第7話
血を拭って、剣を納める。
「だいたい理解できたか?」
何度も繰り返した動作だ。いまでは、ほとんど無意識にできる。
「コツは、相手を一時的にでも優勢にしてやることだ。手強い相手は、そのままだと面倒くさい。お前らも、自分に向いてる戦い方がわかっただろ?」
「はい、師匠!」
城ヶ峰が、ふらつく足取りで起き上がっていた。
どう見ても疲労困憊。足元ではトモエとかいう女がぐったりと伸びているが、マウントを取りながらでも反撃を何発か食らったのだろう。ボコボコだった城ヶ峰の顔はさらに腫れ、鼻血が出ている。
それでもこいつは、どんな精神構造をしているのか、拳を固めてガッツポーズをしてみせた。
「勝ちました! しかし、その、心なしか地面が揺れているような」
喋りながら、よろめいて倒れかける。その寸前で、セーラが背中をたたくように支えた。ひどく疲れたような顔。
「揺れてんのは亜希のアタマだよ。しっかりしろ。心配させんな――ってかセンセイ、もっとちゃんと教えてくれよ」
そう言うセーラ自身も、かなり息があがっていた。
わずか数秒の打ち合いだったが、《E3》を使って命のやり取りをすれば、普通はそうなる。まったく呼吸を乱していない印堂の方がおかしいのだ。
印堂はただ無言で、床に転がるレヴィを見つめている。
「つまり、あれだろ」
セーラはどうにか城ヶ峰を立たせると、何度か咳き込んで、俺を見上げた。
「油断させろ、っていうことだろ? そういうこと先に言ってくれれば」
「うるせえな。実戦で覚えるのが一番早いし、スリルがあって楽しめるだろ」
「ちっとも楽しくねえよ!」
「馬鹿め、俺も師匠からそう言われたんだよ。この手の訓練で百回くらい死ぬかと思ったし。次はお前らが苦しむ番だ」
「センセイ、あんた、ほんと性格悪いな」
「ま、それは今度、そのうちな。いまは――」
俺はレヴィに近づいた。
彼女は左腕を押さえ、止血を試みながら俺を見ていた。睨むのではない。そこには痛みと、恐怖に近い『警戒』があった。
終わりだ。
もはや格付けは済んだことが、こいつにもわかっているだろう。もう逆立ちしても俺には勝てない。
「理解できたか?」
俺は片手を柄にかけたまま、レヴィを見下ろす。
「この程度のやつらですら、お前の生徒に勝てる――なあ、レヴィ? これでどっちが指導者としても優秀かわかっちまったな」
なにも答えはない。
ただ、失われた左手首を強く握り直しただけだ。
「お前はザコだから、どうせたいしたことは知らないだろう。が、いちおう聞いてやる。お前や《嵐の柩》卿は、《半分のドラゴン》とはどう関わってる?」
答えはない。
俺はさらに一歩近づいて、質問を重ねる。
「お前も一員だ。しらばっくれるなよ。俺は《半分のドラゴン》に対して一切の容赦をしないことにしている。黙秘を続けるつもりなら、もっと楽しく――」
「魔王どもの世界にも、秩序は必要だ」
さすが勇者くずれ。プライドなどない。
レヴィは額に脂汗をにじませて、しわがれた声を絞り出したようだった。こういう場面で意地を張っても、一円の得にもならないことをわかっている。
「魔王も――商売だからだ。魔王の間の抗争を効率的に処理、する――ための協定。《ハーフ・ドラゴン》。力ある魔王による――」
「御託を並べて時間稼ぎしても、いまさらお前の飼い主は助けに来ない」
俺は積極的にレヴィの精神を攻撃した。
今度はお前が苦しめ。
「軽快に答えて、さっさとその傷を止血した方が健康のためだと思うね。いいか、半分のドラゴンだ。そいつらがなんで《E4》を開発したり、こんな茶番みたいな騒動を企画したんだ?」
「やつらも色々と、必死にやっているのさ」
痛みと失血のせいか、レヴィの回答は徐々に簡潔な、しかし曖昧なものになっていく。
「つまり、不老不死に近づくこと。肉体の再生。馬鹿げているが、しかし――それが自分たちの支配を強固にすると考えている。《E3》の改良には期待がかけられて――しかし、適応者は少なく――」
「――それ。あの《ネフィリム》も?」
どこか尖った声で、印堂が口を挟んだ。横顔からは、感情らしきものは窺えない。
「このドリットも。巨人たち。こいつら、あなたたちが?」
「ドリットは、そう――失敗作の中では、上出来の部類だな」
レヴィは無理に笑おうとした。頬が引きつっただけだ。ただ咳き込む。
「その目。怒っているのか? 私を殺したいのか?」
「別に。私は」
「そうだ。怒っている!」
なんの脈絡もなく、印堂の回答に、城ヶ峰が割り込んだ。
印堂は迷惑そうな目で城ヶ峰を見た。しかし、そこに決して嫌悪感の色はなかった。俺はとても奇妙に思った。こいつらの関係性も、相当に訳がわからない。
「貴様らの行いが、どれだけ無辜の市民を危険にさらしているか! それがわからないのか?」
城ヶ峰はおおげさにわめいて、胸のあたりを握り締めるような仕草をした。
「その暴挙、許すわけにはいかない。罪を償わせ、改心させてやる!」
「お前が?」
今度こそ、レヴィは笑った。今度は咳き込まなかった。しわがれた喉が痙攣しているような、乾いた笑い方だった。
「あまり笑わせるな。ただの木偶人形の分際で」
「なんだと?」
城ヶ峰が意表をつかれたような顔をした。
「ふ」
レヴィは床で身をよじり、笑顔を深めた。せめて最後に一矢報いてやろうという笑顔だった。
「お前は、所詮――」
レヴィは喋りながら、もう一度身をよじった。
彼女の無事な右手が、いつの間にか背中側に回っていたことに、俺は気づいていた。小ぶりな銀色の刃が滑り出る。
ぐぐ、と、レヴィのかすれた呼気が吐き出された。
その手にあるのはククリナイフ、と呼ばれる種類の刃物で、湾曲した刀身が切断性能を高める。接近戦に向く。
レヴィは床を蹴り、城ヶ峰に一撃を加えようとした。セーラと印堂が十分の一秒ほど遅れて動いた。遅すぎる。
俺は反応しなかった。
できなかった、のではない。俺にその手の奇襲は通じないし、このときについては完全に無意味だった。
銃声が一度だけ。
俺の目にはしっかりと弾丸が見えた。それは一歩目を踏み出しかけたレヴィの右太腿を貫通し、完全にバランスを失わせていた。
意外なほど綺麗に回転しながら、床に倒れこむ。
彼女は今度こそ笑顔を消した。細く長い悲鳴が響く。
「――よお」
やけにイラつく声が降ってきて、俺は顔をあげる。
猟銃を抱えた薄らハゲが、吹き抜けの二階部分からこちらを覗き込んでいた。
傍らにはどこか不安そうな《もぐり》のマルタと、それからついでに満面の笑みを浮かべる、血まみれの《神父》の野郎。
どいつもこいつも、今夜は相当に仕事をこなしてきてやがるらしい。
「危ないところだったな、おい、ヤシロ? 感謝していいぜ!」
名前はちょっと忘れてしまったが、とにかく猟銃を抱えた頭の悪そうな薄らハゲが怒鳴った。図々しいやつだ。
俺は中指を立てた。
「気安く名前を呼ぶな。馴れ馴れしいんだよ」
「ひでえなあ」
薄らハゲは笑った。
「今日はいい夜だ。あんたももっと楽しめよ、俺らは友達だろ? 思った以上に愛想が悪いんだな、《死神》ってのは」
「お前と友達になった覚えはねえよ」
「おおい、ヤシロ! 少しは仲良くしてくれよ! 困っちまう」
マルタが本当に困りきったような顔で手を振った。マルタは確かにいいやつではあるし、『友情』の意味もそれなりに知っている。
だが、一般常識と法律知識がないために、その行動は致命的に反社会的である。なんでも、山奥の里で剣術一筋に育てられたため、本当にろくな現代知識を持っていないのだという。
「俺たちゃ、ヤシロ、あんたが捕まったって聞いてすっ飛んできたんだよ。飛行機の運転手さんもひとり殺しちまったし、そりゃもう大冒険だったんだぜ。でも仲間のためだろ、どうにかこうにか」
「まったくですよ、ヤシロさん」
《神父》はその傍らで、微笑みながら何度もうなずいた。
「汝の隣人を愛せ。素晴らしい言葉ですねえ。どうかマルタさんを許してあげてください。友のためを思うゆえの行動、つまり愛なのです」
この男は、今夜のバカ騒ぎがよほど楽しくて仕方がないらしい。
こいつについては――語るだけ無駄だ。クズ以下のクソ野郎未満の、ただのバケモノである。人殺しをなんとも思っていないどころか、楽しんでいやがる。
俺はこいつらを好きではない。
むしろ嫌いだ。
こいつらの倫理観の欠如と、未来の無さにはうんざりする。友達でさえなければ、関わっていない。
「あのさあ」
