第十楽章

そうだ、よく考えれば、なぜ赤羽は俺のチカラを知っているんだ?やはり、わからない。


「この話はぁ、最後の修行を終えればきちんとお話しますよぉ、ですのでぇ、今すぐ始めましょう。」


最後の修行?そういえば、そうだったな。で、なんなんだ、最後の修行とやらは?


「なぁに、簡単な話ですよぉ。ただぁ、戦ってくれればぁ、良いだけの話ですからぁ。」


分かった。戦ってお前を倒せば良いんだな?なら、すぐ始めよう。


「そうですねぇ。」


風が吹いた。


ガハッ‥!


気づいた時には、赤羽の拳が脇腹を殴打していた。


こいつ、速い。しかも、目で追えないほどに。


刹那の出来事だった。


しかも、重い。それも、段違いに。


100メートルほど、なんの補助もなしに、吹き飛ばされた。


勝てるか?


さっきの赤羽と同じ芸当を俺はできない。


俺に、できるか?


あいつを捉えることが。


やるしかない。赤羽から何としてでも、聞き出さなければ。


「そこまでですかぁ。余りぃ、飛びませんでしたねぇ。」


仕掛けるなら、今しかない、攻撃がどうなっているか確かめている今しか。


「!!、すぐに動けるとはぁ。」


俺の繰り出した拳は、赤羽に弾かれていた。


「やりますねぇ。やはりぃ、使いますかぁ。」


「第一の技 鮮血ブラッドリー序曲プロローグ


刹那、無数の刃物群が形成された。


第一の技絶対的アブソリュートゼロ


決死の技が発動していることを、確認する。





「はぁ、やはり、終わってしまいましたかぁ。すこしはぁ、期待したのですがねぇ。」


赤羽は、肩を少し落として、その場を去ろうとして、背を向けて歩き出した時。


まぁ、待てよ。俺はまだ、ぞ。


ゾッとする。生命の危機というか。本能に訴えかけるような恐怖から。その場から、光速で飛びのいた。


そこには、髪が少し白くなったが、紛れもなく、白崎暮斗である筈の者が立っていた。


「まだぁ、生きていたのですかぁ。あの技はぁ、あなたには消せない筈なのですがねぇ。どうやって?」


おいおい、まだ戦闘中だろう。いくら、という確信があり、それにも関わらず生き残っていたから、と言って人に方法を聞くのはどうかと思うぞ?


「いつになくぅ、饒舌ですねぇ。これ以上の目覚めはぁ、存在しない筈なのですがねぇ?どういうことですかぁ?」


だから、さっきから言ってんだろ。まだ?さぁ、第二ラウンドと行こうか?赤羽宗次郎サン?いや、こういったほうが良いか第四代目【世界】サン?


歯車は回りに廻り遂には融点を超え、混ざり合った。








  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る