1-4 俺は手袋を投げた覚えはない

 俺たちと軍人3人。ベーレン少佐、ルルファ大尉、そして件のボリス曹長。

 強引にことは進み、あれよあれよと北区画の演習場に来ていた。

 困ったことに、逃げる隙もない。


『ちょっと、ねえ、どうするの? 私たちの旅はここで終わるの?』

『シア、微妙に状況を楽しんでいるだろう』

『死ぬわけでもないしね』

『そうだといいけど』


 人気のないだだっ広い草原でボリス曹長

「シンシア三等冒険者。これは本番だと思え。死の危険を知ってもらう。その上で、どうするか決めるといい」


『あ、強制徴兵じゃないんだ。よかった』

『そうは言ってもいかにも本気で来そうだぞ』

『じゃ頑張らないとね。手伝ってあげる』

 全く他人事みたいに言って……


「どこまで粘るかな、シンシア君は」

「彼は三等冒険者です。多少は経験があるでしょうから、何か見所があるかもしれません」

 何やら静観の構えの上司たち。いいのかそれで。


「何を使ってもいい。俺もそうする」

 容赦ないな。

「……はい、了解です」


 お互い5メートルほど離れ、買ったばかりのナイフを構える。

 相手は帯から小剣を外した。


 無理に勝つ必要はない。

 ナイフで受け流しながら、手近な部位を撫でるように斬りつける。急所を狙わず、生命量を目安にすれば、殺すこともない。


 魔刃は出す気はない。あまり目立ちたくない。

 他とは異なる点、魔力量と具現化能力には目をつけられたくない。


 同様に目立たないように全身に魔力を浸透させていく。

 一時的に身体能力系が上がる。

 千里眼で俯瞰でも確認できるようにする。


 ボリスが動く。

 最小限の動きで間合いを詰め、あと2メートルというところで、

『来る!』

 瞬間、小剣が耳元をかすめていく。


 強化された動体視力と反射神経で、ギリギリで避けた。

 間断なく、二撃、三撃と打ち込まれる。


 ナイフでいなし、なんとか捌く。

 が、猛攻は一向に止まらない。出るにも引くにも、隙がない。


『でも、見えるわ』

『ああ』


 剛腕にものを言わしてに弾雨。

 ゆえに柔軟性がなく、軌道が見えやすい。太く硬い筋肉では、攻撃が直線的過ぎる。


 そして小剣は軽量でありながら、殺傷武器として成り立たせるために、細い。腕力に頼ることなく、より固いナイフでいなすことができる――


 小剣を受け流しながら滑るように、小剣の根元を押し込む。

 いとも容易く、折れる小剣。


「よし……っ!」

『危ない!』

 安心した束の間、ボリスの左腕が、俺の柔らかい腹部を殴りつけた。


 飛ぶように後方に転がり、勢いを殺しながら、片膝をつく。

「甘いぞ、シンシア。と言いたいが、殴った気がしないな。何をした」

 シアが腹部の内側に魔力を具現化させて壁とした。

 魔力の具現化は、盾にもなり使い勝手がいい。

『今のまともに受けてたら、お腹の中潰れるわよ』

『助かった』


 困ったことに、未だ終わらないようだ。

 ボリス曹長は拳を打ち合わせて、笑みを浮かべている。

「なかなかやるな。しかし戦意が不足している」


 小剣と比べ速さは劣るが、彼は体術の方が得意であるようだ。

 見かけによらない軽い身のこなしから拳が弧を描きながら、人体の弱点を突いてくる。


 一歩踏み込んでからの強烈な膝蹴り。

 どれもまともに食らえば、死にそうな類いだ。

 こっちは受け流しに加えて撫で斬ってはいるが、出血がすぐ止まる。生命量は1割も減っていない。さすが職業軍人。




 戦う二人を眺める二人の士官。

「膠着しているな。ルルファ大尉」

「はい。彼はよく凌いでいると思います」

「むしろ、現状ボリス曹長が不利だ。当たらなければ、意味がない」

「薄氷を踏むような回避です。いつ隙ができるかボリスは狙っています」

「そう。しかし、私も仕事があるのだ。終わらせよう」

「では仲裁に」

「いや、違うよ。加勢したまえ。曹長に」

「それではシンシア三等冒険者に失礼では?」

「いいや。冒険者であるのなら多数を相手にできなければ生き残れない。そのはずだね? であるなら、殺す気でかかれ」

「はっ!」



 膝蹴りの予備動作に気を取られて、腕から横殴りに飛ばされる。

 シアのアシストを受けつつ、立ち上がる。

 が、殴られた際に後方にナイフ取り落としてしまった。


