高橋はぐっとこらえる

 翌日出社した高橋は、昼食後、美加を非常階段に呼びだした。久しぶりに間近で見た美加は、詐欺にあったせいか、すっかり憔悴しているように思えた。

「大丈夫か? 美加」顔を覗きこむと、強がるように美加が疲れた表情を消した。

「全然大丈夫だけど、何?」

 気丈に振る舞う彼女をぎゅっと抱きしめたい、という衝動に駆られたが、もうそんな関係ではないことを思いだし、ぐっとこらえる。

「……カウンセラーの南條さんに、詐欺被害の内容を話したんだってな」

 言い辛そうにきりだすと、美加が不興の目つきになった。

「あなたが彼によけいなことを言ってくれたおかげでね。あの人、さすがカウンセラーだけあって訊き方がうまいから、つい全部話しちゃったわ。誰にも喋らないって約束したのに、もしかして私の弱みもあなたにばらしたの?」

 慌てて高橋は首を振る。「いや、それは聞いてない」

「というか、どうして彼があなたに話すわけ?」

「仲間に……いれられたからだ」ためらいがちに白状すると、美加が目を瞬かせた。「仲間? 何それ」

 高橋は、小さく息をつく。

「実は金に困ってる柊と西沢っていう若い奴らがいるんだが……その二人と俺と南條さんで、おまえを騙した詐欺団から金を盗むことになったんだ」

「そんなこと、できるの?」

「今はまだ詳しいことは教えられないが、南條さんに言わせると、できるらしい」

「信じられないわ、一般人のあなた達が詐欺団からお金を盗むなんて」綺麗に整った眉をしかめた美加は、まるで信じていないようだった。それはそうだろう、と高橋も思う。直接聞いた自分ですら、信じられなかったのだから。

「でも、やれる限りはやってみるつもりだ」

「どんな方法だろうと、失敗するのが落ちだと思うけど」

 ばっさり返した美加が、「でも……」と声を落とした。

「その前に、犯罪者相手にそんなことして、危険はないの?」

「別れたのに、心配してくれるのか?」

「するでしょ、そりゃ。彼氏じゃなくても、同僚ではあるんだから」

 同僚か……と、内心でがっかりしつつも、高橋は応えた。

「危険がないとは言い切れないが、たぶん大丈夫だ。一人でやるわけじゃないし」

 不安のない表情に安堵したらしい美加が、「それにしても」と高橋を上目に見た。

「団体行動が嫌いなあなたが、よくその人達の仲間になったわね」

「嫌は嫌だが……おまえのために我慢するさ」

 美加が迷惑そうに片手をあげる。「別れたのにやめてくれる? そういうの」

「俺は別れたくないって、言ってるだろ?」

 どうしても別れを受けいれられない高橋が強い声を放つと、美加の口からため息がもれた。

「…困るわ、そんなこと言われても」

 腕時計に目をやると、「もう行っていい?」と美加が言った。

「その前に」高橋はかゆくもない頭をかいた。「……おまえの弱みって、なんなんだ?」

 とたんに美加の顔が強ばる。

「あなたには関係ないでしょ」

「俺が知ってることか?」

「知ってるわけないじゃない、言ってないもの」

 冷たい口調に、高橋が何も言えずにいると、「もう行くわ」と美加が背を向けた。

「心配してくれたのは、ありがとう」言い置いて足早に去って行く。

 ぽつんととり残された高橋は、しばらくそこから動けなかった。金を騙しとられても、警察にも誰にも言えないほどの、そこまで知られたくない彼女の弱みとはいったいなんなのか、気になって仕方がない高橋だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る