新たな一面

「それがさ、すごくおもしろくてさ!」

いつもと変わらず、興味のない話を結平が話し出す。

「ちーちゃん?ちーちゃん!」

「え…!?」

「最近どうしたの?ボーっとしちゃって」

あのことを言われてからというもの、いつもこの調子。明らかにペースが乱されている。

私が結平を好きという一言で…

「悩みがあるなら聞くよ?」

ニコリと笑う結平。それはアンタだよと思いながら横目で見る。

そしてもう一人…

「愛美ちゃん!いらっしゃい!」

「こんにちは!結平さん」

あの日からつるむようになった『赤川愛美』。やけにこの二人は気が合うようで、それを見ているとなぜか無性に腹が立った。

「愛美、なんで毎日来るわけ?」

「なにー?客に向かってー」

「じゃぁなんか買いなよ!いつも話すだけ話して帰ってさぁ」

「だってね~?」

愛美が結平と見合わせる。

「チカの急変っぷりが何度見ても面白いんだもん!」

「俺もー!」

似た者同士。疲労も二倍だ。

「じゃぁそろそろ帰ろっかな」

しばらく話してから愛美が言った。そして私に近付いてきて耳打ちする。帰り際に必ず愛美が言うセリフ。

「…頑張って」

笑いながら小さく囁く。私はその言葉を徹底して聞き流していた。

「愛美ちゃん、いっつもなんて言うの?」

「…さぁ」

何事も、この環境の中では聞き流さないとやっていけない。まして結平の言うことをまともに聞いていたら、絶対おかしくなる。

「でもよかった!ちーちゃんにもやっと気が許せる友達ができて」

「は…?」

こんな唐突な発言には、さすがに聞き流せないけれど。

「愛美ちゃんと話してるちーちゃん、いい顔してるよ」

「そう言って面白がってるだけでしょ」

「まぁ、そうなんだけど…」

そのとき客がレジへやって来た。会話が中途半端に終わる。

「…とにかくよかったよ」

そう結平が小さく呟いた。やけにその言葉が胸に染み付く。結平が私を心配してくれたことが分かり、少し頬が赤くなるのを感じた。


「ったく…」

次の日、めずらしく結平が遅刻した。予定より一時間も遅れている。

「すみません!遅れました!」

入口の方から結平の声が聞こえた。私は怒ろうと大きく息を吸った。けれど結平の姿を見て、何も言えなくなる。

「…どうしたの?」

やっとの思いで一言発する。

「寝坊しちゃってさ、ゴメンね」

「そうじゃなくて!その格好…!」

さっき吸い込んだ息を今出した。大きな声が店内に響く。

「なんでそんなっ…!ホストみたいな格好してんの…!?」

「あれ?言ってなかったっけ?」

結平が当然のように答える。

「俺、ホストなんだ」

そういえばそうだ…顔も性格も女に慣れてるとこも、全部ホストだ。考えればすぐ分かることだった。

…分かることだった…?私のことは全部見透かしているくせに、私は結平のことを何も知らない。なんか不公平だ。

「…ちーちゃん?もしかして怒ってる?」

本当だ…

どうしてこんなにイライラしてるんだろう。

「…なんでホストとバイト掛け持ちしてるの?」

「え?」

「ホストって稼げるんでしょ?バイトまでしなくてもいいじゃん」

「それは…」

そう言って、結平は遠くを見つめた。いつもと違う雰囲気を感じる。影があるように見えた。

「一人の女の人に貢いでるから…かな」

ボソリと呟いたその言葉はどこか意味深で、私はそれ以上質問することを止めた。


それからはシフトの違いや忙しさから、結平とはあまり話さなくなった。そして、どこか結平を避ける自分がいた。

「お疲れ様でした」

久しぶりにシフトになった。今日は結平より一時間早く終わる。なぜかよそよそしく挨拶をしてしまう。

「あ!ちーちゃん!」

客がいるのにも関わらず、結平が私を呼び止めた。

「またあれ作ってきてよ!」

「…あれ?」

「ほら、これ!」

そう言って手を上げた。

もしかしてあれはウサギの耳なのだろうか。客がいる前で必死に飛び跳ねる。

「あ!笑った!」

そう言われて、急いで顔を隠す。

「やっぱ俺、ちーちゃんの笑った顔好きだなぁ」

思わず笑ってしまったのがいけなかった。また慣れない言葉を言われる。 結平にしか言われない言葉を…

「ちーちゃん?」

顔が熱い…たぶん今、私の顔は真っ赤だ。私は逃げるようにコンビニを後にした。

あんなに恥ずかしかったはずなのになぜか少しだけ…嬉しかった。


「ほんとしょうがないんだから」

次の日の日曜日。結平はバイトで、私は休み。いつもなら昼過ぎまで寝ているが、今日は早起きした。

「結平、驚くかな」

楽しそうにリンゴをウサギ型に切る。バイト上がりの結平に、リンゴを差し入れする計画だ。シャリシャリと音がする中、結平の驚いた顔を思い浮かべた。

「チカちゃんの笑った顔見たの久しぶり!」

どこかで聞いた声。あぁ、あの人か…

「…別に笑ってないし。それよりなんか用?お母さん」

私と同じ、二つの顔を持つお母さんと久しぶりに顔を合わせる。

「もう!そんなに冷たいこと言わないで」

今は優しいお母さんの顔だ。

「最近、チカちゃん変わったね」

…よく言う。ほとんど話してないのに…

「恋…してるの?」

またかと言うように、ため息をついた。

「だからしてなっ…!」

「お母さんはしてるよ」

いきなり呟いたお母さんの言葉に戸惑う。

「そんなの…私には関係ない」

「それが関係あるの」

少し沈黙が続いた。その間にこれから何を言われるのかを頭の中で考えたが、何も思い付かない…

「お母さん、その人とゆくゆくは結婚しようと思ってる」

…結婚…?

「あなたにお父さんができることになるのよ」

私には生まれたときからお父さんがいなかった。事故で死んだとお母さんが言っていた。

…どうせ嘘だろうけど。

「……」

今になってお父さんができる。そんなの全然想像が付かない…私はどうすればいいの…?

「心配しないで。その人、とてもいい人だから」

「心配なんかっ…!どうせすぐ別れるだろうなって思っただけ」

強がりを言って不安を隠す。

「本気で好きなの!絶対別れたりしない…だから仕事も辞めたから」

そういえば、最近家に男が来てない。あの声も聞いてない…

「……」

…お母さんは本当に結婚する気なんだ。本当にその人が好きなんだ…

私は切り終えたリンゴを持って玄関に走った。後ろから聞こえるお母さんの声。それを聞かないように、外へ出て行った。


向かったのはバイト先のコンビニ。外から忙しそうに働く結平が見える。今すぐ結平と話したい気持ちを抑え、店の前に座り、待つことにした。その間お母さんとの話を整理しようとしたが、混乱してなかなか結論にたどり着かない。

それから何分経っただろうか、結平がコンビニから出てきた。

「結…っ」

名前を呼ぶのを止める。

「…なんであっちに行くんだろ?」

いつもと違う方向に向かう結平。私は気になってその姿を追った。


気付かれないように静かに後をつける。途中、何をやってるんだと思うこともあった。でもやっぱり気になって足を進めた。

そして行き着いたのは…

「病院…?」

どこか悪いんだろうか。怪我をしているようには見えない…

なんのためらいもなく入って行く結平を見て、ますます嫌な予想をしてしまう。走って結平の後を追った。

もう気付かれてもいい。早く詳しいことを聞きたい…

そんなことを思いながら病院に入った。

「どこ行ったんだろ…」

辺りを見回しながら歩いていると、『櫻井』の文字がチラリと見えた。足を止めて確かめる。そこには『櫻井 絹江』の名前が書かれてあった。

「……」

中から微かに話し声が聞こえる。私はゆっくりドアを開けてみた。そして見えたのは、楽しそうに話す結平と…

「おばあちゃん…?」

仲のいい二人の姿。どうやら絹江という人は結平のおばあちゃんで、お見舞いに来ているらしい。

ということは、結平は元気なんだ。

ホッと胸をなで下ろす。

少しすると、結平が立ち上がった。部屋から出ようと扉に手をかける。私は急いで廊下の角に隠れた。結平がいなくなり、私はもう一度部屋をそっと覗いた。

「そこにいるのは誰?」

その言葉に、ビクリと体が反応する。どうしたらいいのか分からず、その場に立ち尽くしていると、また中から声が聞こえた。

「中に入っておいで」

優しい声…

私はその声に誘われるように、ゆっくりと中に入った。

「……」

入ったはいいが、どうすればいいか分からない。一度も会ったこともない人の病室に、自分がいる不自然さに戸惑いを感じた。

「こんにちは」

そう言って、おばあちゃんはニッコリと笑う。その笑顔はどことなく結平に似ていた。

「こんにちは…えっと、黒沢チカといいます。結平さんとはバイトが一緒で…」

「まぁ、結平と。いつも結平がお世話になっております」

「あ、いえ…こちらこそ」

ありきたりの会話でその場を過ごす。そして、また沈黙に戻った。変な空気が流れる。

「…じゃぁ、私はこれで」

居心地の悪さに耐えられなくなり、病室から出ようとした。

「あ!チカさん待って!」

おばあちゃんに急に呼び止められる。

「もう少し、お話ししませんか?」

そう言って、ベッドの近くにある椅子に座るよう誘われる。おばあちゃんの憎めない笑顔。私はそれに逆らえず、椅子に座った。そのとき、チラリとウサギの形に切られたリンゴが数個目に入った。

「よかったらどうぞ」

遠慮しながらも、リンゴを一つ手に取った。

「…おいしい」

私がそう言うと、おばあちゃんはニッコリ笑って「結平も好きなのよ」と教えてくれた。

「結平はちゃんとやっていますか?」

唐突な質問に戸惑う。

「え…はい、やってると思います」

「そうですか。それはよかった」

おばあちゃんはそれを聞いて安心したように微笑んだ。そして遠い目をして話し出した。

「結平の両親は小さいときに事故で亡くしてね、いろいろ心配で…私もこんなになっちゃって、結平には苦労をかけてるんです」

そうだったんだ…もしかしてホストやっているのもおばあちゃんのため…?

前に『一人の女の人に貢いでる』と言っていた。きっとそれはおばあちゃんのことだったんだ。

突然、おばあちゃんに手を握られた。

「チカさん、結平をよろしくお願いしますね」

「え…!?」

予想外の言葉に驚く。しっかりと手を握られ、おばあちゃんに必死に頼まれる。

「でも、私は…」

おばあちゃんの手はとても温かった。胸のどこかで何かがあふれた。

「はい…」

私は思わず、そう返事を返した。安心したようにおばあちゃんが笑う。それから少しして、病室を後にした。


家に帰って自分の部屋に入った。目の前に一日中持ち歩いた物を置く。ふたを開けると変色したウサギの形のリンゴが現われた。

「……」

私はそれを見つめながら、今日あったことを思い出す。

お母さんのこと…

結平のこと…

おばあちゃんのこと…

今日はいろんなことがあった。これからどうしていけばいいんだろう…混乱が頭を掻き乱す。私はリンゴを掴み、一口かじった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る