30

「はい、タイツォータ第二事務所です。」


 こうやって、いつも。関係先を覚えるため、固定電話の着信には率先して出ることにしていた……とはいえ、へ掛けてくる方々は限られており。このときも、聞き馴染んだ声が。受話器へ焼き付いてるみたいに耳に入ってきた————ボスからだ。


『お前ら、もう帰っていいぞ。俺たちも引き上げるから。』

「え、では……裁判所のほうは」

『聞いた感じでは、今日はもう無理だろう。休み中になんとかしよう、というレベルらしい。』

「そうですか。」


 ジェンとロージーが。少しずつ、こちらをうかがい始めた。


「ビルも……ですか? お車マンファリは、どうされるので。週末に不便じゃないですか?」

駐車場パーキングだろ。が開いてなくても構わない。』


 確かにそうか。


「では、ビルによろしくと……。」

「今日は戻らないのね、ボスたち。」

「はい。」


 受話器を置く前にジェンのほうから訊いてきて、正直ホッとした。


「まだ早いですけど、食事をとった後……ビルだけ落っことしていくみたいです。」

「ビルを待てって?」

「いえ、ここは閉めてもいいと。」

「マットはどうするの。」


 ハタと考えた。このパターンは初めてだけど、確かにし、僕自身はD&Dのスタッフですらないから。ボスの指示や意向で帰宅するのは妙な話であった。ビルを待っていようかと思ったが、先ほどの成り行きを考えると……今日の様子をビルから聞かれるのも辛い感じになりそうで。


「切り上げていいか、ファーレル主任に聞いてみます。まあ、ダメとは言わないでしょうが――」

「つかまるといいわね。」


 ファーレル主任は東海岸のオフィスに居るよりも飛び回っていることが多いのだが、会社ノヴァルからスマートフォンが貸与されていることもあって。実のところ、掴まらないことは稀だった。それより今回の場合に困るのは……ファーレル主任がの目的で、既にを目指している可能性もあることで。先々月にやったきりだったから、であってもおかしくないのだ。検査といっても本人一名で、最近では40分も掛からず、内容もほぼルーチン化しているとはいえ。一時間ある時差を活用し、それなりに準備のうえでやってくるから。お受けしないわけにもいかない。

 なので、2コールで出たファーレル主任への第一声はこうだった。


「マットロウですが、ファーレルさん……今、こちらに向かってですよね……?」

『フッフフッフ……』

「?」


 何ですか、このは?


「あの、主任……?」

『君のすぐ後ろに。』


 思わせぶりに重々しい声色に。

 よくわからず、振り返ってみた。ロージーと目が合う。


「ユーグランディーナさん……と、キャナリーさんも居ますけど。」


 答えた瞬間とたん、こらえ切れん……とばかりに吹き出す音がした。


『ワハッ、なんだよ即答してぇ。ちょっとは調子合わせろよ。「ええっ、もう来てたんですかぁ……どこです、どこにいるんです?!」とかさ。なぁ?グハハハ……』


 確かにファーレルさんだ。でも、今のはちょっと無理が――難しかったですよ正直?


「こっちの裁判所の話、聞いてますか?」

『所内のシステム、ランサム食らったって?』

「ええ、来週まで復旧の見込みがないそうなんです。」

『それで、もうアガリにしたい……ってわけなんだな。』

「端的に言えばそうです。D&Dの皆さんも引き上げるそうで。」

『ふふん。』


 ……?


『いいぜ。だが条件があるな。』

「条件?」


 あ、これは。


『わかるな……? キャナリーさんに替わって、話をさせろ。』


 うわー、やっぱりぃ。

 どうせ断られるんだし、ほんと止めとけばいいのに。

 主任が標的にするのって、昔はもっぱらサラだったんだけど。彼女が辞めちゃってからは、ジェンと話したがるんだよな……。

 ロージーに対しては(見えないところで何かやらかしたのか)苦手みたいなんだけど。

 まあ仕方ないので、受話器のマイクを手で塞ぎながら、


「出れますか?ジェン――」


 と、言い終わらないうちに暗号化無線式の受話器がひったくられていた……えっ。

 なんと?……いつもなら両手をチョップにして、顔の前で大きく交差させながらしていくジェンが?


