第2話

「これ」


 印堂雪音は、俺の眼前に登山用ザックを差し出した。

「あのジョーっていう人が、教官に渡しとけって」

 人差し指の欠けた左手が、少しぎこちない。まだ慣れていないのだろう。《E3》で痛覚が鈍化していても、身体能力が向上していても、どうしようもないものはある。


「よし」

 俺はザックの中から、二振りのバスタード・ソードを引っ張り出す。片方は予備に使うため、剣帯にひっかける。

 それから《E3》をありったけ。他には催涙性の発煙筒。ナイフ、拳銃、手榴弾――おそらくこいつらの出番はないだろう。《ソルト》ジョーのやつは、この手のミリタリー・ツールを愛好している。ほとんど趣味だ。


「で、印堂。ドリットには逃げられたって言ったな?」

 必要なのは、いまはこれだけだろう。《E3》。俺は慎重にそいつらを拾い上げ、コートの内側に突っ込む。

「なんでだと思う?」

 俺は首筋にインジェクターを押し当てた――軽い酩酊感。変化は一瞬だ。

 神経が鋭く尖る。思考力が冴える。加速する。


「お前とドリットの差は? 考えてみろ。お前のエーテル知覚は強い。間違いなく。それでもあんなウドの大木に負ける理由は?」

「……向こうのほうが、速い?」

 印堂の答えは、やや自信に欠けていた。眉間を歪めて、必死で何かを思い出そうとしている。

「背後に『跳んで』も、こっちが当てる前に迎撃された」

「そりゃ、反応速度が速いってことだ」


 もしかすると、それはドリットが有するエーテル知覚なのかもしれない。

 コンマ数秒先を読むとか、相手の攻撃軌道がわかるとか、あるいは俺と同じタイプの感覚強化という可能性も有り得る。というより、ほかに考えられない。

 印堂の瞬間移動に対して、即時に反応できる超反射神経なんて、怪物じみている。


「お前の、その単純な速攻は確かに強力だ。ただし、対応できるやつもいる。その場合の工夫が必要なんだと思う、たぶん」

「工夫」

 印堂は眉間を歪めたまま、阿呆のように繰り返した。

「そうだ。そのカカシ並みの頭脳で考えろ。じゃないと、次は指一本じゃ済まないぞ――で」

 考えた挙句、俺はコートの内側に、ナイフを一本だけ差し込むことにする。これで準備は完了だ。印堂の背中を叩く。


「ジョーはどうしてる? ここに来てるのか?」

「さあ。『適当にやる』って」

「なるほど」

 先ほどより、少しだけ近くで爆音が聞こえた。建物全体が揺れる。

「つまり、本当にヤバい局面は終わってないな」

「どういうこと?」

「別に。大したことじゃない」

「そう。じゃあ、早く行こう」

「どこにだよ」


「ん」

 俺の質問に対して、印堂は不思議そうな顔をした。

 一瞬の間をおいて、尋ねてくる。

「アキを助けるんでしょ」

「なんでそう思う。俺、あいつのこと嫌いなんだけど」

「あんな連中に舐められるのは、我慢できないし」

「だから、なんでそう思う?」

「落とし前をつけないといけない」

「だから、なんで――」


「すごくわかりやすい。少なくとも、私には」

 印堂は唇の端を引きつらせるように笑って、部屋の出口のドアに近づいていく。

「教官は、嫌いな相手だからって見捨てない」

 また近くで爆音が聞こえた。

 俺は何も答えを返さなかった。


 思えば、それは図星だ。

 好きな相手なら誰だって助ける。クズ以下のクソ野郎だって、好きなもののためなら命ぐらい賭けるだろう。金、女、ドラッグ、なんだっていい。自分の生活でも。

 それを守るためなら、どんなクズでも命懸けになれるだろう。


 俺のボーダー・ラインはそこじゃない。

 結局のところ俺は、俺がクズ以下の何かじゃないと証明したくて、こんなことをしているのだと思う。俺は人殺しで生活するような、最低のクズには違いない。だからせめて、これが最低のラインだった。

 なんだか矛盾しているようだが、俺は本当にそう考えている。


 俺は城ヶ峰のことをまったくもって嫌いだ。

 だから俺にとっては、やつを助ける価値がある。


「あっ」

 俺が考え込んでいたのはほんの、十分の一秒ほどだった。

 その間に、印堂はつま先でドアを蹴り開け、そして飛び退いた。

 銃声と弾丸の嵐が、印堂の蹴り開けたドアを蜂の巣状に穿つ。それから誰かの怒鳴り声。『出てこい』だの、『殺すぞクソ野郎』だの、ずいぶんと罵倒されている。

 その対象は、俺たちに違いない。


「教官。待ち伏せされてる」

 印堂は壁に背をつけて、わずかに眉間にシワを寄せる。

「たぶん、五人くらいいたと思う」

「ああ。まずいな」

「うん。一瞬しか見えなかった。あいつらの背後まで跳べるかわからない。ちょうどいい『隙間』がないかも」

「違う。まずいってのは、そういうことじゃなくて」

 あんなやつら、手榴弾でも放り込んでやればいい。問題はそこじゃない。

「非常によくないぞ」

 俺が気にしていたのは、さっきからやたら近づいてきている爆発音についてだ。

 束の間、俺は耳を澄ませた――嫌がらせのように、まさにその瞬間、爆音が間近で炸裂した。俺が寄りかかっていた壁に亀裂が入るのがわかった。

「マジかよ」

 俺はおもわず舌打ちをした。考えられる限り、最悪の展開だった。


「――ヤシロ! おい!」

 銃声は止んでいた。代わりに聞こえたのは、ひどく不愉快な男の声だった。

「さっさと出てこいよ。『ありがとうございます』はどうした? あ?」


「うるっせえな、あいつ」

 仕方がないし、いつまで隠れていても格好がつきそうになかったので、俺は蜂の巣になったドアを蹴り開けた。できるだけ自然体で廊下に出ていこうとしたが、たぶん無駄だったと思う。

 広い廊下だった。やはりこの建物には、相当に金がかかっている。

 ジョーの爆撃によって破壊されるまでは、清掃が行き届いていたであろう、西洋風の内装。


「よお」

 《ソルト》ジョーがにやにやと邪悪に笑っていた。片手には鉈のような大ぶりの刃。スキンヘッドの右半分が、返り血を浴びて赤い。まさしく、悪魔のような見た目だった。

 足元には体の大半が焼け焦げ、あるいは一部が吹き飛んだ男たちが転がっている。生きているかどうかもわからない。


「助けにきてやったぜ」

 《ソルト》ジョーは足元に唾を吐いた。これこそが、俺の考えていた最悪の事態だった。


「自称《死神》の三流ヘボ野郎。こいつは謝礼を弾んでもらわないとな。礼儀としてな」

「誰も頼んでねえよ」

「ああ、そうだ。お前は捕まってたから、『助けてください、お願いします』も言えなかったもんな?」

「黙れ、ジョー。殺すぞ。俺には作戦があったんだ、おかげで台無しだ」

「謝礼はキング・ロブ陛下の観戦チケットでいいぜ。やっぱりアレだろ? ヤシロみたいな下手くそが観戦するなんて陛下に失礼だからな! ハハ!」

「この――」


「やめろ、くだらん」

 それだけは言ってはいけない台詞だった。キング・ロブの名前を出しやがった。逆上しかけた俺を、陰鬱そうな声が止めた。

「こっちは病み上がりだ。余計に気分が悪くなる」

 《ソルト》ジョーの傍らで壁に寄りかかっている、右腕をギプスで吊った、顔色の悪い初老の男だった。エド・サイラス。無事な方の左手で、いかにも無骨な手斧をぶら下げている。

 エドはクソ不味い自分の料理を味わっているかのように、不愉快そうに喋る。

「お前らの馬鹿げた喧嘩を見るために、わざわざ俺まで出張ってきたわけじゃない。この娘が報酬を弾むと言ったからだ」


「あ、えっと」

 背後からセーラが顔をのぞかせた。ひどく困ったような――あるいは気まずそうな顔をしていた。俺と印堂を交互に見る。

「これって、助けにきたつもりだったんだけど、まずかったか? なんかセンセイに作戦とかあった感じで?」


「別に」

 そんなもんは種切れだった。しかし認めるのは癪に障るし、《ソルト》ジョーがにやにや笑っている。

 だから俺の返事は、非常に刺のある口調になった。

「たいした作戦じゃねえよ」

「いや、センセイ、怒ってるから」

「怒ってない」

「嘘つけ! いま、絶対不機嫌になってるだろ。ホントはどういう予定だったんだよ」

「しつこい!」

 俺は一喝した。


「色々な予定があったんだよ。印堂、こいつには例のアレのことは言うなよ。疫病神を連れてきやがったから、作戦がパーになった」

 あまりにイライラしてきたので、俺は印堂の肩を叩いた。

 印堂は無表情にうなずく。最近わかってきたことだが、意外に印堂はノリがいい。

「わかった」

「えっ、いや、待った! よくねえよ、そういうの。雪音、あとで教えろよ」

「教官との秘密だから無理」

「おい、雪音」


「いいんだよ、そんなことは。どうでもいい!」

 俺は強引に話を終わらせた。すぐにボロが出そうだったからだ。

「こっちの戦力は? これで全員か?」


「いや」

 答えたのは《ソルト》ジョーだった。こいつはタバコに火をつけて、すっかりここで一服するつもりらしい。見るからにひと仕事終えた、という態度で、実に恩着せがましい。

「マルタと、《神父》のクソ野郎がついてきた。あとはマルタの知り合いで、名前なんつったっけ、あの態度のムカつく薄らハゲ。あの北海道の傭兵」

「俺も忘れた、って、おい。そいつら野放しにしてるのか」

「適当に暴れていいぞって言ってある。金目のモノは取り放題、殺し放題だからな」

「そいつは――」

 俺はそのあとに続ける言葉を探した。だが、妥当なものを思いつかない。


 マルタと《神父》が『適当に暴れて』いるならば、状況はすぐに破滅的になっていくだろう。《嵐の柩》卿と、その眷属どもには災難以外の何者でもない。そのことは、もはや揺るぎない事実ではある。

 だが足りない。

「いいか」

 俺は自分を指さした。

「《嵐の柩》卿には、ちゃんと礼をさせてもらう。その権利は、俺がいちばんあるはずだ。これだけ迷惑かけられたからな」

「どうかな。そいつは早いもん勝ちだろ?」

 タバコの煙を吐き出し、ジョーはせせら笑った。

「マルタや《神父》にそんな理屈が通じると思うか? いずれにせよ、わかってることは一つだ――」


「《嵐の柩》卿は逃がさねえ」

 俺は断言する。

 地獄よりひどい目にあわせてやる。


「後悔させてやる。差し当たって、城ヶ峰だ」

 やるべきことがある。《嵐の柩》卿のエーテル知覚が、いまひとつ分からない。

 空港からの移動経路で、粘土細工の犬や巨人をけしかけてきた。あれが恐らく《嵐の柩》の能力なのだとは思う。しかし、どうやって? まずは、それを突き止めておきたかった。

 城ヶ峰ならば思考を読める。

 何をしようとしているのか、瞬間の行動を把握できる。マルタが記憶を読むより手っ取り早い。

「ぜんぜん気が進まないんだが、あいつを探す必要がある」


「ああ。そうだと思ったよ。そんな気がしてた」

 答えた、明らかにセーラの声は呆れているようだった。

「でも亜希のことなら、こっちから探すまでもないと思うぜ」

「うん」

 セーラの言葉に、印堂もうなずく。俺は少し混乱した。

「どういうことだよ。何を言ってる?」


「前にも、こういう感じのことがあったんだよ。あいつだけ現場ではぐれて、こっちも探したんだけどさ。亜希は結局――あ、雪音、聞こえたか?」

「うん。あっち」

 印堂は正面、廊下の奥を指さした。セーラが大きく首を振る。

「ひどいことになる前に、行こう。たぶん、センセイはすごく不機嫌になるし」

「うん。かなり迷惑だと思う。セーラ、フォローよろしく」


「お前ら会話させろよ。城ヶ峰のなにが、」


 ただし、俺の疑問は、すぐに解消された。

 廊下の彼方から、凄まじく耳障りな声が聞こえてきたからだ。その声は、圧倒的に無意味な自信感に満ちていた。


「――そこまでだ、悪党ども」

 頭痛がした。俺は印堂やセーラと目をあわせようとした。二人ともそろって顔をそらした。声はまだ聞こえてくる。

「よくも私と師匠を捕えてくれたな。誘拐は犯罪だ、後悔させてやる!」


 視界の端で《ソルト》ジョーが笑った。『さっさと助けに行ったらどうだ?』の笑い。それから『オレは関わらないぞ』の笑いだ。

「マジかよ」

 俺は呻いた。彼方で銃の発砲音、それに応じて、城ヶ峰が何かを叫ぶ。

「行く」

 さっさと印堂が走り出し、セーラが続いた。

 俺は一瞬だけ遅れた――考え事をしていたせいだ。

 城ヶ峰はどうやって脱出したのか、脱出したのならなぜそんな暴挙に及んでいるのか、そういう実質的な思考が半分。もう半分は城ヶ峰亜希の、救いようのないパーソナリティについてだ。

 控えめに言って、やはり城ヶ峰亜希は狂っている。


 何もかも気に入らないが、残念なことに、だからこそ俺にとっては助ける価値がある。そういうことだ。

 俺は一度だけ壁を殴って、走り出した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る