第9話 天地創造 ユミル版
その頃は、まだ
世界は、精神であり、念動であり、魂魄であり、波動だけであった。
一次元の赤い点がゆらゆらと舞い、物質も原子もないただ、ただ、淡い緑の
ユミルは波動であり超精神体である。好青年と猛者の印象がある蒼い人影である。
《ユミルよ……ユミルよ……》
響いたのは声ではなく、神聖なる波動である。
蒼き人影ユミルの存在そのものまで居抜き、鮮烈な白銀の光が緑の
「そう。その時、恐れおおくも創造主さまが、わしの目の前にそのお姿を現したのじゃ」
迸る白き光。まるで後光のように放たれる光の中に、輝く男の顔が浮かんでいた。輝く創造主の相貌は、慈悲と威厳を備え、気高く神々しい非の打ち所のないものであった。
《ユミルよ……これを汝に……》
再び聖なる波動があると、上空から左右に揺れながら、一枚の白い面が舞い降りてきた。
「わしは森厳なる想いに浸りながら、わしのような下賎な輩が賜るのはもったいない限りだと拝伏し、恭しく両手を差し出して、その一枚の紙を受け取ったものじゃ……」
《なんじゃい、こりゃ……》
実際は馬鹿にしたような波動を躰から発し、若き日のユミルは立ったまま、それも左手は鼻をほじったあと尻を掻きながら、白い面を右手でバシッと掴み取った。
《我々は汝に命ず。汝はその律に基づき、
若き日の、蒼き影ユミルは一瞬、ほうけた。
「わしは震撼した。紙にはたった七日で天地創造を行えと記されていたのじゃ。まさに不可能なことじゃ。たった七日で天地創造とは! しかし、此れほど、名誉があり崇高な命があろうか。それをわしに……! 身に余る光栄であり、至福なことである。もちろん、わしは二つ返事の『はい! わたくしめがやらせて頂きます』と即答したもんじゃよ」
《やれるか! おんどりゃー! 七日だと? 常識をしき考えろ! ブラック会社か!》
と不服とばかりに問答無用で斬りかかった若き日のユミル。
《出きるわけがなかろうがぁー! こんなの! お前はアホかっ! バカかっ!》
ユミルは灼融の神剣マキア――黄金の波動棒で創造主を蛸殴り。
《死ね! 死ねっ! このくそ! 殺してやるぅ!》
ユミルは創造主を、乱打、乱打、乱打、乱打、乱打、時にはけっぽる。
《畜生! エロヒムめ! 脚に噛み付くな! でい! ギボル滅びろ! 滅してやる!》
斬撃、斬撃、連撃、痛撃、万殺の滅多切り!
《おらおらおらおら! ツァバト、くたばれ! ちっ! エル・ハイ・シャダイかっ!》
ユミルが波動棒を乱舞させるにつれ、幾何学的な線と円線の爆発が乱れ狂い散華する。そのうち、ユミルと創造主とのスキンシップがほんの少し乱暴になった。数兆度の核爆発が乱発し、数万の空間障壁が粉砕された。
《おりゃぁぁぁぁ! くたばれーぇ!》
と、ここまでコンマ0.000000000002秒。
とその、コンマ0.000000000001秒後。蒼い顔に、なお青い痣をつくったユミルがつっぷし倒れていた。創造主にのされ、完敗だ。
《ユミルよ……。世界を創造せよ。その完全なる律に基づき……!》
ほんのちょっぴり怒った波動を発し、命じると創造主が掻きえた。
「創造主様の姿が消えた後も、わしは喜びのあまり、何度も感謝の意を唱えたものじゃ」
《おもいっきり殴りやがったな! あの野郎! いつか必ずっ!》
若きユミルは復讐を誓った。
「そして、すぐさま世界を創造すべく、わしは賜れた設計図に目を通し、その素晴らしさに驚いた。なんと緻密に書かれ、完璧な設計図だと!」
《なんて、ずさんな設計だ! 最初に光を造れだと? アホかっ? まず、光が存在するための、
ユミルは不完全な設計図に呆れ返った。
「挑戦しがいのある設計図にわしは俄然、意気衝天した。早速、作業に開始したが、『光』を創造するのが意外に困難で、難儀し、一日がかりの作業となった」
《くそっ! やる気なくすぜ!》
ユミルは意気消沈しつつあったが、ない意気込みをふり絞り、まず始めに
《『光』は一瞬で造れそうだが、『空間』は整えるだけ一日が終わっちまうぜ!》
淡い緑の
黒いしみが広がっていく。猛烈な勢いで鉄槌マキアが振るわれるたび、念や波動が、空間障壁や次元隔壁に変化する。空間が神速的量産で創造されているのだ。
