星の森、降る降る (2)

 月のない晩の満天の星。夜空はとても綺麗だった。


 ただ、雄日子が眺めにきた流れ星は、なかなか降らなかった。


 二人で寝転んで夜空を眺めていたが、雄日子がぽつりといった。


「――飽きたな」


「あなたって、そういうところがあるよね。気長に見えるけど、じつはそうでもないよね」


 セイレンは愚痴をいいつつ、ぱっと顔を輝かせた。


「そうだよね、飽きたよね。奇遇だね、わたしははじめからとっくに飽きてるよ。もういいじゃないかよ、帰ろうよ。館で寝ようよ」


「いいや、せっかくおまえが館をつくってくれたんだ。ここで眠ってみたい」


「ここにいたら、わたしは眠れないんだよぉ――」


 宮の外にいるせいで、寝ずの番につく守り人はセイレンただ一人なのだ。館に戻れば、話をつけさえすれば藍十や赤大が後役を代わってくれるだろうが。


 夜空を眺めるために、寝床は野原寄りに移していた。


 寝転んだふたりにも、とばりのように垂れた蔦の葉にも、澄んだ星明かりがたっぷり降った。


 ときおり吹く強い風は、木が遮ってくれた。その都度さらさらと鳴る葉擦れの音は、川辺で耳にする澄んだ水音にも似る。青味を帯びた星明かりのもとで過ごす夜は、爽やかだった。


 夜の森の気配に浸るように、雄日子は一度目をとじた。


「でも、ここで過ごすのを僕は気に入った。なら、話でもしようか」


 雄日子は頬杖をついてごろりと身体の向きをかえて、寝転んだままセイレンを向いた。


「心地のよい場所にいると、考えごとも深まっていく。いまも、僕は新しいことを思いついた。僕が思いついた話を聞いてくれるか? こんな話だ」


 と、雄日子は、淡々と話しはじめた。


「あるところに、蛇がいた。大きくもなく小さくもなく、どこにでもいるふつうの蛇だ。その蛇には子どもが三匹いた。一番うえの子蛇の名はカカセオで、二番目の子蛇の名はウハバミ、三番目の子蛇の名はオロチ。カカセオにはさらに子蛇が三匹いた。上の子蛇の名はカカ、二番目の子蛇の名はヲカバミ、三番目の子蛇の名はホウヅキ。さて、ここまでで蛇は何匹いたかな? それから、カカにも子蛇が三匹いて、一番上の子蛇の名はミズチ、二番目の子蛇はカガチ、三番目の子蛇は――」


 大勢を導く男なので、どんなたいそうな考えごとをしたのかと、はじめのうちはじっと聞き入っていたのだが。


 なぜか、蛇の名をつらつらと口にするだけだ。


「あのぅ――なんの考えごと?」


「つまらないから、おまえが眠くなる話でもしようかと」


「どういうこと?」


「わざと面白くない話をして、もくろみどおりにおまえが目の前で寝てくれたら面白いかな、と」


「はあ?」


 思わずセイレンは、半身を起こした。


 星を見るのに飽きたからと、目の前にいるその男は、人をからかって遊ぼうとしているのだ。


 かっとなって、セイレンは文句をいった。


「なんて奴! そんな手にひっかかるわけないじゃないかよ」


「そうか。すまなかった」


 雄日子はあっさり詫びた。でも、セイレンの苛立ちはおさまらなかった。


「負けるもんか。わたしが面白くない話をして、あなたを眠らせてやる」


「それは困るな」


「やだよ。やられたんだもん。やり返すよ」


「仕方ない。なら、お手柔らかに頼む」


 雄日子はさっきからずっと同じ調子だ。星明かりをやんわりと浴びたまま、くすくす笑っていた。


 ようし、いまに見てろよ。あっというまに寝かせてやるからな。


 セイレンは、そばで寝転ぶ雄日子の笑顔を見つめて、「いくぞ?」と、にやりと笑った。


「あるところに、魚がいた。ふつうの魚で、焼いて食べると美味しい。魚の名は一彦で、子どもの魚が三匹いて、上から順に、二彦、三彦、四彦。二彦にも子どもの魚が三匹いて、ええと、二、三、四ときたから、五彦、六彦、七彦。二彦にも子どもの魚が三匹いて、ええと、七まできたから、八彦、九彦……」


