その23 ”勇者”との戦い

――何故、自分はここに立っているのだろう。


 そう自問して始めて、自分の軽率さに呆れる。

 てっきり、自分は畳の上で死ぬモノと思っていた。

 それがここにきて、もっと劇的な死に方をするかもしれない訳で。

 勉強に疲れたときにする妄想にしては悪くないが、現実問題としてに直面した場合の気の滅入りようといったらない。


――暴力。

――刃物。

――殺し合い。


 まったく、冗談ではなかった。

 嘆息しつつ、自身の手のひらを眺める。

 これまで、本を読んだり、文字を書いたりするためだけに使ってきた手を。


 人を殴るために使ったのは、中二のとき以来だろうか。


――うまくやれるか?


 考えてみる。答えは出ない。

 ただ、最善を尽くせば報われるという確信があった。

 何せ、こっちにはスーパーヒロインがついているのだ。

 軽く準備運動を済ませて待っていると、……まるで、そうあることが必然であるかのように、見たことのある顔が現れる。


 ふらり、と。

 どこかおぼつかない足取りで“木人”の住む村へと歩く旅人。

 その顔には、はっきりと見覚えがあった。


――“勇者”。

――彼女は、首をはねられました。


――首を。

――はねられました。


 思考がフラッシュバックする。

 腹部に手を遣る。


――大丈夫。穴は開いていない。


 男とも女ともつかない、金髪碧眼の顔。

 相変わらずその表情には、どのような感情も読み取れなかった。


 さて。


――どういう風に喧嘩をふっかければ、雑魚キャラっぽく見えないだろうか。


 そんなことを、頭の隅で考える。

 数秒ほど時間をかけてみたが、結論は出なかった。

 準備運動で、少しだけ乱れていた息を整える。

 “勇者”は、光久の手前十メートルほどに達しても、足を止めようとしなかった。

 どうやら、光久の存在など路傍の石ほどにも捉えていないらしい。


 少しだけ、自尊心を傷つけられていた。


――俺は昨日、お前に殺されかけたんだぞ。


 “勇者”は、殺意のこもった視線に目を合わせようともしない。

 ただ、目を伏せたまま、よたよたと歩を進めるだけだ。


 その歩調には、長旅の疲れが滲んでいる。

 あるいは、昨日からずっと歩き続けなのかもしれない。

 むろん、合原光久の知ったことではなかった。


 “勇者”の姿が、目と鼻の先まで近づく。

 手先が震えた。この期に及んで勇気が出ない。

 光久の背後には、“木人”の街がある。

 動悸が早くなる。深呼吸。

 “勇者”は、光久を避け、真っ直ぐに街へと向かう。

 すぐ隣を、“勇者”が歩いて行く。

 同時に、人さし指を、きつく噛んだ。

 自身を奮起させるために。


「――おい」


 ぼそりと、呟く。


「――………………………」


 すると、“勇者”の歩みが止まった。


 相手の顔を見てはいけない。

 見てしまうと、躊躇が生まれるから。


 闘争が始まったのは、その次の瞬間であった。


 振り向きざま、光久は全身全霊の力を込めた右拳を、“勇者”の頭部目掛けて振り抜く。

 それが、“勇者”の左頬に直撃した。


 同時に、

 ぐきり。

 と、拳から嫌な音がする。


 どうやら、殴った方の拳が折れたらしい。

 当然の現象。鉄で鉄を叩けばどうなる? 両方共傷つく。そういうことだ。


 一拍遅れて、“勇者”がぐらりと地に倒れ伏す。


「――ッ!」


 同時に、光久の右手、中指に激痛が走った。

 もっとも、問題はない。代わりに、野郎の頬骨を砕いてやった。ダメージは向こうの方が大きいはず。

 素早く、“勇者”の手が、腰に差した剣に伸びる。

 大したもので、かなりのダメージを受けてなお、まだ反撃する気力があるらしい。


 抜かれたら形勢逆転だ。それはわかる。が、光久はそれを、意識的に無視した。


――奴の武器はあたしが抑える。光久は、取り押さえることに集中して。


 事前に打ち合わせした通り。

 魔衣の“念動力”が働いているのだろう。“勇者”の剣は、ぷるぷると不安定に震えるだけで、鞘に固定されたままだ。

 意識を切り替える。魔衣が稼いでいられる時間は無限ではない。

 狙うのは、後頭部。

 脳を揺らして、意識を奪う。

 

