1

 契機は、あの時肩をぶつけたような、そんな些細である筈の出来事だった。


 夏休み中、登校日でもないのに学校へ行った。

 その行動に、特に理由はなかった。自分の円運動から外れることへの好奇心。取り敢えず、そういうことにしておく。


 グラウンドを避け中庭を抜けると、微かに塩素の匂いがした。暑い。体育館が作る影の中を歩いて行き着いた先には、空へ向かい伸びる緑色。


 錆びた金網に並んで、背を伸ばす向日葵。校舎から見えない位置のそれは、いつからそこに在ったのか。少年が水をやっていた。水色のホースから弧を描いて降り注ぐ水が煌めいて、眩むほどに眩しかった。


 不意に、目が合った。


 彼は小さく笑った。


 何故だか強い眩暈がした。



 ♪



「また会ったね」

「初対面だと思いますけど」

「この間、廊下で」

「……あ、」

「思い出してくれた」

「ごめんなさい」

「いいよ。覚えててくれたことが嬉しいから」

「……ひとりで手入れしてるの?」

「うん。好きなんだ」

「花が?」

「花もだけど、向日葵が。太陽をずっと追い掛けてるところとか、なんだか格好よくない?」

「向日葵の花が太陽の方へ向かうのは蕾の間だけだけど……」

「よく知ってるね」

「……どうも」

「真っ直ぐに上を向いて、空にいちばん近いところで花を咲かせるんだ。まるで太陽に恋してるみたい」

「ロマンチスト」

「ははは、よく言われる」



 ♪



 自由など要らない。

 そう思っていたのは、誤りだったのかもしれない。


 《中略》


「――君は、どうして嘘を吐いているの?」

「それが幸せだから」

「本当に?」


 蝉の鳴き声が不協和音を奏でている。

 まるで耳鳴りのように、耳介の中で反響する。


 私は心の何処かで、解放されることを望んでいたのかもしれない。

 ユリから、そして、私から。


 ぽかりと穴が空いた。



 ♪



 彼の一言が、静かに私の中に沈んでいく。


 ベッドの上に寝そべって、白すぎる天井を薄く開いた目で眺める。青白い蛍光灯の光がちらちらと目に痛い。


 白い、

 骨の色だ。


 そっと目を閉じる。


 目蓋の裏で光の残像がきらきらと揺れる。


 小学生のとき図工の授業で作った万華鏡。ビーズや砕いた色硝子を入れただけなのに、光に翳して覗くと見える鮮やかな世界。きらきらきら。すごくどきどきした。

 青の濃淡だけを筒に入れた。青、蒼、碧。海と空を混ぜこぜにしたアオ。私の大好きな色。


 記憶の中の万華鏡を、くるりと回す。


 綺麗な海が、空に変わる。

 けれど、もう二度と元の場面に戻らないことを私は知っている。



 ♪



 青天の霹靂。


 降って湧いたようなそれに、私は大きく目を見開いた。


 ――なんだ、簡単なことじゃない。


 自然と頬が柔らかく緩む。

 久しぶりに、笑んだ。

 造り物ではない、純粋な笑み。


 どうして今まで気が付かなかったのだろう? 不思議で仕方がない。


 じくじくと膿んだ傷が癒えていくような錯覚。何故だか心臓が熱くて、言い様のない高揚感。


 タオルケットに包まりながら、寝返りを打つように横になる。抱き抱える膝。触れた足の甲は酷く冷たかった。



 ♪



 いつもより早く目が覚めた。


 しんとした空気。

 まだ街は眠っている。


 ふと見やった窓の外の、まだ仄暗い空。街の端から段々と染め上がる淡い青。真っ白な光がゆるやかに昇る。神聖なハレーション。ほうと息を吐く。窓硝子が白く曇りそうな気がした。


 街が目覚める前に。

 私は昨日下ろしたばかりのパジャマから制服に着替える。糊の利いたカッターシャツに、濃紺のプリーツスカート。お揃いの白い靴下。一月袖を通さないだけで、こんなにも懐かしい。胸がきゅうと痛くなった。


 ベッドの上に放ったままの真新しいパジャマを、丁寧に畳む。シーツや布団の皺を伸ばす。まるで、最初から誰もこの部屋に居なかったみたい。……これでいい。


 もうすぐ街が動き出す。急がなくては。手ぶらのまま、ドアノブに手を掛ける。


 ドアを閉める直前、カレンダーを一枚捲る。千切った昨日が舞う。着地を待たずに、私は背を向けた。



 ♪



 街が動き出した。


 毎日辿っていた道も、時間が違うだけでこんなにも見える景色が違う。


 目覚めていく街。


 車道を行き交う自動車、バス。遠くからは電車の音。駆ける私の足音と弾む息が自棄に大きく聞こえる。


 青に染まっていく空。


 近付いてくる校舎の影。バス停は無人。


 鍵の掛かっていない裏門から、校内へ入る。用務員さんがよく使う通用口の鍵が壊れてるのも知ってる。こんなに簡単に校内に入れてしまうなんて、とも思うが、今の私にとっては好都合。通用口の前で靴を脱ぎ、土埃を簡単に落とし、校舎へと足を踏み入れる。


 脱いだローファーを持ち、呼吸を整えながら素足で廊下を歩く。一階から二階へ、二階から三階へ。階段を上がるごとに、空に近くなる。自然と口角が上がるのがわかった。


 鉄の板の前で足を止める。隙間から、すっかり高くなったであろう陽の光が細く漏れている。


 私は屋上のドアを開けた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る