scene 4
朱色の記憶を追体験し、あの夢を見なくなって数日がたったある日。
「…………。」
一紗は、長らく布団の上で呆けていた。
「…………?」
そうさせたのは、強烈な違和感。
「夢、か? 今の……いや、だとしても、その…」
鮮明すぎる。
「あれから、また夢を見なくなったはずなのにな…。夢って、こんなうるさいっけ……。」
そこに込められたメッセージは、
「学校に、悪者がいる…?」
「お兄ちゃん? 起きてるー? 遅刻するよー?」
「あ……ああ、すぐ起きる!」
リビングにいる妹から声をかけられ、応える。
しかし、鮮やかすぎるイメージが頭から離れることはなかった。まだ日常が流れていたそのときでも。
◆◇◆◇◆◇◆
そのまま、いつも通りに朝食を済ませ、いつも通りに登校する。今日は、いや、今日も、奏と一緒だ。
何気無い日常が、ふとかけがえなく思えたのは、なぜだろうか。
そんなことを考えていると、校門が見えてきた。そして、普段なら絶対聞こえないであろう、朝の挨拶の声が聞こえてきた。
「そういえば今日から挨拶週間だったね。やだなぁ…。」
奏にぼやかれ、一紗は学校の予定を思い出す。そういえば確か、この前配られた月間予定表にそんなことが書かれていた気がする。
校門を過ぎると、どこか熱心な体育教師や、巻き込まれた先生たち、なんとなくいる学級委員の生徒たちが不自然に整列していた。
気だるげな挨拶の中、無意識に鐘ヶ江先生を探していたが、どうやらいないようだ。
ここで、なぜ自分が先生を探したのか気にかかった。おそらく、今朝変な夢を見たせいだろう。
鐘ヶ江とはあれ以来、特に話をすることもなかった。あの時の一紗の様子に、申し訳無さを感じたのだろうか。
「でも、一応、報告しておこうかな…。」
ぼんやり考えていると、ふと、ある人物と目が合った。
「お兄ちゃん?」
異変に気がついた奏に声をかけられる。しかし、一紗の視線は、その人物から逸らせなかった。
その人物は、最近前髪が後退しだして、すでに生徒間でハゲと言われ始めている、この学校の校長。
そう、別に特別でもなんでもない人物。目を引きつける魅力なんてない。むしろ逸らしたくなるほどだ。
それでも、目を逸らせない理由は――――強烈な
そして、なぜか湧いてくる不信感。
どこかで、なにかで、見たことがある…?
「おはよう。」
「おはよう、ございます…。」
「先生の顔になにか付いているかね?」
「あ、いえ、なんでもないです…。」
声をかけられ、足早にその場を去る。
奏に心配されたが、そんなことはお構いなしだった。
◆◇◆◇◆◇◆
その日の放課後。
「……行くか。」
決心して、一紗は職員室の扉を開ける。
「鐘ヶ江先生、おられますか?」
「どうしたー、辻君。こっちだ。」
鐘ヶ江は、いつもの机で珈琲を嗜んでいる。
「また、夢を見ました。」
その言葉で、鐘ヶ江の表情は少し真剣になる。
「場所を移そうか。前と同じ場所で。いいかい?」
一紗は、静かに頷いた。
◆◇◆◇◆◇◆
「しばらく話を聞いていなかったが、どんな感じだ?」
「あの日以来、また夢を見なくなったんですけど、今朝、また急に夢を見ました。」
「で、どんな夢? また同じ夢か?」
「いや、前に見た夢とは違うんですけど、あれ…どんな夢だっけ…?」
視聴覚準備室の椅子の上、鐘ヶ江から渡されたペットボトルのお茶を飲みながら、一紗は頭を抱える。
「あれ、朝は覚えていたのに……あれ? あんなにうるさい夢だった……のに?」
「夢なんだから、仕方がない。」
「でも、前の夢は、覚えているのに……今も、ずっと。」
そのまま、一紗が一人、思い出そうと必死に考えこむ時間が流れる。
考えこんでいるのは、一紗だけではなかったのかもしれないが。
しばらくして、鐘ヶ江が口を開く。
「まあ、無理に思い出そうとしても仕方がない。気分転換に一つ、私の知っている、とっておきの話をしてやろう。」
そんな前置きして、鐘ヶ江は話しだす。
「この学校には、悪者がいる。」
「はあ…?」
「具体的な内容を言うと、この学校で罪を犯している奴がいる。誰なのかは分からんが、とんでもない悪者がいる。」
「なんですかそれ。冗談にしても笑えないですよ。」
「冗談とは失敬な。これは私の信頼できる情報網からのネタなんだぞ?」
「悪者って……ふざけているようにしか聞こえ……ん?」
「どうした?」
「いや、確か、今朝の夢も、そんな感じだったような…。」
「そんなって、どんなだ?」
「この学校に、悪者がいる………とうるさくしつこく言ってきた…そんな夢でした。はい。」
「それは、本当か?」
「はい。」
鐘ヶ江は、驚きの表情をしながら、一紗を見据える。
一瞬たじろぐ一紗だったが、すぐにある疑問がわいた。
「ていうか、信頼できる情報網って何なんですか。」
「そこは秘密だ。大切な生徒を巻き込みたくない。勘弁してくれ。それより君が見た夢の内容のほうが大切だ。その夢は、この学校に悪者がいる、と言っていたんだね。」
「はい。」
「そうか…。」
鐘ヶ江は、しばらく何かを考えこんだ後、口を開く。
「なあ、今日も、その、測定をしてみていいか?」
「脳波の、ですか?」
「そうだ。私の情報と、時期や内容が似ている。これが、私の情報網からの漏洩だとしたら、色々と大変なことになる。だから、もしその夢が人為的なものならば、突き止めておきたいんだ。」
何か悪者の情報が分かるかもしれないからな、と付け加える鐘ヶ江。
「それはいいんですけど…そういえば、この前の測定では何かわかったんですか?」
「断片的なことはなんとなく。だが、より確実なものにするためにも、さらなる測定が必要だ。この前の辻君の様子を見ていると、なかなか頼みにくかったんだが…いいか?」
「わかりました。いいですよ。」
「助かる。じゃあまずそこの椅子に座って…」
こうして、鐘ヶ江による脳波の測定は再開された。
しかし、朱色の記憶が再び追体験されることはなかった。
その日以来、たびたび、あの「学校に悪者がいる」と訴えかけてくる夢を見るようになった。
そのたびに、一紗は鐘ヶ江に報告し、視聴覚準備室で脳波を測定してもらう、という習慣が身につき始めた。
そして、これは一紗自身も気がついていないことだったが、夢を見る間隔は日に日に短くなっていった。
その日も一紗は、朝にあの夢を見て、放課後、鐘ヶ江に測定をしてもらっていた。
しかし、その日は教室にプリントを忘れてしまった事に気が付き、人影の少ない校舎の中、一人で教室に向かっていた。
静まり返った教室に入ると、そこに彼女はいた。
「あら、珍しいわね。」
「なんでこんな時間にこんなところにいるんだ。」
黒い長髪を手で撫でながら、教卓に腰掛けているのは、夢華だった。
「こんな時間にこんなところにいたら、だめなの?」
「だめとは言ってない。なんでいるんだって聞いているだけだ、ゆ、夢華。」
多少ためらいながらも、名前を呼ぶ。
「あら、名前覚えてくれたんだ。うれしいわ、辻くん。」
そう言いながら、教卓から飛び降りる。髪がなびき、スカートがめくれる。ちらっと見えてしまったのだが、あいかわらず夢華は気にしないようだ。
「日直だったのよ。だから、その責務を全うしていただけ。辻くんは?」
日直とはいえこんな時間まで残っているのは、いささか不自然だったが、あまり追求する気になれなかった。
この教室に入った瞬間の彼女の目が、少し、淋しげだったから。
それがどうって訳ではないが、彼女は昼間、誰とも話していないという状況が思い出されると、なぜか、問い詰めることはできなかった。
代わりに、一紗は答える。
「プリントを忘れたんだ。それを取りに来ただけ。」
「それは学校に遅くまで残っている理由にはならないと思うけど?」
妙に鋭い、と思ったが、測定のことを言うわけにもいかず、一紗は適当にはぐらかした。
そのまま、お目当てのプリントを手に取り、教室を去ろうとする。
「待って。」
おもむろに、夢華に呼び止められる。
「途中まで一緒に帰らない?」
◆◇◆◇◆◇◆
日が傾き、空が真っ赤に染まる頃。
一紗と夢華は、並んで歩道を歩いていた。
「けっこう、同じ方向なんだな。」
「そうみたいね。」
「………。」
「………。」
並んで歩いているといっても、これといった会話はない。一言二言の往来があるだけだ。
「そういえば、こないだ言っていた夢の意味がなんとかって、どういうことだよ。」
「さあ。自分で考えて。」
「………。」
「………。」
沈黙が痛く感じられ、一紗は話題探しに周りを見渡す。
ふと、あるものが視界に入った。
それは、小高い山の中腹にある、どこにでもあるような墓地。
気が付くと、夢華も同じ方向を見ていた。
「……誰か、あそこに眠っているの?」
「父さんと母さん。」
「そう。」
「変なこと聞いてごめんなさい、とかないのかよ。」
「ないわ。辻くんの気持ち、よくわかるから。」
「わかってたまるか。」
そうだ。わかってたまるか。
「わかるわ。」
「なんでさ。」
「私も、両親がいないから。」
また、痛い沈黙が二人を支配する。
そして、墓地の前を過ぎ、とある分かれ道で、一紗は左に曲がろうとした。
「あ、そっちなのね。私はこっち。」
「そっか。」
「じゃあ、さよなら。」
そのまま、二人は別々の道を帰っていった。
まだその時は憂鬱そうでも綺麗に見えた、真っ赤な夕日に見守られながら。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます