第3話
朝から降り続く雨に、庭の植物達が濡れている。花壇にはユリやキキョウといった夏の花が咲いているが、雑草も同じくらいか、それ以上生い茂っていた。何しろ、広いのだから手入れは大変だろう。増して、伯母さん一人では。
その日は、伯母さんも由美姉さんも病院に行ってしまって、僕は留守番を任されていた。
二人が行った病院は、崎津からずっと離れていて、そこへはバスを幾つか乗り継いでいく必要があるらしい。だから、帰りは夕方くらいになると聞かされていた。
留守番と言っても、特に何かをする訳ではないので、僕はその日も暇を持て余していた。だから、珍しく夏休みの宿題なんかをやっていた。
算数ドリルを数ページ終わらせて、ふと時計を見ると、十一時四十分。そう言えば、お昼くらいに、祖父の食事を世話してくれるという、ヘルパーさんがやって来ると聞いていた。お昼ご飯は、伯母さんの手で既に作られていた。僕は少し早いと思いながらも、お昼ご飯を食べる事にした。
食事が終わる頃には、もう十二時を回っていたが、ヘルパーさんはやって来ない。その後、待てど暮らせど、やはり訪れる人は誰もいなかった。
祖父はさぞお腹をすかせているだろう。そう思った僕は、昼食をお盆に乗せて祖父の部屋へ向かった。自分でも祖父にご飯を食べさせるくらい出来るだろうと、そう考えたのだ。
祖父の昼食は、食べ易いようにと具材を小さく切って調理してある、特別製だった。
途中でこぼさないようにと神経を集中させ、慎重に運んでいく。廊下をすり足で少しずつ進んでいくと、玄関のすぐ脇にある祖父の部屋のドアが見えてきた。
ドアの前に立ち、一旦お盆を床に置いた。そして、ノブに手を掛けようとしたその時、中から話し声がした。ドア越しにくぐもっていて、何を言っているのかはわからないが、確かにそれは話し声だった。僕は思わず、一旦ノブに掛けようとしていた手を引っ込めた。
最初に考えたのは、既にヘルパーさんが来ていて、単に僕が気付いていないだけだったのではないか、という事態だった。しかし、そうすると、色々矛盾が生じる。お昼ご飯の世話をする為にやって来る事になっていたのに、そのお昼ご飯は、今、僕の足下に置いてあるのだ。
では、一体誰がこの部屋の中で、これほどはっきりと言葉を発しているのか。
僕はもう一度ドアのノブに手を掛けた。そして、ノブをひねって静かにドアを手前に引いた。
その一瞬、中から聞こえてきた話し声が、明瞭に耳へ届くようになった。男性の嗄れた声は、少しずつ、目にした人からイメージされる声と一致していった。
祖父の声だった。
祖父は、僕が部屋に入ってきてもしばらくそのまま喋り続けていた。というか、一人で悪態を吐いていた。
「おじい……ちゃん?」
僕がそう言った後、祖父はぴたりと喋るのをやめた。
そして、こちらに目を向け、しっかりとした視線を僕の目に向けた。もう、それは虚ろな目線などではなかった。
「……隼人」
祖父は、はっきりと僕の名を呼んだ。それから顔を背けて、吐き捨てるように一言、小さく言った。
「言うなよ」と。
僕はぽかんと口を開けて、しばらくの間、祖父の事を穴があく程見詰めた。祖父の顔はこちらの方に戻ってきた。
「ねえ、おじいちゃんって話せたの? 病気じゃなかったの?」
僕は涌き上がってくる疑問を、そのまま口にした。
しかし、祖父は何も答えてはくれない。
「僕の事わかるの? ねえ、ねえ!」
祖父は困り顔ではあったが、頑固に口を割らなかった。
「伯母さん言ってたよ、おじいちゃんは何もわからなくなっちゃったって。ねえ!」
「ああ。わかった、わかった!」
ついに、祖父は陥落した。
「仕方無い、隼人には説明してやろう」
「ホントに?」
「ああ、知られてしまったのだからなぁ。その前に、腹が減ったのだが……」
「あ、そうだった」
僕は急いで部屋を出て、戸口の辺りに置いたままになっていた昼食のお盆を両手に持ち、慎重に祖父のもとへ運んだ。
昼食を受け取った祖父は、それを自分一人で食べ始めた。それを見ながら、僕は食い違う伯母さんの話と実際目で見ている現実に、激しく混乱をきたしていた。
祖父は用意されていた食事を、自分一人で全て平らげると、一息吐いた。
「それで、おじいちゃんは……」
「わかっとる、そう焦るな。ちゃんと話してやるから」
そう言って、祖父は僕の両手に、空になった食器類を渡した。
僕はそれを足下の床に置いて、身を乗り出して聞く態勢に入った。
「儂はな、要するに……ボケたフリをしているのだ」
