いっしょに……・四「森林公園の事件」
とい子さんは笑うのをやめて、視線を窓の外へと向ける。
誰もいない学校の廊下。真っ暗な森。ピヨ助くんの一言で、わたしは今の状況を思い出させられた。
「20年前の事件って、ピヨ助くん」
「……私の怪談の、元になる事件の話ね?」
「ああ、もちろんそうだ」
「そう。もう20年も経っているのね」
20年前。この廊下から見える森で、女子生徒が殺された事件。
その事件が怪談『いっしょに……』の元になっていると、とい子さん自身が……認めた? でも……。
「事件のこと、覚えているのか?」
「ううん。残念ながら。さっきも言った通り、大部分を忘れちゃってるから」
「それなら、俺が生前に調べた事件のあらましを説明してやるぞ」
「………………」
とい子さんは黙って目を瞑る。忘れてしまったという……20年前の事件。
「……そうね。ピヨ助君。お願いするわ」
「わかった。では……」
ピヨ助くんはそう言うと、どこからともなく手帳を取り出す。
「聞いてもらおう。森林公園で起きた、女子生徒殺人事件だ」
今から20年前。千藤高等学校に通う女子生徒が、森林公園で殺害された。発見者は登校してきた生徒、複数。
遺体はちょうど校舎の廊下から見える位置にあり、二階から上ならどの階でも見えた。
血だまりの中に横たわる女子生徒。死体の目撃者はかなり多かったらしい。
通り魔に襲われたと思われるが、結局犯人は見付かっていない。
……やがて、死体を見ることができた廊下には、女の子の幽霊が現れると噂されるようになる。
日が暮れて暗くなった廊下を歩いていると、すれ違い様に耳元で囁くという。
いっしょに死にましょう? と。
「これが事件のあらましだ。もう少し踏み込んで調べてあるが、とりあえずここまでで何か思い出したことはあるか?」
「……いいえ。でも話を聞いて思ったのは、やっぱりその事件で死んだ女子生徒は私じゃない。それだけはハッキリと言えるわ」
「あっ……」
『私は確かにあの森で死んだけど、でも、あなたの知っている事件で死んだのは……私じゃないと思うわよ?』
最初にわたしが聞いた時に、とい子さんは同じように答えた。
森で殺された女子生徒は、とい子さんではない。だとすると……。
「とい子さんって、いったい……誰なんですか?」
「さあ? それをピヨ助君が解き明かしてくれるんじゃないの?」
ピヨ助くんは腕を組むように羽を組む。
「そうだな。俺の怪談調査は、いかにしてその怪談が生まれたかを調べるものだ。元になる事件があるのなら、その事件の真実を知ること。……つまり、森林公園での事件と怪談の関係性を明らかにするのが、今回の俺の目的となる」
事件と怪談の関係性。怪談の中に事件が出てくる以上、無関係なはずはない。
ピヨ助くんは、その二つがどう関係しているのか知りたいんだ。
「ふふっ……。でももう、ピヨ助君は全部わかってるんじゃないの? いまさら私が話すこともないと思うのだけど」
「えっ……? そ、そうなの? ピヨ助くん」
「……まあな。さっきの一言で確信できた。だからこれからするのは、その答え合わせだ」
「ピヨ助君は完璧主義なのね?」
「やるなら徹底的にやらないと気が済まないだけだ」
ピヨ助くんはそう言って、器用に手帳をめくり始める。
(さっきの一言って……。死んだ女子生徒はとい子さんではないっていう、あれ?)
あれだけで、なにかがわかるとは思えない。ピヨ助くんはまだ調べたことをすべて話していないんだ。
「まず20年前の事件だが、実は死んだ女子生徒がもう一人いる」
「えっ?! 二人も殺されてたの?」
「へぇ……?」
とんでもない新情報が出てきた。二人も殺されていたなんて……。
しかしピヨ助くんは、わたしを見て小さく首を振る。
「いいや、佑美奈。だったら最初からそう説明している。……もう一人の女子生徒は殺されたんじゃない。自殺だ」
「じ、自殺? 事件があった日に?」
「そうだ。見付かった死体よりも奥、校舎から見えない場所で、首つり死体として発見された」
「……それって本当に自殺なの? 自殺に見せかけてとか……」
「20年も前のことだからな。詳しくはわからないが、警察は自殺と断定している。指紋などの様々な証拠から、そう判断したんじゃないか?」
森の中で、もう一人。女子生徒が自殺をしていた。
その女子生徒は……もしかして……。
「つまりピヨ助君は、私がその、自殺した女の子だって言いたいのね?」
「ああ、そうだ。違うのか?」
「………………」
聞き返されて、とい子さんは黙ってしまう。
怪談で話されているのは、あくまで殺された女子生徒。自殺した子は話に出てこない。
自殺した生徒がとい子さんなら、
『怪談に出てくる事件で死んだのは私じゃない』
と言うとい子さんの言葉は確かに正しい。
「ピヨ助くん。自殺した女の子は、どうして……そんなところで?」
「残念ながら、動機までは調べることができなかった。遺書が無かった可能性もあるな。ただ死亡推定時刻から、殺された女子生徒よりも後に自殺したと考えられている」
「それってつまり……自殺した子は、死体を見ている……?」
「そういうことになる。……なあ、どうだ? まだなにも思い出せないか?」
ピヨ助くんがとい子さんに声をかける。
とい子さんは頬に手を添えて考え込んでいたが、すぐにピヨ助くんの方を向いた。
「ごめんなさい。先に謝っておくわね。……ピヨ助君の推理、正解のはずよ。本当は、自分が自殺したことは覚えていたのよ」
「とい子さん……。だから、殺されたのは自分じゃないって……」
大部分を忘れたはずなのに、殺されたのが自分ではないと断言していた。
自分が自殺をしたと、わかっていたからなんだ。
ピヨ助くんはまた羽を組む。
「ふん、こんなのは推理じゃない。調べたことを話しただけだ。……本当の推理、いや推測は、ここからだ」
「えぇ? まだなにかあるの? ピヨ助くん」
「佑美奈、忘れたのか? 俺たちは怪談の調査をしているんだぞ。どうしてその事件から『いっしょに……』の怪談になったのか、それを解明していないだろ」
「あ、そっか……。もしかしてその理由もわかってるの?」
「あら、そうなの? ふふっ、楽しみね?」
ピヨ助くんはまたふんぞり返る……と思ったが、小さく鼻を鳴らすだけで普通に話し始めた。
「ふん。事件のあと、お前は幽霊となり、この廊下で女子限定の怪談となったわけだが……。いいか佑美奈、考えても見ろ。普通なら殺された女子生徒の方が幽霊になって彷徨うもんだろ?」
「……うん。怪談話もそういう作りになってるし、そうだと思ってたよ」
しかし彷徨っていたのは自殺したとい子さんの方だった。それ自体もおかしな話だけど、怪談話では殺された方が彷徨っている風になっている。しかも自殺者がいたなんて話は出てこない。
「怪談話がそういう作りになったのは、20年の間に改変されたからだろうな。つまり、省かれたり変わってしまった部分があるんだよ。この怪談には」
「そっか、最初はもう少し詳しい内容の怪談だったかもしれないんだね」
「そういうことだな。……ところで、お前」
くいっと首を動かし、ピヨ助くんがとい子さんを見る。するととい子さんはちょっと不機嫌そうに、
「お前って言うのやめて欲しいんだけど?」
「本名じゃないんだろ?」
「それ、ピヨ助くんが言う?」
自分は本名を名乗らないのに。指摘すると、ピヨ助くんはばつの悪い顔になった。
「……まぁいい。とい子、殺された女子生徒と仲が良かったそうだな」
「………………」
「事件から15年経って調べてもわかるくらいだ、相当仲が良かったんだな」
「ええ…………そうね。私たちは……仲が良かった」
とい子さんは話を聞いているうちに、遠い目になっていた。
そういえばさっき、仲の良い友だちがいたって話をしていた。親友だって。まさか……その友だちが?
「とい子、自殺した『理由』は覚えているか?」
「………………」
とい子さんは答えない。ピヨ助くんは構わず話を続ける。
「見てしまったんだろう? ……親友が、無惨に殺されているところを」
「……あっ」
その一言で、わたしにもわかってしまった。とい子さんが自殺をしてしまった理由。
「とい子、お前は親友の後を追って……自殺をしたんだ」
とい子さんはゆっくりと、感情の窺えない顔でピヨ助くんを見る。
やがて、ふっと表情が緩み、
「ええ……そうね。私は後追い自殺をして、それで……怪談話ができあがった」
とい子さんの言葉に、わたしは目を伏せた。
ピヨ助くんは一瞬だけ悲しそうな顔になったが、すぐに元のつぶらな瞳とクチバシに戻り、とい子さんに聞く。
「……もしかして覚えていたのか?」
「後追い自殺が原因で怪談話ができたことは、ぼんやりと覚えていたの。でも動機までは……。そう、そういうことなのね」
当時の生徒たちは、ふたりが仲良かったことを知っていた。後追い自殺であることもすぐにわかった。
だから、とい子さんが幽霊として現れると、事件と結びつけられて怪談話になり……。
「……あれ? だったらどうして……。とい子さんは『いっしょに死にましょう?』なんて囁くようになったの?」
どちらかと言えば、殺された女子生徒が囁く方が、怪談としては自然な気がする。
「それもやはり、俺から説明するとしようか」
ピヨ助くんは手帳をぺらりとめくって、話し始めるのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます