失われた怪談話・七「幽霊よりも甘味が食べたくて」


 わたしは机の上で、そっと手帳を閉じる。


「はぁ~……。なんかまだ、頭がぼんやりするなぁ」


 昨日は怪談調査のせいで、へとへとになってしまった。

 早く放課後にならないかな。今日は甘い物を食べに行くと決めている。


 まだ昼休みになったばかりだけど、想いは放課後に飛んでいた。


「ゆみゆみ~。お昼ご飯たべよ?」

「ミカちゃん。そうだね。……あ、今日はパンなんだ」

「うん。最近お気に入りなんだ~」


 ミカちゃんは自分の椅子を持ってきて、わたしの正面に座る。

 わたしは鞄からお弁当箱を取り出して、ミカちゃんの置いたパンの入った紙袋を見た。


 どこかで見た紙袋だ。店の名前すら書いていない紙袋。


「それ、昨日くれたドーナツの?」


 ミカちゃんがくれた、チョコファッションドーナツ。あの紙袋と一緒だ。

 パン屋さんで売っていたと聞いた。


「そうそう。近所のパン屋さんでね~。ここ数年休業してたんだけど、最近営業再開してさ~。小さい頃よく食べてたから、懐かしくって」

「なんてお店だっけ?」

「ことりベーカリーだよ~」

「へぇ~……。ドーナツは普通だったけど、でも美味しかったよね」

「ここはパンも美味しいよ~。今度行ってみる?」

「うん! 行ってみたい」


 わたしたちはそんな約束をして、お昼を食べ始める。



「そういえばゆみゆみ~。こんな話を聞いたよ~」

「……もしかして怪談話?」

「そうだよ~。えっとねぇ」


 わたしの返事も待たず、ミカちゃんは話し始める。






『学校のドーナツ』



放課後の誰もいない教室、机に置かれた袋がひとつ。

中には美味しそうなチョコレートドーナツがふたつ。


ついつい食べたくなるけれど、食べちゃいけない。

ドーナツ見たら、放っとけ。


それでもドーナツ食べたなら、気を付けなくちゃいけない。

突然空から血まみれの鶏が落ちてくる。

驚いて逃げても、そいつはどこまでも追いかけてくる。

捕まったら最後だぞ。霊の世界に魂持ってかれる。


ドーナツ見たら、放っとけ。






「って怪談なんだ~」

って……」

「あはは、なんかちょっとグロいよね~」

「う、うん。そうだね。ご飯時にはちょっとね」


 お弁当、から揚げ入ってるんだけどな。それで食べられなくなるわけじゃないけど。


「ゆみゆみは気を付けなきゃだめだよ~? ……あれ? この話前にもしたっけ?」

「ううん? 初めて聞く怪談だと思うよ」


 わたしはそう答えて、お弁当を食べるのを再開した。




               *




 放課後、わたしは『甘味処・ふじ』という甘味屋さんに来ていた。

 駅前通りから路地を一本入ったところにあって、和風の一階建て。入口は小さいけれど奥は結構広い。個室があって落ち着いて食べることができる、隠れ家的なお店だ。


 少し値が張るから、ここに来るのはなにかあった時や、自分へのご褒美の時だけにしている。

 幸い今日はお客さんが少ないみたいで、一番奥の個室に通してもらえた。



「今日は奮発したよ。白玉クリームあんみつパフェと、わらび餅とお茶のセット」


 まずはわらび餅に黒蜜をかけて、ひとつ口に入れる。


「あぁ~……ぷるんとして美味しい。きなこと蜜の甘みが最高~」


 ゆっくり味わいながら食べると、お茶を一口飲んでリセット。

 次はパフェに手を付ける。


「クリームにあんこって、もう最強だよね。白玉と一緒に……うん、もちもちして甘くて美味しい。素晴らしいよ」


 つい一口、二口、スプーンが進んでしまう。ゆっくり味わいたいのに止まらない。


「ご褒美だもんね、堪能しなきゃ。う~ん、最高!」


 昨日は本当に色んなことがあった。

 わたしはがんばった。だからこれは、そのご褒美。


 屋上で、怪談調査。そこでわたしは――。



「……あ、そういえば。聞きたいことがあったんだ。



 正面に向かって問いかける。すると、



「あ? なんだよ急に」



 ぶっきらぼうに、


 大きなヒヨコの姿のまま。幽霊のピヨ助くんは、わたしの目の前にいる。



 その姿を見て――わたしは昨日のことを思い出していた。




                  ◆




「うそ……本当に消えちゃったの? 無かったことになるの? ……あれ? なにが……?」


 自分で言った言葉の意味がわからない。ついさっきまで覚えていたことが、ふっと頭から消えてしまって思い出せなくなる。もどかしい気持ち。


 ……焦り。


 感情だけがわたしの中に残っている。



 ガサッ。


「これ……」


 わたしは何故か、紙袋を手にしていた。これのことも思い出すことができない。

 だけど……



 ……ドーナツ。



 不意にそんな単語が頭に浮かんで、ゆっくりと紙袋を開けた。


「ほんとにドーナツだ……」


 どうしてわたしはドーナツを持っているんだろう。

 わからないけど……。



「いただきます」



 躊躇無く、わたしはそのドーナツを口にしていた。


「甘い! とっても甘くて美味しいドーナツだ!」


 しっとりとした生地に、あまいあまーいチョコレート。

 ふわふわした食感と共に、トッピングのシュガーが溶けていく……。

 夢のような甘さが口いっぱいに広がっていく。


 初めてじゃない。わたしはこの味を、食感を、知っている。


「そうだ……わたしはこのドーナツを……何度も食べてきた」



 怪談調査をするたびに。依頼料として。報酬として。

 いっぱい、とっても甘くて美味しいドーナツを食べてきた。


 それでも、わたしは。



「わたしまだ、ドーナツ食べ足りないよ! ……ピヨ助くん!!」




「……お前ってやつは、とんでもないな。佑美奈」




 その声に、わたしはハッとなる。


 呆れ顔のヒヨコの幽霊が、目の前にいた。



「リンクが再接続されたんだ。お前がそのドーナツを食べたからな」

「……ぷっ、なにそれ? だとしたらすごいね。紙袋を掴めたの、偶然だったから」

「ちげーよ。俺がお前に持たせたんだ」

「えっ。どういうこと?」


「気付いたんだよ、お前とおんなじだってことに。佑美奈がドーナツを食べ足りないように、俺も怪談を調べ足りないってな」




                  ◆




 そんなわけで元通り。

 わたしはピヨ助くんに取り憑かれている。


 今日は自分へのご褒美とは別に、おつかれさまの意味も込めて、ピヨ助くんをこの店に連れてきたのだ。



「おい、なんだよ。聞きたいことがあるって言って黙るな」

「あ、ごめんごめん」


 つい、昨日のことを思い出してしまい、ぼーっとしてしまった。

 わたしは改めてピヨ助くんに問いかける。


「ピヨ助くんって、本名……フルネーム、、なんだよね」

「ああ、そうだが?」

「キュウスケは、漢数字の九に助なんだよね?」

「それがどうかしたのかよ。どうでもいいことなら聞くんじゃない」

「どうでもよくないことだよ。……名字のオドリってさ、小鳥って書いてオドリ?」

「やっぱそれか。はいはい正解だ。ったく、どうでもいいじゃねーか」


 小鳥おどり九助きゅうすけ。それがピヨ助くんの本名。


「珍しい名字だよね」

「ふん。小さい頃はよくバカにされたぜ」

「あるよね~そういうの。……じゃあさ。ピヨ助くんの家って、?」

「……は? なんで……」

「あれ? 違った? ことりベーカリーってパン屋さんかなって思ったんだけど」

「いやいやいや、!」

「おぉ? 合ってた? わたしすごい!」


 思いつきだったけど、どうやら当たっていたようだ。

 なんかちょっと嬉しい。


「おい! 答えろ! どうやって俺のこと調べた! 一日しか経ってないんだぞ!」

「あはは、偶然だよ偶然。ミカちゃんがね、ことりベーカリーの近くに住んでいて、今日そこでパンを買ってきてたんだよ」

「あいつか……なるほどな。って、それだけじゃ普通結びつかないだろ」

「そうだね。でもね、そこのパン屋さん、数年休業してたんだって」

「休業……だと?」

「昼休みにミカちゃんから詳しく聞いたんだけどね。……そのパン屋さんの息子さんが、数年前に事故で亡くなって。それで休業しちゃったみたい」

「…………」

「そこでピンと来たんだよ。パン屋さん、ドーナツも作ってるって言うし。名前もことりベーカリーだし。もしかしてってね」

「……そうか」


 ピヨ助くんが俯いてしまう。

 自分が原因で休業してしまったと聞いて……責任を感じているんだ。


「5年、か。……長いよな」

「……うん」


 わたしは頷いて――すぐに首を傾げた。


「あれ?……自分で言っておいてなんだけど、ピヨ助くんってさ、行方不明になってるんじゃないの? 話が合わないよね?」

「ああ、それな。……今は、5年目に死体が発見されたことになっている」

「えぇ?」


 行方不明ではなく、死体が発見された――ことになっている? 今は?


「リンクを再接続した際に、時の狭間に捕らわれていた俺の身体が解放されたんだ。もちろん5年前にな。だからすぐ発見され、事故死ってことになった」

「はぁ~……。本当に、怪談ってすごいね」


 怖いというより、なんかもう、ただただすごい。

 ちょっとやそっとじゃ驚かないと思っていたけど、さすがに驚いた。


「それでもピヨ助くんはヒヨコの姿のままなんだね」

「……そうなんだよな。もうわけわかんねぇ」


 失われた風見鶏とピヨ助くんは混ざったまま。怪談話も。


「……あ、違う。そうだピヨ助くん、『学校のドーナツ』改変したでしょ? 内容少し変わってたよ?」

「お、もう聞いたのか? 相変わらずはえーな。どうだ、怖かっただろ」

「怖いっていうか……そもそも血まみれの鶏に襲われるって、前にわたしが言ったのそのままだよね?」

「そうだな。パクリ――もとい、参考にさせてもらったぞ」

「パクリって、もう……。別にいいんだけどさ」

「それでどうだったんだよ。怖かったか?」

「怖いっていうか、ちょっとグロかったよ」


 前にぜんぜん怖くないって言ったこと、ずっと気にしてたんだろうか。

 だったら――。


「……うん。でもそれだけだね。まだまだだと思う。ぜんぜんホラーじゃないよ」

「ぐっ……。自信あったんだが」


 がくっと肩を落とすピヨ助くん。

 幽霊にとって、自分の怪談が怖いかどうかは大事みたいだね……。




「あぁそうだ。俺もお前に話があった」


 ピヨ助くんはすくっと顔を上げる。


「うん? なんだろ?」

「その……あれだ。言ってなかったなと、思ってな」

「言ってなかった? まさかまだ、なにか秘密が……」

「違う違う。そうじゃねーよ」


 ピヨ助くんは一度咳払いをしてから続きを言う。



「佑美奈。……昨日は、ありがとな。俺のとこまで来てくれて」



 カラーン。


「えっ……ピヨ助くん……?」

「そんな驚いた顔すんじゃねーよ!」


 わたしは今のピヨ助くんの台詞に、よっぽど驚いたようだ。

 まさかわたしが、手に持ったスプーンをテーブルに落とすなんて。

 甘い物好きとして、あり得ないことだ。


「だ、だってまさか、ピヨ助くんにお礼を言われると思わなかったから」

「ふん! 俺はちゃんと感謝をするぞ。……ただ佑美奈の場合、報酬のドーナツがあるからな。あまりそういうことを言う機会が無いだけだ」

「あはは、契約だもんね、確かにそうかも」


 あんまり気にしたことはなかった。

 契約、ギブアンドテイク。お互い気を遣わずに、協力関係を築いてきた。


「……うん。言う機会、少ないよね。じゃあわたしからも。

 ありがとう。ピヨ助くんのおかげで、色んな幽霊に……人に、会えたよ」


 ピヨ助くんだけじゃない。怪談調査を通じて、色んな人と仲良くなれた。

 怪談話にはまったく興味のなかったわたしだけど。

 今は少しだけ、好きになってしまったかもしれない。



「お前はほんと、変わったヤツだよ」

「ピヨ助くんに言われたくないなー」


 わたしは笑って、パフェを口に運ぶ。

 ああ、本当に美味しい。甘い物ってしあわせな気分になれる、究極の食べ物だと思う。

 ううん、もしかしたら今は、しあわせな気持ちをブーストしてくれているのかも。



「佑美奈。こうなったからには、本当に全部の怪談を調査するぞ」


 ピヨ助くんは立ち上がる。……座ってたんだ、というくらいちょっとしか高さが変わってないけど。


「今回のことで気付いたが、お前は俺とは違う視点で怪談を見ている。その違いはきっと、調査の上で役に立つ。だからこれからも、俺の怪談調査を手伝って欲しい」


「…………」


「……おい」


「…………」


「おい! 大事なこと言ってんだから、パフェ食べるの一旦やめろ!」


「あっ、つい。止まらなくなっちゃって」


 一口食べたらもう一口食べたくなる。怖ろしい、いや素晴らしい食べ物だ。


「ピヨ助くん安心して。もぐもぐ。ちゃんと手伝うから」

「だから食いながら話すな。……ったく。結局変わらないな、佑美奈は」

「ん~……」


 確かにお行儀が悪かった。

 わたしは飲み込んでから、改めてピヨ助くんの顔を見る。


「しょうがないよ。だってわたしは――」



 やっぱりもう一口。スプーンで白玉を口に運び、その甘さと美味しさにしあわせをたっぷり感じてから、続きの言葉を言う。



「幽霊よりも甘味が食べたいんだから」






幽霊よりも甘味が食べたい

「失われた怪談話」了

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る