第6話私、治りますか?

チャチャチャーラーラーチャラーラー♪





居間のテーブルに置いたスマホが、着信を知らせる。




「はいはいはーい」



食器洗いをしていた手を止め、タオルで手をふきながら、居間へ小走り。




「はい、桜木です。

はい...あっ!!!!はいっ!!!

えーと、28日ですねっ!

はい!!!!ありがとうございます!!!

はいっ!宜しくお願いします!」




少し放心気味に、畳に座り込む。



「あっ!そうだ、カレンダーカレンダー...」




テーブルに手を付き、「よいしょっ!」と掛け声と共に立ち上がり、カレンダーの前に立つ。




「28日...ABCクリニック...と。

あと3日かぁ...。

何か...夢見てるみたいだなぁ...。

そうだ、聞くことを紙に書いてまとめておかなくちゃ!」




気持ちがはやる。


聞きたいことがたくさんある...。




APT分子免疫治療法というものでは、私の癌の場合、どのくらいの効果があるのか?




一般的に、余命宣告された患者は治療後どうなったのか?




.........私、私は、治るのか?







耳を塞いでしまいたい事ばかりだけど、でも、ちゃんと聞かなきゃいけない。



今は、その方法しか、すがるものが何も無いから。







ピンポーン...




「母ちゃん〜!開けてー!」




「クスクス...はいはい。」





ガチャッ...



「おかえり、ショウくん。」


「ただいまー!

母ちゃん、ショウくん今日ね、校庭で転んじゃったの〜。

でもねっ!!サッて立って、ンッ!!てしたの!!!

泣かなかったんだよ〜、すごいでしょー!!」



「へぇー、すごいじゃん、偉かったねぇ、強くなったねぇ!!」



「あ、松原先生、さっき、ABCクリニックから電話があって、28日に診察して頂けることになったんです!」


「そうなんですね!明明後日ですね!!」



松原先生は、自分の事のように、嬉しそうに話を聞いてくれた。




気付けば、30分も話し込んでいる。



「あっ、ごめんなさい、長い時間引き止めてしまって!」


「いえいえ、いいんですよ、では、28日の診察の結果、わかったら教えてくださいね。」


「はい、いい報告が出来るといいんですけど、ハハハ...」


「きっと大丈夫ですよ!では、また明日ね、ショウくん!」


「まつばらせんせ、また明日ねー!」


「どうも御世話様でした〜。」




玄関を締め、チェーンをかける。




「ねぇ母ちゃん」


「ん?なぁに?」


「おなかすいたぁ〜...」



「あぁ、そうだったね!じゃあ、ご飯にしよっか!ショウくん、今日は何食べたい?」


「カレーナイス!!カレーナイスにするーっ!」


「クスクス、わかった、じゃあ、カレーライスにしようね」




居間で寝ているリョウの様子を見て、鼻水が詰まっているようなイビキをかいて眠るリョウの鼻を、ティッシュでチョンチョンと、軽く拭いた。


「んー...」


と、唸りながら寝返りを打ち、そのまま、また眠りに入る。


「夜寝れなくなっちゃうよ〜」


そうは言っても、多動なリョウが寝ていてくれてる事は、家事をするのにはとっても助かっている。


だから、「夜眠れなくなるから」という理由では、起こすことは無い。



リョウは、お昼寝を長くてしても、夜寝る時に、部屋を暗くし、寝たふりをするか、もう本当に先に眠ってしまえば、案外スッと眠ってくれる。


その点だけで見れば、とても育てやすい。




「ねぇ母ちゃん!ショウくんもおてつだいしたいっ!!」



「お手伝いしてくれるのー?

じゃあ、何してもらおうかなぁ?」


「チョキチョキしたい!!」


「じゃあ、ニンジンさんチョキチョキしてもらおうかなぁ〜」



ニンジンを洗い、皮をむき、縦半分に切る。



豆椅子に乗ったショウを、豆椅子ごと移動し、自分の前に立たせ、後ろから手を持ち、やり方を教える。



「手を切らないように、ニンジンさん押さえる手は、グーだよ、わかった?」




「はい...」




いつになく真剣だ。



「じゃあ、母ちゃん、手を離すからね、ゆっくりだよ、ゆーっくりで良いから、やってごらん」




サクッ...トン、サクッ...トン、サクッ...トン......