《間にあわんぞ、こりゃ!》
死にもの狂いで叩き続け、緑の
「次の二日目は水素から酸素までの元素を創った。三日目、元素創りにも慣れて九二個まで数えていたが幾つ創ったかは忘れてしまったよ」
ユミルは背中を丸め、針状となったマキアで原子レベルの作業を細々と繰り返した。
《これで九一個! 次の九二番目は……元素を創る度に重くなる! やってられん!》
「三日目が終わる頃、創造主様の設計に基づき、わしは植物の
《環境に応じ、自己成長と進化する
波動念を凝固させ球とした
《わが光を受け、成長するね~。それでなくても自立型は難しいのに~》
《環境に応じて……環境に応じて? 環境?》
何か不信を抱いたユミルは創造主がもらった白い面を読みふけった。
《……四日目は『音』、『色』などの存在定義……五日目は天と水から発生する
慌てたユミルは白い面と周囲の黒い空間を交互に見比べた。
《ないぞ! やっぱり、抜けてる! アホや! この空間、そのままじゃないか! こんな原子だけの停止空間じゃ、
現在の
亞空間起伏と流動によって、様々な原子と原子が適度に混ざり合い、星間ガス濃度の高い場所が生まれ、そのうち原子星が形成され、核融合反応が起こり、星や太陽が誕生しないのである。そんな変化のない
もっと簡易に述べれば、納期期間七日の天地創造計画書には、星や太陽を生み出す工程がすっぽりなく、宇宙空間で生命が発生するのに適した環境、所謂、生命居住可能領域とも呼ばれるゴルディロックスゾーンなかったのである。
《どうする? この設計図通りやったら無意味な、アホな世界が……滅茶苦茶な設計しやがって、畜生――! 同時進行だ!》
「四日目。わしは音や色。星や太陽を創造した」
ユミルは櫂状となったマキアに立ち乗りし、凄まじき速度で飛びたった。
元来、地球は太陽の周りを秒速三〇キロで公転しており、それらの太陽系も銀河系を秒速二五〇キロで公転している。秒速二五〇キロは、マッハ七五〇である。マッハ1は時速一二〇〇キロ。
即ち、九十万キロで公転する星々を創造しようとしているのだ。
ユミルは光を越えた超越速度で飛行しているのである。人間から見れば途轍もない速さだが、波動であり精神存在であるユミルにとって、光以上の運動速度は至極、日常的なものであった。
ユミルは光を越えた速度、時間の流れに近い、通称『時流速』で、世界全域を飛行し渦を巻くようにグルグルと大回転する。
それは、まさに宇宙規模の大旋風。
激しい空間流動が起き、停止していた原子が乱れ狂う。
亜空間の軋みが原子を圧迫し、プラズマがほとばしり、原子核と原子核が衝突して、核融合し、天文学的な量のエネルギーが奔流となって放出される。
ユミルは大旋風の激流を疾走し、一条の流星になっていた。尾をひくように、数万の超新星爆発が連なって巻き起こっている。空間は激震し、次元障壁が軋み橈む。
流星となったユミルは右手から強力な重力球を放つ。
重力球によって、空間がたわみ、谷や山のような空間連峰が生み出された。数多の原子が低い空間に流れだし、混ざりあい、各箇所に星間ガス濃度の高低が発生する。
時同じくし、ユミルは左手より、
《音あれっ!》
波動を発し、『音』の存在を定義した。忽ち
《色あれっ!》
続け様に『色』を定義する。すると、飛ぶユミルを追うように
こうして、様々な存在を定義しつつ、同時に恒星や太陽が生まれるための下地造りを行う苛酷な二重作業が終わったのは、五日目の半ば頃であった。
《だめだ、間にあわん……半日遅れだぁ……》
空間の狭間に逃げ込んで、ユミルは安楽椅子としたマキアにへばり寝そべっていた。
《いや。その前に、俺が消滅しちまう……アホや…こんな設計図……でも宮仕えだし……》
ユミルの蒼い躰が揺らぎ、波動が漏れていた。
所謂、疲労困憊の状態であった。
と、そのときである。
空間を硝子のように打ち破って飛び出てきたものがあった。
《ダーリン! 見っけ!》
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます