★ Good! そこそこ面白いですが、なんか(合理性に)変な所もそこそこある @fu360cs22 例えば 主人公(石)の主人であるロモン姉妹の両親(騎士団長)が住んでいる、城の隣にある大きい屋敷に、なぜ一人の使用人もいない? それは変じゃない? レビューいいね! 0 2021年1月18日 23:06
★★★ Excellent!!! 小さな石ころから始まる大きな物語 名無しの飲兵衛 ゴーレムの仕草が可愛い。 パートナーとなる姉妹が可愛い。 そしてそんな姉妹と一緒にお風呂に入っているゴーレムがうらやましい。 レビューいいね! 2 2017年8月14日 16:16
★★★ Excellent!!! 小石から始まる癒し系王道ファンタジー カクヨム運営公式 異世界作品には人間ではないモンスターなどの人外に転生するケースも多々あるが、この作品のようになんの変哲もない小石に転生するというのはまさに前代未聞である。 目覚めたときには道端に転がっていた小石だったが、幸運にも小さなゴーレムと融合して自由に動ける身体を手に入れ、異世界の大地を歩きはじめる。 双子の美少女姉妹ロモンとリンネと出会い、アイリスと名付けられたゴーレムが、冒険者を目指して故郷を出た双子の護衛となり、ときには教師となり、ときには家族となって絆を深めていく姿がほのぼのとして和む。 人格は女性なのだけど可愛い女の子が大好きで、双子とお風呂に入ったり、一緒のベッドで眠ったり、無防備なのをいいことにセクハラしまくりで羨ましすぎ! お人好しで人助けに奔走しているうちに周囲からの信頼を得て、一人の人間のように受け入れられていく交流も心温まる。 ちっぽけな小石から世界観が広がっていく壮大な物語だ。 (必読!カクヨムで見つけたおすすめ5作品/文=愛咲優詩) レビューいいね! 1 2017年8月4日 17:20
★★★ Excellent!!! 小石からゴーレムへ、そして進化して天辺へ……! 黒蛹 小石からスタートしてどうするんだとハラハラしながら見ていましたが、ゴーレムの肉体に上手く憑依(?)して物語が順調に進んで行く様子は爽快でした。 進化する前も後も可愛らしく、そして彼女を仲間にした少女達も可愛い。言う事ありませんね(笑) 順調に進化を続け、最後はどのような結末を迎えるのか。果たして彼女は人間に戻れるのか。等々、楽しみにしながら今後も読ませて頂きますw レビューいいね! 0 2017年3月19日 10:53
★★★ Excellent!!! ダ○ボー顔のベイ○ックスは、魔法が得意。 富山 大 異世界転生モノを読むのは初めてですが、非常に楽しく読めました。 まず『私は(元)小石でございます!』というタイトルに惹かれた。 いったいどんな物語なのか、手探り感覚で読み進めると、気づくと三章、四章と読み終えてる。 非常に軽快なタッチでストーリーが進むが、伏線の張り方や布石の配置が絶妙で、読者を飽きさせない工夫に満ちている。 キャラクターもいきいきとして、非常に可愛い。 ネタバレになるので多くは語れないが、こんな可愛いゴーレムは見たことがない。 『私は(元)小石でございます! 〜癒し系ゴーレムと魔物使い〜』ぜひ御一読あれ。 レビューいいね! 0 2017年3月16日 17:47
★★★ Excellent!!! 小石と少女たちの進化成長備忘録 @dragon8777 私は良くweb小説を読んでいるのですが、今作は私の好きな 異世界ファンタジー作品であり、私の好みのツボでした。 主人公が最初小石からゴーレムになり、モンスターを倒したり し、ダンジョン攻略を経てどんどん進化して強くなっていく 過程、主人公をテイムした二人の少女のギルドでの仕事や 闘技場での奮闘等の成長記録・・・どれもとっても面白く のめり込みました。 私はこの魔物とか人間とかが様々な出来事を経て成長していく 漫画や小説が好きで、今作もそれに該当しとても良かったです。 後、女主人公(?)と少女たちの和気藹々とした雰囲気、敵の存在 今後どうなっていくのか私、非常に気になります! 小説を読もうでも掲載している様なので興味のある方はそちら も見てみると良いと思います。 レビューいいね! 0 2017年1月23日 20:13
★★★ Excellent!!! 取り合えず三話くらいみると止まらなくなる @sudojinu やばい、むちゃくちゃ楽しくて暇つぶしに読もうと思ってたけど暇じゃなくても見てしまう。とにかく続きが楽しみで仕方ない!!今後も期待してます。作者さん来年からもよろしくお願いします!! レビューいいね! 0 2016年12月30日 21:39
★★ Very Good!! 小石から始まるほのぼのストーリー ハナモト 人外転生物 あっさり人とコミュニケーションを取ってしまったところが個人的に残念 けどあとに続く双子ちゃん達との日常はのんびり読むのに最適です レビューいいね! 0 2016年3月18日 18:17