――ふと。


 中学二年の頃まで、近所の空手道場に通っていたことを思い出した。

 親に言われて、嫌々ながら通っていた道場だったが、そこで学んだ大切なことが、二つほどある。


 一つ。下手に殴り合うくらいなら、逃げた方が良い結果をもたらすことが多いこと。

 二つ。後頭部に衝撃を与えると、割と簡単に人間の意識を奪えること。


 何度か、タチの悪い先輩に実験台にされたことがある。

 それ故、やり方だけはよく知っていた。


――思いっきりぐーぱんを叩き付けてやれば良い。


 それで万事解決だ。

 痛む右手で勇者の髪を引っ掴み、残った左手を振り上げる。


 と、その時。

 光久の腹部に、何かが触れた。

 同時に、昨日の出来事が鮮明に蘇る。

 喉の奥からあふれ出る血の味まで思い出された気がして、


「ひっ!」


 反射的に飛び退いた。


 よろめくように、数歩。

 視線を向けると、たまたま、剣の鞘が触れただけらしい。

 恐れるまでもないことだった。


――はっ、と。


 光久はもう一度、意識を戦闘に集中させる。

 “勇者”は、罠から辛うじて抜け出したウサギのような歩調で距離を取り、剣に手を遣っていた。


「光久っ!」


 草むらから、魔衣の悲鳴が上がる。


「急いで! もう持たない……ッ!」


 魔衣の“念動力”は、万能の力ではない。

 特に、“剣を鞘に固定する”というような繊細な力加減を必要とする場合、それは顕著だ。


――多く見積もっても、抑えられるのは十秒くらいかしら。


 息を呑む。


 もう一度、組み伏せている時間はなかった。

 反射的に手を伸ばしたのは、……昨日、マン=タイプOから借りたままの《抗重力装具》。


 光久は、そのダイヤルを、目一杯、ひねる。

 《装具》が唸った。鬼が威嚇するような駆動音がする。


「おおオオオオオオオオオオッ!」


 満身の力を込めて、地面を蹴る。

 同時に、“勇者”の鞘が閃いた。……剣を抜いたのだ。

 その瞬間、魔衣の作戦は失敗に終わったことがわかる。


 だが。


 もはや、光久にも自身の身体を止めることはできそうにもない。


――やるしかない。


 これで仕留める。

 満身の力を込めた左拳を突き出しつつ、


「……お返しだッ!」


 後々思い返しても、わりと格好良く叫べた気がする。


――拳が見事に空を切り、頭からぶつかっていったことを差し引いても。


 そこそこ、サマになっていたはずだった。


*        *        *


「ある種の“安全装置セーフティロック”だと思う」


 あの時、魔衣は確か、そう言っていた。


「これは推測なんだけど、“勇者”の故郷って、“善”と“悪”がかなりはっきりと区分けされたセカイだったんじゃないかしら?」

「そういうセカイ出身の“かんなり”は、総じて、普段の力を抑えて生活しているの。“善”なるモノを傷つけず、“悪”なるモノのみを選んで仕留められるように」

「シキナもそうね。あと、……光久はまだ会ってないけど、イヌガミくんって子がいて。その人とも少し似てるわ。“戦闘態勢”を取ることで、力を発揮するタイプ」

「奴は自分の身体を、――何か、“魔法”のような力で強化していたように見えたわ」

「剣をね、こう、鞘に収めたの。そうしたら、その力は消滅していた」

「よーするに。“戦闘態勢”を取る前、剣を鞘に収めている状態なら、“勇者”は怖くないってこと。……簡単でしょ?」


 それから少しだけ間を置いて、俺の質問。


――その話、“魔女”たちにはしなかったよな? と。


 魔衣は悪戯っぽく笑って、


「せっかくだし。手柄を取られたくなかっただけよ」


 そんなふうに応えた。

(2015年2月7日 記)


*        *        *

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る