 自分の掲示を確認すると、一撃で生命量が200減った。

 残量750。

 疲れはないが、痛みが大きい。

 きっとこの痛みが拡大した先が死になるのだろう。致命傷でなくとも。

 早く終わらせよう。

 そう思ったとき、千里眼の端に、魔力の燐光と風が巻いた。

 その中心には小剣を構えたルルファ大尉が。

 彼我の距離は十数メートル。

 そう判断した瞬間だった。


「吶喊!」


 彼女が吼えた。

 加速。

 風を纏い、流麗の一閃が煌めく。

 速すぎる。避けきれない。

 死ぬ。


『シア!』

『あいさ!』


 その咄嗟の間、魔力が具現化する。

 俺は薄くもやのような魔力光を出しながら、正しく心臓を狙う小剣に重なるように掌底を突き出す。

 次の瞬間、掌から腕へと貫かれるが、肘に届く前に、勢いが死んだ。

 押しも引くもさせない。


 前面に薄く張ってもおそらく持たなかった。

 なら、全てを一点に賭けるしかないと思った。

 シアが右腕に魔力を充満させる。右腕を縦深のある盾とした。

 


 痛みを耐え忍んで、魔力で固定された剣を刺さったまま、へし折る。

「なっ!」

 驚くルルファを他所に、背後で、ボリスの全体重をかけた飛び蹴りを紙一重で避け、左腕から魔刃を生み、背中を切り下げる。

 千里眼で動きは把握できた。


 同時に右腕に溜まっていた魔力を、ルルファに向けて、折った剣ごと硬質な杭の形状で20発打ち出す。

 発射のために、腕後方の魔力を希薄化させて、爆轟させた。

 三発命中するが致命傷ではない。


 右腕からルルファの首元まで刃を伸ばし、もう片腕はボリスを睨んで離さない。

「終わりです。それに1対2は卑怯ですよ」


 ある意味こちらも二人だけど、いい加減止めだ。

 命が大事だ。俺一人の命じゃない。

『全くよ。危なかった。下手すれば死んでたわね』

『というより、今死にかけている気もする』

 生命量200程。正直、右腕を動かす気になれない。歩きたくもない。

『何とかなった。と思うほうが正しそうね』

『そうだな』

 シアが魔力操作をしてくれたおかげで、戦いに集中できた。

 一人ならどこかでミスが出ていただろう。


「見事だ」

 静かに近寄ってきたベーレン少佐は拍手でもって、賞賛する。

「白々しいですよ。少佐。殺す気でしたでしょう」


 彼らは所属国の軍人以前に、敵に等しい振る舞い。

 自力でここから動き、できれば商会あたりへ逃げ込むべきか。

「曹長は君に言ったはずだよ。これは本番。実戦であると。結果、死んでしまってもおかしくはない」

 殺すつもりだったと自白しているようなものだ。

 俺は落としたナイフに取り付き、身構える。

「待ちたまえ。私に争う意思はない。だいたい二人を退けられるのなら、負傷しているとはいえ、私を害するのはとても簡単だよ」

 つまり、もしものときは、少佐を人質に時間を稼げば良い。

「君。私を人質にしようと考えたね。焦りからなのか、良くない。私は嘘をついたかもしれないよ」

 読まれている。なんらかの能力もしくは、ただの推測か。

「何を仰るのですか。その必要はありませんよ。争うつもりが無いのなら、少佐」

「そう。その通りだ。少し話そう。その前に」

 彼は何もない空間から三本の飲み薬を取り出した。

 どこから?

『空間魔法ね。閲覧制限のおかげで使い手が少ないみたい。今のは物の保存ができる初歩魔法』


 ベーレン少佐はボリスとルルファに飲ませると、帰るように命令した。


「君の分だ」

 同じ色の物が渡される。

 上等な回復薬のようだ。

「怪しいものは入っていないよ」

 そう言われると疑いたくなるものだが、飲んでみると、魔力を身体に浸透させたように楽になる。

 小剣で傷ついた箇所もふさがっている。


「立ち話もなんだ。中央にある店で話そう」


  ●


 ベーレン少佐は焼き菓子に、紅茶を頼んだ。

「シンシア君、君は? 私が持つぞ」

「紅茶だけでお願いします」

「かしこまりました」

 レースついたエプロンドレスのウェイトレスが下がっていく。


「遠慮は心の毒だぞ」

「命懸けで動いたばかりなので、食欲がわきません」

 マイペースな彼に嫌味を言う。

「わかったわかった。私が悪い。いや、なんだ、君がこの街に来てからの動向を調べさせてもらった」

 どうして?

 心中で俺もシアも思った。

「一週間前に南西の村、ドブルベ村だったか。そこにいただろう」

 俺がここに来た直後のことか。

 それを知っているのは、盗賊団らしき集団だけのはず……


 そうか、つまりそういうことか。

「なぜ、知っているのでしょうか?」

 誤魔化す必要もない。推測が事実であることを確認すればいい。

「君が見、接触を受けた彼らは、私の部下だからだよ」

 あっさりと白状するベーレン少佐。

「口封じですね」

 彼らがそこに居たことを知られるのは不都合だった。

 そして、実際村には人一人居なかった。

 村は襲われたのではなく、計画的に消された。

 それが判明していることだ。

 最も不自然であることが、男達がオルドアではなくトラシントに向かった点。


「そうだ。何を目的に何をしたのか知らなくても、とても邪魔だ」

「だから曹長をけしかけさせた」

「そういうことだ」


 なら、依然として俺は邪魔な存在のようだ。

「なら、それを話す理由は?」

「君が話せる人間だからさ。それに、掲示以上に強い」

 利用する気か、この人。


「シンシア三等冒険者。あの村、あの洞窟に君がいたのは一時的な凌ぎで、他意はなかった。そう思っている」

「その通りなので、言うことはありませんよ」

 だから不運でしたねで済ませられたら、さすがに怒る。


「ならその真偽を確かめさせてもらう。従者を一人付ける。好きに扱いたまえ」

 従者? 危険人物なら殺せとでも含ませられているのかな。


「そして、君にはトラシント公国に入ってもらう」

「何をしろというのですか」

「冒険者として振舞えばいい。たまに手紙でも送ってくれれば、嬉しいが」

「手紙には見たものと食べたものでも書けばいいんですかね」

「そうだな。見て気になったものを、好奇心旺盛な田舎娘のように書いてくれていいぞ」

「情報を欲すると?」

「もちろんだ。危険な芽があるのなら早めに知っておくに越したことはない」

 何の情報かは明示する気はないようだ。

「期限は?」

「問題に決着がつくまでだ。もしくは、そんなことがどうでも良くなる事態になるか。そう遠くないと私は判断している」

 なんにせよ、ロクでもないことに加担させようとしているのは、目的を提示しないことから、明らかだ。


『好きにしていいよー』

 ぶん投げですか。シアさん。


「丁重にお断りします」

「利に聡い君ならそう言うだろう。しかし、君には疑いがかけられている。いいんだぜ、君の正体がどうであれ、どこかの密偵に仕立て上げることは簡単だ。それを私が握り潰してもいいと言っているんだ。悪くない話だろう?」

 力を持つ者は説得の体で脅迫を行う。

 結局は事後承諾と変わらないことになる。


「報酬は? 無ければ、オルドアから逃げるだけです。幸い国境近くですし」

 オルドア内で指名手配されるのは、控えめに見ても損でしかない。

 犯罪者の烙印は掲示で見つかる。不便で仕方がない。

 ならば、妥協点を模索するのが至上だ。


「報酬ね。いいだろう。金は無理だぞ。オードラント候爵領軍の主計はカタブツだ」

「技術と情報。それでいいです。可能なら事前に受取りたい」

 途中で逃げ出すのは、ハナから無理なんだ。だから、よこせ。

「技術とは、具体的には?」

「空間魔法と回復魔法」

 物を保管でき、手ぶらにできるのは、何より助かる。

 回復魔法さえあれば、膨大な魔力のおかげで、安全性が格段に上がる。


「空間魔法か。君になら使えるか。良いだろう。魔法書の開示請求を出してやる。が、回復魔法は神官の特権分野だ。手出しできん。回復薬調合技術で我慢しろ。で、情報の範囲は? 言っておくが軍機と政情は話せない」

「では、地理と歴史、魔法の学習書の閲覧を」

 常識は知っておきたい。

「そんなものか。では、中央区画の候爵館にある書室を案内する。明日の朝に広場に来てくれ」

 なんだかんだと、説得された俺だった。


「君の魔力操作技術は、興味深い。ただ人でないのも確かだろう。だが、それは問わない。それが私の譲歩だ。納得したまえ」

 彼は用事は済んだと言わんばかりに立ち上がった。


「そうそう。報酬には従者も含まれる。まぁ良くしてやってくれ」

 意味深なことを告げ、出て行った。


『困ったことになったな』

『そう? 楽しそうだけど、とりあえずトラシント公国に行けばいいだけだし』

 相変わらず、シアは気楽だな。


『でもな、従者とやらが付いたら、表に出れんよ、シア』

『ん。たまに性別変わるんだよね~、とか言えば十中八九納得してくれるわよ』

 無茶苦茶やね。

『けど、魔法のせいにして呪いだとかで押し切れるか』

 幸い掲示で本人であることは否定できない。

 逆に、変な体質があるとベーレン少佐に伝わることになるかもしれないが。

 能力に関しては不問だとか言ってたな。じゃいいか。


 俺にもシアの楽天が移ってきた。

 いかんいかん。

 シアが前向きだからこそ、俺が後向きになれる。そんな役割分担だ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る