いつでも手の届く距離で見守り、その動作を見つめる。




1度、やると決めてからの、この集中力は、凄いなぁと、わが子ながら関心する。




「ショウくん、上手に出来たね〜、じゃあ、チョキチョキしたニンジンさん、お鍋に入れてくれる?」


「母ちゃん、タマネギさんジュウジュウは?」


普通のカレーは、タマネギを炒め、肉を炒め、と、「先に油で炒める」のを、知っている。


前に、放課後デイでカレーライスを作る絵本を読んでもらって、覚えていたようで、それをしない事を不思議に思ったのだろう。



「母ちゃんは、ジュウジュウしないんだぁ、タマネギさんは、これでゴシゴシして、摩り下ろして入れるの。」


「そうなんだー、ジャガイモさんは?」


「ジャガイモさんは、こっちはチョキチョキするけど、こっちは、ゴシゴシして入れるよ〜」




「そうなんだ〜」



手順が、自分の知っているものと違うと、それ以降、「やりたい」とは言わなくなった。



隣で、物珍しそうに、覗き込んでいる。



ジャガイモが柔らかくなったのを確認すると、火を止め、カレールーを割り入れる。




「カレーナイスの匂いがするー!!」


「もうすぐ、出来るからねー」


「良い匂い〜、食べたーい!!」


「出来たら、みんなで頂きますしようねぇ!」




ルーを溶かし、味見用の小皿を取り出すと、ショウの視線が。



「食べる?」


「食べるー!!」


少しよそって、小皿を渡すと、ズズっと音を立てて飲み干した。



「どう?」


「おいしー!!母ちゃん、ご飯にしよう!!ご飯食べよう!!!お腹ペコペコだよー 」



「クスクス、そうだね、わかったよ、じゃあ、ご飯にしようか」




器に盛り付けて居間のテーブルに置くと、一目散に食べるショウ。



子供が美味しそうに食べる姿を見ると、本当に幸せだな。



リョウも匂いにつられて起きてきて、寝起きとは思えないほどの食べっぷりに、驚かされる。




この子は、朝からカツ丼いける子だな...。




「母ちゃん、ごちそうさまでした!!」


「はい、おそまつさまでした」


「リョウくんも、もういいのかな?遊び始めちゃってるから、もういいね」



食後少し遊ばせ、20時になったら、お風呂へ入れ、寝室へ。




「母ちゃん、眠い...」


「寝ていいのよ、おやすみなさい、明日もがんばろうね」


「スーーー、ズズズズ...スーーーー...」




お昼寝をしたリョウも、ショウの寝息に誘われるように眠りに入る。




カレンダーに目をやり、目を瞑る。



目を開けたら診察日だと良いのに...。







_____________________…





「えっと、保険証、紹介状、検査結果、財布、お薬手帳、スマホ、後は忘れ物無いよね...。

よしっ、行ってこよう!!!」




玄関の横に掛けた鍵を取り、家を出る。





ABCクリニックは、ありがたい事に、家からそんなに遠くはなく、通院にも困らなかった。




ついに来た、セカンドオピニオン。



聞きたいことを書いた紙は財布の中。


もう何十回と読み返しているので、もう、暗記しているのだが、お守り代わりに入れてある。




病院へ着くと、受け付けで紹介状と検査結果を提出し、待合室の椅子に腰掛ける。




雑誌を読んでも、ソワソワして落ち着かない...。




「次の方、どうぞ〜」


「 よろしくお願いします」


うながされた椅子に座り、チラッと先生の顔に目をやる。




黒髪短髪、銀縁の細い眼鏡をかけて、どこか日本人っぽくない、モデルのような端正な顔立ち。




不意に先生と目が合い、思わず下を向いてしまう。



「検査結果、拝見させていただきました。」


「あ、はっ、はい…」


「手術をしても、細胞が残るため、1年の診断結果だそうで。

しかし…本人は入院を希望していない、と書いてありますが、これはどういう…?」



「あっあのっ!!!!

うちの息子二人は、発達障害なんですっ!!!

そっ、それで、子供たちにはまだまだ療育が必要で、だからっ、そのっ…」



「では、お子さん達が療育を受けられる体制にあれば、入院出来ますか?」


「あっ、でも、施設とかに入ったりすると、子供たちもパニックを起こしてしまうので…

あの…前に、長男に、自分が悪い子だから、パパが居なくなっちゃったんだ、ってお友達に言われたみたいで、「ショウくん悪い子だから、ママも居なくなっちゃうの?」と言われたことがあって…


今、子供たちと別々に暮らすことになったら、傷つけてしまうかな、と怖くなってしまって…


でも、もういいんです。

子供たちを信じると、決めたので…。」



「うーん、そうですか…」


先生は、ガサガサとデスクの横にある棚からパンフレットを取り出した。


「うち、こういうシステムも取り扱っていて、まぁ、多少金額は掛かってしまうんですけど、学校とかだったら、病院から通うことも可能ですよ」




「え…えぇ!?本当ですか!?」



奪うように先生からパンフレットを受け取り、目を見開いて見つめる。




「家族…の、同室…可。

凄い…こんな…こんなのあるんだ…。

あのっ!!!先生!!!!」




パンフレットをデスクに置き、身を乗り出して話始める私を、驚いた表情で見る。




「よ、余命宣告されたんですが…私…。

なお…な、治りますか…私……う…うぅ…あんなに小さな子を、親の居ない子にさせたくないんです……先生…もう、ここしかないんです…。


せめて…子供たちが死を受け入れられる年になるまでは…私…し、死ぬわけにはいかないんです…」



人目も気にせずに涙を流す私に、先生がティッシュ箱を差し出してくれた。



「一緒に頑張りましょう。

最善を尽くします。

でもその為にはまずは、ガンの切除をしなければいけません。

ガン細胞の切除手術をするには、入院をしなければなりません。

お子さん達の事は、今まで通り、同じ境遇で療育が受けられる体制を取れるように、お話をしておいてください。


小学校の登下校、療育園への登下校、手術や、施術をする間、誰かに見ててもらえるように手配したり、これから、忙しくなりますよ。」




「あ…ありがとうございます!!!

ありがとうございます!!!!

よろしくお願いします!!!!」



「それは、治ってから言いましょうよ」



先生の言葉に、希望がつまっていた。




先生は、余命宣告を受けた私を、治す事だけを考えてくださった。



だから、私も、治すことだけ、治ると信じて生きよう。


















  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る