くろがねの歌5 テレイス

 ちょ……ちょっと待て! ちょっと……

 我が師が?

 くろがねの兵士を――操ってる?!

 倒してるんじゃなくて――操ってる?! 

 なんなんだ! この光景は!

「やめてください! 何してるんですか! お師匠さま!!」

 湖の岸辺に向かって怒鳴る僕。しかし我が師は無反応。

 くろがねの兵士たちは容赦がない。兜の中心からビーッ、ビーッと光線を出して、周囲の家々を焼いていき、ガシャガシャ音を立てて、街の中へ移動していく。

 我が師も不気味な高笑いとともに、ずんずんその後をついていく。黒い衣がなびく様は、あたかも死神か、宵闇の魔王のよう。

「おやおやこれは」

 ヒアキントス様が呆れたように片眉を上げ。

「どうなっとる?」

 デクリオン様があんぐり口を開け。

「由々しきことですな」

 メディキウム様が顔をしかめ。

「あれは間違いなく、アスパシオンであったな」

 バルバトス様が腕組みをしてうなずき。

 そして。


「倒しましょう!」


 ユスティアス様が、杖を構えて仰った。 

「操っている者を殺せば、兵士は止まります!」

 こ、殺す?! 我が師を? そんなっ……!

「湖の結界が切れる区域に入るんで、みなさま注意してくだせえ!」

 船頭のメセフが叫ぶ。

 船が風編みの結界を抜けるなり、ユスティアス様は舳先に走ってあっという間に魔法の気配を降ろし、韻律を唱えた。すると杖の先から白い光の玉が飛び出し、岸辺を走っている鉄の兵士へ一直線。

 光の玉はボン、と鉄色の兜に見事に命中。撃たれた兵士は動きを止め、石畳の上にガシャンとくず折れた。

「こら! いつのまにそんな危ないもんを覚えたんじゃ? わしゃ教えとらんぞ!」

 デクリオン様が目を丸くして叫ぶも、ユスティアス様は答えずに、次々と岸辺に光の玉を打ち放つ

 すると湖からの攻撃に兵士たちが反応して、くるりときびすを返し。その兜の隙間から、ビーッと反撃の光線を放ってきた。

「うわあ!」「ひい!」

 身をかがめる船上の弟子たち。次々にあがる悲鳴。

 熱線に撃ち抜かれ、船の帆がめらめら燃えて消えていく……。

「船を守らねば!」

 メディキウム様が冷静に韻律を唱えるや、船の周囲に白い霧が立ち込めてきた。

 すると。

 今度は帆柱めがけて放たれた熱線が、白い霧に触れたとたんジュッと音を立てた。熱の火花が、周囲にキラキラと光の粒をまき散らして蒸発する。

 しかし魔法の霧は、今の攻撃を受けただけですぐに消え失せてしまった。

「むう。恐ろしい熱量ですな」

「白霧の技では追いつきませんね。兵士自体を追い払いましょう」

 ヒアキントス様が、すわ己れの出番と杖を掲げたが――。

「大丈夫です! 任せて下さい!」

 ユスティアス様が鋭く叫び、光の玉をものすごい勢いで放ち始めた。

 轟音をたてる光弾に撃たれ、岸辺近くの兵士たちがどんどん倒れていく。

 ヒアキントス様は黒髭のバルバトス様と顔を見合わせ、肩をすくめた。

「勇ましいことですね」

「まったくだ。我々は見物しているだけでよさそうだな」

 お二人はなんだかとても落ち着いている。ちょっと雰囲気がおかしい感じがするのは、気のせいだろうか?

 かたや、彼らの向かいの船べりにいるデクリオン様は、気が気でないといった面持ちでそわそわ。

「お、おい、ユスティアス、そんなにたてつづけに魔力全開にしたら、ぶっ倒れるぞ? ほどほどに……」

「大丈夫です!」

 すごい。本当にすごい。

 僕らは息を呑んで若き導師様を眺めた。弟子の時代から優秀でたのもしかったけど、まるでおとぎ話に出てくる、竜を倒す魔法使いみたいだ。

 獅子奮迅のユスティアス様のおかげで、船着場周辺はすっかり安全になった。

 しかし兵の本隊と我が師は、見当たらない。町の中へ移動していったようだ。

 焦げ臭い埠頭へ着くなり、ユスティアス様は船から飛び降りて、弾丸のように街中へ走っていかれた。

「こら! 待て! いかん!」

 デクリオン様があわてて後を追っていかれる。

「おやおや。困ったものですね」

「抜け駆けとはな。これは我々だけで、町に結界を張らねばならんぞ」

 ヒアキントス様とバルバトス様がぼやきながら船から降り、悠然とデクリオン様に続く。

 僕も我が師を止めんと、船から飛び降りて走りかけたが……。

「いかん! 君は、私についていなさい」

 メディキウム様にとっさに腕をつかまれ、阻止されてしまった。

「で、でも! 暴れてるのは、僕の師です!」

 リンのお師匠様は厳しい顔で首を横に振られた。

「見習いでは止められぬ。導師のことは、導師に任せておきなさい」

 僕は街の中へ消えていくヒアキントス様とバルバトス様を目で追った。街の交差点を曲がり、その姿が見えなくなる瞬間。二人は一瞬互いに顔を見合わせた。何か、示し合わせるように。

 あれは……なんだろう。まさかなにかまた企んでるんだろうか。

 心が、ひどくかき乱される。

 ああどうか。今のは、僕の見間違いでありますように……。





 ユスティアス様の活躍たるやすさまじく。

 町に入ってからも若き導師様は、勲詩にして讃えてよいぐらいの働きをなさった。

 僕を止めたメディキウム様は、下船した蒼き衣の弟子たちをぞろっと引き連れて、船着場付近の兵士の残骸をお調べになられた。あたりには倒れたまま動かなくなった鉄の兵士たちが、そこかしこに山のように積み重なっている。みなユスティアス様がひとりで倒したものだ。

「頭部に魔力を受信する装置が入っているようだ。兜を狙って衝撃波を打ってその回路を破壊すればよいが、光弾発射は君たち見習いにはまだできぬだろう。もしこれからこやつらに出くわしたら、己が身に結界を張って身を護りなさい」

 それからメディキウム様は、事前に導師様たちと申し合わせた手筈について述べられた。

「わし以外の導師の方々は、兵士どもとその操者を町の中央広場へ追い込みつつ、内郭の城壁に結界を張っていく予定であった。ユスティアス殿が先走ったゆえどうなるかわからぬが、わしと救護班たる君らは、当初の予定通り街の外郭を周り、町の人々の救助を行おうぞ」

 内郭とは、庁舎や役場関係の建物が集まっている公的な区域のこと。古い時代に作られた城壁に囲まれている。その範囲はとても狭く、一周するのに一刻とかからない。

 これに対して外郭とは、商店街や居住区など、その他の区域のことだ。果て町は辺境の町なので、やはりさほど広くはない。半日かからず一周できる規模だ。

 建物のそこかしこから赤い炎がちらつき、街は火の海。

 僕たちは炎と煙に注意しながら外郭をめぐり、路上に倒れている人たちを助け起こして、街外れの大きな庭園に運びこんだ。

 広い芝生が広がるそこには、すでに街の人たちが大勢避難してきていた。街の管理官やお役人の姿も見える。すでに町の医師や薬師たちが、焼け出された人々を看てまわっている。

 メディキウム様がお役人のもとへ向かわれ事情聴取を始められた。

 僕は急いで怪我人を芝生に寝かせ、二人の話が聞こえるところへそっと移動した。

「なぜあんなものが出てきたのか、導師さまがなぜあんなことになられたのか……皆目わかりません」

 汗ばんだ顔を袖でしきりにぬぐうお役人は、ひどく当惑している。

 我が師は牛の買い付けのために、役人たちの案内で町営の牧場へ行ったそうだ。ところが、牛を見ているうちにその場に突然地震が起き、牧草地に大穴が開いて、陥没に巻き込まれたという。

 役人たちが我が師を救い上げねばと、あたふたしながら町からの増援を待っていると。あの鉄の兵士たちと、すっかりおかしくなった我が師が、わさわさと穴から這い上がってきたという……。

 メディキウム様は渋い顔をして仰られた。

「牧場の地下に、たしかひとつ古い遺跡がありましたな。しかし見回りをされなくなって優に二世紀は経つものであったはず。アスパシオン殿は、そこに眠る何かに取り憑かれたに相違ない」

 事情はわかった。兵士が出てきたのは、見回りから外され忘れ去られた古代遺跡。しかも大滝付近ではなく、果て町にごくごく近いところ。町に隣接する牧場の地下とは……。

 我が師は一体何に取り憑かれたのか。

 はやる心をなんとか抑え、僕はみなと一緒に怪我人の手当てを手伝った。 

 家を焼け出された人々の多くは、ひどい火傷を負っていた。寺院からありったけ持ってきた軟膏や薬、包帯がみるみる無くなっていく。

 人々はしきりに、「水を」と、訴えてきた。メディキウム様は予想通りだという顔で、てきぱきと指示を飛ばされた。

「普通の水はだめだ。傷口から体液を失いすぎて脱水症状を起こしているから、栄養のある薬湯か、薄い塩水を少しずつ飲ませなさい」

 僕は一所懸命人々の手足に包帯を巻き、薬湯を飲ませて回った。

 でも。

 頭の中では、ユスティアス様の言葉が、何度も何度もよみがえっていた。


『操っている者を殺せば……』

『殺せば……』

『殺せば……』


 突然。メキメキバリバリと、空が割れるような恐ろしい轟音が響き渡った。

 と同時に。町の中央あたりの上空に、一瞬稲光りのようなものが煌めく。

 あれは――韻律の光。

「お……お師匠さまっ……!」 

 ついに僕はいてもたってもいられなくなり、避難してくる人々の波にまぎれ、こっそり公園の外へ飛び出した。

 稲光が見えたあたり、町の中央広場をめざして走り出す。

 燃える町の中を、不吉な予言ともとれる願いを口走りながら。

「死なないで! みんな、死なないでくれ!」





 街は、まだぼうぼうと燃えている。

 赤い熱気と煙。とてもけむたい。

 夏の盛りの暑気も合わさって、ぶわっと噴きだしてくる汗。汗。汗。

 街の人々は、ほとんど避難を終えたのだろうか。

 石畳の通りに動いている人の姿は見えない。

 でも。

 ところどころに倒れたまま、動かぬ体が見える。

 煙で窒息したもの。ひどく焼けたもの。おじいさん。おばあさん。子供をかばってそのまま動かなくなったお母さん……。


 ありえない――。


 我が師がこんなことをするなんて。

「絶対何かの間違いだ……!」

 思わず呻いたその時。信じられないものが聞こえてきた。



「空よ……わたしは……飛んでいく

 綿虫になって……飛んでいく」



 商店街の路地の方から流れてくる、途切れ途切れのか細い歌声。

 この歌は……!

 嘘だ。まさかそんな。あの歌は有名な歌ではない。ないけど、きっと違う……違う!

 心の中で必死に否定しながら、聞き覚えのある歌声を追う。

 商店街に入ると。

「だいじょうぶよ……こわく、ないから。お歌、もっと歌って……あげるから……」

 歌声の主がだれかを励ますのが聞こえた。

 どこ、だ?

 色とりどりの看板と屋台が並ぶ通りに目をこらし、耳を澄ます。

 どこ? どこにいる? 

「おねえちゃん、こんどはニンジンの歌、歌ってよ。ゆる神さまの、ピピちゃんの歌!」

 震えている子供の声。さっきの歌声の主が、それに答えて歌いだす。


「ひとかじりすればそれとわかる

 その根がそうだと魂が気づく」


 なんてきれいな節。空気が振動する。声の主は魔力を持っていないはずなのに、音の波が見える。あたりに広がる緩やかな波紋。

 その美しい節は、炎でけむたいあたりの空気をふるふると震わせた。


「心をば焦がす橙の炎

 魂をば焦がす聖なる炎

 燃え上がりしその根こそ、

 萌えて芽吹きし力の苗床……」


 しかし歌は、途中で途切れた。フッと、ろうそくの火が消えるごとく。

 直後。

「おねえちゃん……おねえちゃん……目をあけてええええっ!!」

 うわっと子供の泣き声があがった。歌の波紋の源は? 泣き声があがったところは? ああ、あそこだ……。

 商店街の奥の果物屋の前に彼らはいた。手足が焼け爛れた小さな男の子と、倒れている少女。少女は十代半ばぐらい。半身をひどく焼かれていて、泣き叫ぶ男の子に揺さぶられている。

「おねえちゃん! テレイスおねえちゃん! いやだあ! 死なないで!」

 

 ああ……!


 がつんと重たい棍棒で殴られた感覚が、僕の頭を襲った。

「テレ……イス?」

 揺さぶられる少女をまじまじと見つめる。

 心の中で、違う、絶対違う、と否定しながら。

 だって幼なじみのテレイスは街の外の小作人の娘。この街にいるはずは……

「その子……テレイスって……いうの?」

 彼らのそばに呆然と歩み寄り、力なく膝をつくと。男の子はひどくしゃくりあげた。

「およめさんっ……ぼくの、いちばん、おっきいおにいちゃんの、およめさん……こわい兵士から、ぼくをまもってくれたの……」

 動かなくなった少女を見つめる。

 穴があくほどじっと見つめる。

 体を半分焼かれた少女は、もう息をしていなかった。目を閉じて、ぴくりとも。

 その焼かれていない方の顔には、記憶に焼きついた顔の面影があった。


『ぺぺ! 早く畑に行こ!』


 同い年の幼なじみの、面影が。

「嘘だ……違う……」

 否定する。

 これは、僕の幼なじみのテレイスでは――ないと。きっと違うと。あの子じゃないと。

「違う!」

 声に出して、否定する。

 世界の開闢かいびゃくは、闇夜の中に光が生まれて始まったというがそれは違う。

 『光あれ』と、だれかが囁いたから始まったのだ。

 その囁きが振動して、なにもない空間を震わせた。

 ゆえに、光が生まれた。

 音はあらゆるものを創造する。

 だから僕は、己の口から音を発した。それが力をもち、真実となるように。


「違う!! テレイスじゃない!!」 


 でも。

 この少女は歌っていた。あの歌を。あの白綿蟲しらわたむしの歌を……。

「おねえちゃん、ごめんなさい! ぼくのせいで、ごめんなさい……!」

 泣き叫ぶ男の子と。動かなくなった少女と。そして僕のところに。白くふわりとしたものが落ちてきた。

 いくつもいくつも、空からほろほろと。

 それは夏に降ってくる虫。

 あの、白綿蟲しらわたむしだった。 


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る