セーラがいつの間にか俺に近づいてきていた。自分の頭を指差して、小声でささやく。目が真剣だ。
「あの人ら、絶対にココがイカれてるだろ。ネジが飛んでるっていうか――あれ、マジで言ってんの?」
「師匠、私はあのような輩と関わらない方がいいと思います」
城ヶ峰もいつになく気分が悪そうに、俺の腕を掴んだ。
「あの方々のレベルまで師匠の精神が腐ったら、もう本格的に終わりです」
「うん」
印堂はすこし背伸びをして、失礼にも俺の肩に手を乗せた。
「やっぱり教官には、私がついていないと。ちゃんと見張っておく必要がある」
俺は愕然とするあまり、反論を忘れた。
まさかこいつは、精神的には俺の指導者か保護者のつもりでいるのではないか。なぜそう思えるのか。思い上がりにも程がある。
「あっ。雪音、それってすごいダメ男に引っかかるタイプの台詞っぽいな」
「事実、その通りではないだろうか? 境遇としては非常に近い」
「言えてる。そのへんのボーダーぎりぎりだもんな」
「むしろ師匠の場合、普段の言動だけ見れば八割方アウトだと考えている」
セーラと城ヶ峰は余計に失礼なことを言った。なので俺はこいつらを無視することにする。それどころでは無くなりつつあった。
俺は頭上のマルタたちを見上げていた。そこで気づくことがある。
「なあ、これから、魔王を狩りに行くんだろう」
手すりから身を乗り出し、マルタが日本刀の柄頭を叩いてみせた。
「競争しようぜ、ヤシロ。な。どっちが先にあの《嵐の柩》卿を殺すか」
「いいな」
俺は肯定した。
「賭けるか? どうだ、マルタ?」
「そうこなくちゃ。俺はビールでいい!」
「成立だな。じゃあ、ハンデとして教えてやる」
俺はマルタたちの背後を指さした。
「危ないぜ」
「え、あっ、うおわ!」
さすがに、マルタは身軽に飛び退いた。薄らハゲ野郎ですら、間抜けに転がってかわした。《神父》にいたっては、イカれた猿みたいな鳴き声をあげて、笑いながら反撃を入れやがった。
飛び退いたマルタを、どす黒く膨れ上がった巨腕がかすめた。《ネフィリム》。レヴィたちが何の役にも立たずに負けた以上は、こいつらを投入するのはもはや必然であった。
それほど手強い相手はないが、とりあえず《E3》の使用時間を消耗させることはできる。
「なんだよこいつ!」
マルタが文句を言いながら刀を抜く頃には、《神父》が始末をつけている。
恐ろしく邪悪な、いっそ呪術的ですらある形状のナイフが、《神父》の手中で閃いた。腕と足、それから首を瞬時に切り落とす。相変わらず殺人に関しては、病的な腕前だ。
しかし、続々と新手が続いていた。
マルタたちの背後の通路から、《ネフィリム》どもが殺到してくる。それでも《神父》は、まったく穏やかに微笑んだ。
おそらく、心の底から殺戮が好きなのだ。
「これは迷える子羊がたくさんですねえ。たっぷりと愛を教えて差し上げないと」
「言ってる場合かよ、おいっ、ヤシロ! こいつはひどいよ!」
マルタが泣き言を口にするが、聞くに値しない。己の状況も確認せずに賭けをするから愚かなのだ。
俺はさっさと走り出すことにした。
「行くぞ」
「えっ」
セーラが俺とマルタたちを見比べた。
「いいのかよ!」
「セーラ。問題ない」
城ヶ峰がわかったような顔で首を振った。続いてくる。
「彼らはまったく同情にも心配にも値しない。おそらく、なんとかする。師匠の友人なのだから」
一方で、印堂は無言のまま、俺の一歩後ろからぴたりと続く。こいつ、本当に俺の精神的な保護者か何かのつもりなのかもしれない。走り抜ける瞬間、束の間だけ、床にうずくまるレヴィと目があった。
俺はできる限りの悔しさを与えるべく、あえて憐れむように笑いかけた。
「かわいそうに」
それが一番効果的だとわかっていた。こいつはプライドが高い。
「俺の慈悲で見逃してやる。改心しろよ」
レヴィが本格的に殺意のみなぎる目で俺を見た。それでいい。レヴィみたいなやつにとって、これこそが最高の屈辱だろう。ようやく借りをひとつ返せた。
あとは、《嵐の柩》卿だけだ。
俺は速やかに殺意が尖っていくのを感じている。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます