• ホラー
  • SF

ガチなモダンホラーが直木賞候補に!

第169回芥川賞・直木賞候補が発表されましたね。
カクヨムで公式連載されていた冲方丁『骨灰』が候補作です!途中まではカクヨムで読めますよ~:

https://kakuyomu.jp/works/16816700427695374352

雑誌掲載時のもので、全体の三分の一ほどの分量でしょうか。面白いよ~怖いよ~ただ怖いだけじゃなく色々考えさせられるよ~というわけでおすすめです。

ついでに、拙作デスゲーム長編『死と乙女』も完結しました(ついでかい)。
スカッとする内容ではないのですが、登場人物はほぼ全て女性で全員悪人、だが記憶を失っている、という不条理ホラーです。
よろしければ是非:

https://kakuyomu.jp/works/16817330655083327391



【さらに余談です】
デスゲーム小説コンテストと聞いた時、自分が思い浮かべたデスゲーム小説は、スティーヴン・キング『死のロングウォーク』と筒井康隆『銀齢の果て』でした。

前者は、Word Diarrhea(直訳すると「言葉の下痢」)を起こしがちな多産型作家のキングがエージェントとの契約で年に一冊しか長編を出版できない状況に耐えられず別名で発表した小説の一つなのですが、それらもベストセラーになって結局身バレしたというオチがついています。
内容は、召集された少年たちがただひたすら歩き続け、一定の速度以下になったら射殺、最後の一人になるまで歩かされるという。今は絶版のようで、電子書籍版もない。久々読みたかったのに残念。近所の図書館にもないのでまだ再読できていません。

キングは来年50周年!だそうで、書き下ろし短編を含む『デビュー50周年記念! スティーヴン・キングを50倍愉しむ本』がなんと無料で電子書籍で配布されています。よっ、太っ腹! Amazonで入手可能です。

筒井康隆の『銀齢の果て』は、「増大した老齢人口調節のため、ついに政府は70歳以上の国民に殺し合いさせる「老人相互処刑制度(シルバー・バトル)」を開始した!」という王道の老人版デスゲーム小説ですね。自身が老齢になってから書かれたものです。
少し前に、ある学者が高齢化社会の打開策として老人の集団自決云々と口にして炎上した時に思い出したのがコレで、このまだ若い(老人になるにはあと20年ほどある)学者さんは、自分自身はもちろん、ご両親や祖父母(ご存命であれば)がそうさせられる覚悟があって言ってるんだろうか、と悲しくなりました。
世で不謹慎と言われるネタはたいてい筒井が既に小説に書いている、とSNSで言われていた彼の描く昨今シャレにならないディストピア・デスゲーム小説は今でも入手できるのでおすすめです。

あ! 筒井康隆といえば、何度か直木賞候補になったものの受賞できず、『大いなる助走』という架空の文学賞を受賞できなかった作家が選考委員を一人一人殺していくという小説も書いています。これは映画化もされアマプラで観られます。
まあ、芥川賞を受賞できなくて選考委員に呪詛の手紙を送り付けた作家なんかもいるわけですし。結果発表が楽しみです!




2件のコメント

  •  こちらにコメント失礼いたします。
     まず拙作にお星様を下さり、どうも有難うございました(●ᴗ͈ˬᴗ͈)))

     さてこちらの近況ノートにて、キングの無料本を知りました。
     おかげさまで早速ゲットした次第です(´∀`〇)ヤッター
     筒井康隆氏原作の映画も面白そうなでチェックしたいと思います。

     どういうわけか、気分がノッたり、読みたいモノ見たいモノ描きたいモノが出てくると、眼精疲労で目が痛くなってPCや読書がしづらくなります💧
     結局使い過ぎなんでしょうけど……( ̄△ ̄;)

     御作にもチョコチョコで済みませんが、まだまだお邪魔したいのでよろしくお願いします。

     最後に素敵な情報もありがとうございます。
  • コメントありがとうございます。

    キングの無料本は大盤振るまいですね。

    筒井原作の映画は、実は『時をかける少女』(原田知世と仲里依紗主演のもの)ぐらいしか見ていません。なんとなく、自分でも理由のわからない気恥ずかしさを感じるせいなのですが、そろそろ気合を入れて観てみたいと思います。

    筒井原作の映像化では、アニメの『パプリカ』が『時かけ』とならんで有名でしょうか。筒井康隆は元々役者志望だったので、油断していると彼の原作でもなんでもない作品(深田恭子主演の『死者の学園祭』や坂口安吾原作の『白痴』など)に役者として登場してきて「ぎゃっ」と叫びたくなります……。

    あ、深キョンで思い出しましたが、『富豪刑事』も筒井原作です。このTVドラマ版にも本人がしれっと登場していると聞きましたが、わたしは見ていません。。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する