「え? なんでなんで?」
祖父はほんの少しだけ顔を背けて、遠い目をした。
「始まりが何だったのか、忘れてしもうた。ただもう、今では収まりがつかんようになってしまった」
「でも、それじゃあ……」
「もう、その話はしないでくれんか」
祖父は僕の言葉を遮ってそう言うと、深い溜め息を吐いた。
「しっかし、迂闊だった。まさか、隼人が留守番で家にいたとはなぁ。てっきり、朋子と由美と病院へ着いて行ったのだとばかり思っておったわ」
独り言にしては少し大きい声で呟いた祖父は、僕に寂しげな笑みを見せた。
僕は何だか釈然としない思いを抱きながら、足下に置いていた食器類をお盆ごと持って、部屋を出ようとした。それを、祖父が引き止める。
「隼人」
「何? おじいちゃん」
「あの二人には黙っていてくれよ」
僕が答えないでいると、祖父は魔法の言葉を告げた。
「男同士の秘密な」
僕はそれで、躊躇いながらも、祖父の意向を受け入れる事にした。
「わかった。黙ってる」
僕は洋間を出て、流し場に向かった。
ヘルパーさんは、それから少ししてやって来たが、やる事が既に終わっていた事を知ると、謝りながら何もせずに返っていった。
***
通された居間には、朋子伯母さんが沈痛な面持ちで座っており、麦茶の注がれたコップの外側を流れる水滴に目を奪われていた。
伯母さんは僕に気が付いて顔を上げると、強張った笑顔を見せてくれた。
「あらあら、隼人君。随分立派になってぇ」
十二年という月日の流れは、伯母さんをも変えていた。背中が丸まり、髪には所々に白い毛髪が混じって、顔にはくっきりとほうれい線が刻まれている。
「伯母さん。この度は、ご愁傷様でした」
僕は畳に正座して、頭を下げた。
「仏様にお参りをしてきます」
「ありがとうね、隼人君」
立ち上がり、僕は仏間へ向かった。
十二年前にはあまり近寄らなかった部屋ではあったが、まだ辛うじてその場所を覚えていた。
確かここだった筈、と襖を開けると、そこはやはり仏間だった。部屋の中央には、祭壇が組まれており、骨壺が中央にひっそりと置かれていた。その上の段には遺影があり、見ると、何とも言えない懐かしさを覚えた。祭壇の周りには様々な生花が飾られ、さらに籠盛りや花輪で彩りが添えられていた。
僕は祭壇の前に座り、香典を上げてからお参りをした。
居間に戻ってくると、由美姉さんが麦茶を用意してくれていた。
喉の乾きを感じていた僕は、コップを手にして、冷たい麦茶を口の中に入れた。だが、どうにも胸が詰まったようになっていて、二口くらい飲んでコップを置いた。結露した水滴が流れて、指を濡らした。
僕は話題を探して、お決まりの台詞を口にした。
「寂しく、なりますね」
「うううん。やっと肩の荷が下りたような気分よ」
伯母さんは隠しきれない悲しみの混ざった笑顔で、そう返した。
「ちょっと、お母さん!」
すると、由美姉さんが、こちらは純粋な悲しみだけの表情を浮かべて、嗜めた。
暗い空気が辺りを包み出した。
由美姉さんは、僕の方に向き直り、話題を変えた。
「隼人君は、今大学生?」
「あ、うん」
「へぇ、いいな。私も短大でもいいから行きたかったなぁ」
由美姉さんが高校までしか行っていないのは、やはり、病弱だった所為だ。
「由美姉さん、体調はどう?」
「うん、最近は全然寝込む事も無くなったし、元気だよ。……たぶん」
由美姉さんの不安が、最後に取って付けられた言葉に表れていた。
「そう言えば、隼人君」
伯母さんは、突然思い出したように、僕の名を呼んだ。
「うちにきた時、おじいちゃんの部屋によく行ってくれてたわね」
「え……ええ。確かそうでしたね」
本当ははっきりと覚えていたのだが、何とかはぐらかそうと、僕はわざと曖昧な返事をした。僕は、次の伯母さんの言葉を警戒したが、それ以上口を開く者はいなかった。僕は安堵して、肺の中の空気をゆっくりと吐き出した。
しかし、あの事を秘密にすればする程、一つの不安が涌き上がってくるのだ。それは、あの日々そのものが、夢か幻だったのではないかというものだ。真夏の暑さが見せた、白昼夢のような。
それが嘘だと言い切れないのは、祖父の秘密を僕以外に知る者がいないからだ。僕一人、夢を見ていたのかもしれない。
庭の方から、ツクツクボウシの鳴き声が聞こえてきた。その声は、過ぎ去る夏を知らせる声。その声で急に訪れた物寂しさに、三人は襲われて言葉を失った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます