第3話

火葬も終わり、精進落としに親戚がぞろぞろと和食処こころに入って行く。

駐車場にある喫煙所で一服していると俊樹君が隣に座ってきた。

「ねえ、お姉さん。なんて名前?」

「琴音。篠原琴音って言うの。俊樹君・・・だよね?」

名前を教えると驚いたような目をしたが

すぐに元のぼんやりとした表情に戻り、

「やっぱり僕の名前は知っているんだね。当たり前か。」

「そうね。皆知ってるもんね。ごめんなさい、気分を悪くしたかしら?」

「いいんだ。でも、琴音さんは他の親戚の人達とは全然違う顔をしているね」

頭の良くない私はすぐにその意味が理解できなかった。

「顔が似てないってこと?」

俊樹君は一瞬呆れたような顔になり

「違う違う。そんな話じゃないんだ。」

そういうと目線を宙に漂わせ、文字を探した。

「僕にもまだ言葉にできないのだけれど。」

ふうん。

そういうと、俊樹君は颯爽と和食処こころの扉を開け、入って行った。

私もお腹が空いたな。

そんなことを思いながらぼんやりと俊樹君に続いた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る