「はろー、そうです。お久しぶりで。ええ……」


 ロージーと顔を見合わせてしまった。いったい何を始めたのか、ジェンは? まさか、食事とか呑みとか誘われたいのか……?ファーレル主任が勧めそうなとこなど(自粛)。


「……そうなんですよ、もう困ってしまって。ええ、仕事になりませんから。ヒマなのってホント良くないですね……そうなんです、ああまあ…そうだったらよかったんですが。実は、今もですね。……」


 な、何を話し始めたんだ。

 僕はになった固定電話機をひっくり返して、受信音声をスピーカーから出せたりしないか調べ始めた。底側にスピーカーがあるんだけど、どうやら呼び出し音の専用みたいで。うーん……この固定電話のシステムは主任の指定だったし、正直よくわからない。でも、秘匿性を重視して選んでいる筈だから、出力を色々選べたりはしないだろうな……と思って。諦めて顔を上げた瞬間、ジェンと目が合った。


「ホントっ……にで揉めてましてねぇ。」


 彼女ジェンの目に浮かぶ表情に、僕は慄然としたshuddered。夜間の食害に悩む養鯰家catfish farmerが、仕掛けた籠罠cage trapの中に震えている川獺希少動物を見つけたときのソレだったから――


正義省MOJの声明、出ましたでしょう。ええ、つい先ほど。……そうなんです。それで、だったらって。一息つくところじゃないですか。」


 ちょちょちょ、ちょっと……!! 何、吹き込もうとしてんですか。立ち上がろうとするロージーを手で制してる場合じゃ?


「まさか?……とおっしゃいますよね。でもなんです、マットが――」


 にこやかな笑みの、眼鏡の奥から。ギラリと光るものが、って予告していた。こうなったら駄目――もう無理だ。アーメン。


「……マットが、なんですよ。『お仕置きが足りない』って、言うものですから~。ホントもう、どういうつもりなんでしょう?……え。主任さんも、ですか?……またまた~、そんなまさか。」


 え、主任も……って?(脳内で胴体に引っ込めてた頭を出しながら)いったい、何が……?


「ああ、そういう心理状態になる……わかる気がします。特にマットは、御社とは期限付きの雇用ですものね。はあ、ふむ。なるほどです。おっと、お電話ですか?それではこれで失礼を。はい……お伝えします。では。」


 ジェンは、謎のやりとりをしつつ。こちらに寄ってきて、電話機の本体へ自ら受話器を置いた。

 それで僕が声をかけようとした瞬間。くるりと背を向けて、ロージーに向かって――


「今日はもう閉めてよい、ということよ。」

「そ……」「そうですか。」

「面白いこと言ってらしたわ。」

「ぼ……」「マットのことですか?」

「ええ。」


 ゆっくりと、こちらに振り返りながら。


「こないだの和解、ほとんど騒ぎにならなかったじゃない。それで正義省MOJの処分内容がこれでしょ?」

「?」「?」

「つまり、フロアマットとか……5年くらい前の話しか出ないわけで。だから世の中としては、NUSA報告の公表で終わった話なのよ。」

「そ……」「それは、分かる気がする……けど?」


 僕の反応は、二人に無視されてるみたいだった。


「だから。この5年間の仕事キャリアってこと。多額の賠償金を払うはめになったけど、ぜんぜん厳しい扱いをされてない――って、私たちみたいな仕事の人ローヤーとなら。コミュニケーションの材料にもなるけど……。」

「ああ。そういうことですか?」


 ロージーの目元、険しくなってきた。


「そう。世間に厳しい扱いをほうが『大変な仕事に関わってました』感が、出るじゃない? それが状態だと『エンジンの電子制御?その話まだあったの?』とか、最悪『何やってたんですかアナタ』みたいな――」

「自分のキャリアに”箔”がつかないと。はあ、なるほど……」


 『違います。』と、言おうとして。しかし声には……出なかった。

 いや、本当はそうなのか?……そうなのかもしれない、と。思ってしまって。


 昨年の晩秋に若干の報道があったきり、四か月が過ぎ。この州の陪審評決のことがことに、正直――僕は驚いていた。そして今回、正義省MOJの声明に電子制御の件が載っていない……のを見たときのショックは。


「まあ……ノヴァルでも、法務とか訴訟関連の職務のひとは。思いやすい、という話だから。」


 などと。

 フォローされても、嬉しくはなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る