第2話

 一時間くらい経った頃だろうか。新幹線は停止したみたいだ。何せ、外が見えないので、判断のしようがない。だが、体が宙に浮いている感覚は無くなった。

「恭介、着いたよ」

「姉ちゃん、外が見えないのに何でわかるんだよ」

「あれ」

そう言って、姉ちゃんが指差した先の電光表示に終点の文字があった。

「なるほどね。納得」


 新幹線を降りると、そこには不思議な光景が広がっていた。町並みは平凡ではあるが、周りにある建物の壁が全て鏡になっていた。

「恭介、先に荷物置いて来よ」

そう言うと、姉ちゃんは歩き始めた。五分ほど歩くと、地下道の階段が見えた。その階段を姉ちゃんは降りて行った。

「姉ちゃん、どこに泊まるの?」

「もう少し先」

そう言って、姉ちゃんは歩き続ける。それから十分くらい経った頃だろうか、姉ちゃんが言った。

「恭介、着いたよ」

そこは決して、立派とは言えるような場所ではなかった。その宿に窓はなく、フロントは薄暗くなっていた。その宿の名前は、フューチャーホテルとなっていた。

 フューチャー……未来、か。その言葉が少し引っ掛かり、僕は尋ねた。

「姉ちゃん、この街ってもしかして、未来遊園地があったりする?」

「そうだけど、どうして?」

「いや、別に」

 姉ちゃんは僕が何故、その事に興味を持っていたのか、知っている様子だった。

 フロントで手続きを済ませ、僕たちはそれぞれの部屋で休む事にした。明日の事、まだきいてなかったな。しかし、この部屋は本当に窮屈だ。部屋も狭ければ、冷暖房は一括管理で微調整できない。おまけに、窓もない。こんなホテルでどうやって快適に暮らせと言うんだ。旅行中の食事は各自で済ませるように、姉ちゃんと決めていた。しかし、特にお腹も空いておらず、やることもないので、僕は寝る事にした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る