このエピソードを読む
2017年3月6日 14:26 編集済
前回のコメント返し、ありがとうございました。今回は去年から弓道を始めたばかりの、付近の高校に赴任?チューター?でいるアメリカ人女性教師の『W.J』さんのコメントです。「マイフレンズがまさにコレデス!」と、ドミニクの父親に良く似た友達がいるそうな。まだ子供は赤ん坊で男の子ですが、練習場所には奥さんと一緒に連れて行っているとのこと。その話を聞いて『W.J』さんも弓道に興味が湧き、日本に赴任した去年から始めたそうです。四月に初めて昇段審査を受けるらしく、ここ最近は不安で仕方がなかったそうですが、友人のことを話題にできたおかげでなんだかテンションが上がってきたそうです。その作品を書いた人に「サンクス!」と伝えておいてと頼まれたので、こうして応援コメントに書かせてもらいました。追伸今日は珍しく平日に仕事が休みになったので、ちょっと弓道教室にお邪魔してきました。そこで『W.J』さんと出会ったわけです。いやー、私もテンション上がってきましたよ!平日の夜も少し練習しようかなと思ってます。目指せ、一日30射!
作者からの返信
コメントありがとうございます。 高校の外国人講師の方でしたら、私の所にも4、5年前まで在籍していました。無指定で初段に合格して、ご褒美に自分の弓を買って、そしてアメリカに帰っていかれましたね。米国弓道連盟に渡りをつけてから帰郷したので、今でもきっと元気に弓道をやられていると思います。『W.J』さんには「膝と腰を活かす」ことをお伝え下さい。 最初の審査ということなのでおそらくは地方審査、中・高校生たちと一緒に受けることになるかと思われます。中・高校生は膝や腰を活かす本来の跪坐をやっていないことが多く、それだけに、要所要所で体を『活かす』動作がある人は見栄えや完成度が段違いに高まります。なので、やるべきことをしっかりやって、そして目立って下さい。審査で練習の成果が発揮できるよう祈っています。余談 私も練習はもっぱら夜です。お昼に弓道教室がある関係で今はほとんど矢数がかけられていませんが、必ず1日12射はしようと決めています。 高校の頃から「本番は練習の三倍疲れる」と教わってきたので、半ば強迫観念に駆られながらではありますが、いつでも四ツ矢を引ききれるようにと思って定めていました。 量の練習をやるときは量を。 質の練習をやるときは質を。 和佐さんはひとまず体造りからだと思うので、安全と筋力の続く限りは、ひたむきに練習に励んで下さい。
編集済
前回のコメント返し、ありがとうございました。
今回は去年から弓道を始めたばかりの、付近の高校に赴任?チューター?でいるアメリカ人女性教師の『W.J』さんのコメントです。
「マイフレンズがまさにコレデス!」と、ドミニクの父親に良く似た友達がいるそうな。
まだ子供は赤ん坊で男の子ですが、練習場所には奥さんと一緒に連れて行っているとのこと。その話を聞いて『W.J』さんも弓道に興味が湧き、日本に赴任した去年から始めたそうです。
四月に初めて昇段審査を受けるらしく、ここ最近は不安で仕方がなかったそうですが、友人のことを話題にできたおかげでなんだかテンションが上がってきたそうです。
その作品を書いた人に「サンクス!」と伝えておいてと頼まれたので、こうして応援コメントに書かせてもらいました。
追伸
今日は珍しく平日に仕事が休みになったので、ちょっと弓道教室にお邪魔してきました。そこで『W.J』さんと出会ったわけです。
いやー、私もテンション上がってきましたよ!
平日の夜も少し練習しようかなと思ってます。目指せ、一日30射!
作者からの返信
コメントありがとうございます。
高校の外国人講師の方でしたら、私の所にも4、5年前まで在籍していました。無指定で初段に合格して、ご褒美に自分の弓を買って、そしてアメリカに帰っていかれましたね。米国弓道連盟に渡りをつけてから帰郷したので、今でもきっと元気に弓道をやられていると思います。
『W.J』さんには「膝と腰を活かす」ことをお伝え下さい。
最初の審査ということなのでおそらくは地方審査、中・高校生たちと一緒に受けることになるかと思われます。中・高校生は膝や腰を活かす本来の跪坐をやっていないことが多く、それだけに、要所要所で体を『活かす』動作がある人は見栄えや完成度が段違いに高まります。なので、やるべきことをしっかりやって、そして目立って下さい。審査で練習の成果が発揮できるよう祈っています。
余談
私も練習はもっぱら夜です。お昼に弓道教室がある関係で今はほとんど矢数がかけられていませんが、必ず1日12射はしようと決めています。
高校の頃から「本番は練習の三倍疲れる」と教わってきたので、半ば強迫観念に駆られながらではありますが、いつでも四ツ矢を引ききれるようにと思って定めていました。
量の練習をやるときは量を。
質の練習をやるときは質を。
和佐さんはひとまず体造りからだと思うので、安全と筋力の続く限りは、ひたむきに練習に励んで下さい。