「二彦が出てきたのが三度目だ。二彦は、五彦と六彦と七彦の親だったろう?」


 雄日子がくっくっと笑っている。


 セイレンは真剣に指を折って数えていたところだったので、大声で文句をいった。


「じゃまするなよ! どこまで数えたかわかんなくなったじゃないかよ!」


 雄日子はまだ笑っていた。息をつまらせたように肩を震えさせている。


 話しかけても、雄日子は肩を揺らすだけで、しばらく答えなかった。


「なにがそんなにおかしいんだよ。魚の名前をいっただけだよ」


「名づけ方がへたすぎて――」


「は? へた?」


「焼いた魚が美味しいのも、じつにいいことだ」


「なんだよ、なにがそんなに――」


「おまえといると面白い。ああ、笑った」


 雄日子は、夜風を吸い込むような深呼吸をした。






 ひと騒ぎしてからもう一度空を仰ぐと、ふしぎなことに、飽きたと話していた時よりも星がきらめいて見える。


 セイレンは目をごしごしとこすった。


「夜が更けたからかな。星の光が強くなったような――」


 美しい星空だ。


 とはいえ、雄日子が眺めにきた流れ星はまだ降らなかったし、星の動きはもともとゆっくりだ。


 眺めているうちに、まぶたはだんだんとろんとさがってくる。


 ついに、ふわあ――とあくびが出た。


 雄日子が、セイレンに顔を向けた。


「眠ればいいよ。僕が起きているから、星が降ったら起こそうか」


「そんなわけにはいかないよ。わたしは、あなたの寝ずの番をしにきてるんだよ?」


「前役と後役に分けるだけだ。おまえは先に休んで、星が降ったあとに後役として起きて、守ってくれればいい」


「役を分けるって、あなたと? あなたが寝ずの番をするっていうの?」


 雄日子は主だ。湖国の若王で、いまや、湖国だけでなく多くの国の人が、この男に仕えている。その男と寝ずの番を分けあうなど、ありえないことだ。


「いやだ。だって、藍十や日鷹だったら、こういう時にあなたに役をまかせて眠らないだろ?」


「大丈夫。あのふたりも、きっと寝るよ」


「うそつき!」


 さすがに、付き合いが長くなってくるとわかる。


 雄日子はセイレンを寝かせようとしていた。


 しかも、子どもにでもかまうような扱いだ。


「絶対にいやだ。一回しくじってるんだもん。しないよ、居眠りなんか」


「お役目熱心なのは、ありがたいことだ」


 雄日子は苦笑して、それ以上はいわなかった。


 なら、話でもしようか――ということになった。


「それにしても、おまえは本当に星に興味がないのだな。流れ星がたくさん降るといったら、幼な子だったら目をきらめかせそうだが」


「それはね、わたしが幼な子じゃないからだな」


 セイレンは雄日子を睨みつつ答えた。


「いまも子ども扱いをしたでしょう? そうやっていつもわたしをからかうよね?」


 文句をいっても、雄日子はいつもの調子だ。


「気づかれたか」


 そういって、悪びれもせずに笑っている。


「幼な子ではなくても、流れ星は見たいと思うものではないのかな。僕も、その星が見たいと思ってここにいるわけだが」


「だって――さっきもいったけど、星を見たってお腹はいっぱいにならないじゃないかよ。よく眠って早起きして、狩場にでも出かけて獣を狩ったほうが、腹がふくれて幸せになるよ」


「おまえがいうことはわかる」


 ふうん、と、雄日子は話を続けた。


「流れ星は見たことがあるのか?」


「あるよ。雨みたいに星が降るやつでしょ?」


 何度かは、セイレンも流れ星を見たことがあった。


「見ようと思って見たわけじゃなくて、たまたま外に出たら星が流れてたんだ。べつに、めずらしいものじゃないでしょ? ただ星が降るだけだよ」


 はじめて流れ星を見たのは、セイレンが七つだったか、八つだったか、子どもの頃だ。


 夜中に外に出て空を見上げたら、いくつもいくつも星が降ってくるので、見つけた時、幼いセイレンは驚いた。


 はじめは腰を抜かしかけたけれど、里の人たちが「流れ星だ」と噂をしているのを聞いて、いいことを知ったと、セイレンは家に駆け戻ったのだった。






●参考文献「蛇 日本の蛇信仰」(著:吉野裕子、講談社学術文庫)

*****************************

【書籍情報】

6月15日に、書籍版『雲神様の箱』の3巻が角川文庫から発売します。

今回もかなり改稿しています。

なんと、文庫巻末には「書き下ろし」と記載されてました。改稿したから?

web版との違いをお手元でお楽しみいただければ嬉しいです。

https://www.kadokawa.co.jp/product/322102000823/


  ------------------

最新情報はTwitterにて!

円堂 豆子:@endo5151 (https://twitter.com/endo5151)

  ------------------

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る