第17話 六章 殺人鬼ごっこ その2 謎解きの時間
4
第一の殺人 犯人・高浪きつみ
第二の殺人 犯人・小原純奈
第三の殺人 犯人・高浪きつみ
第四の殺人 犯人・小原純奈
第五の殺人 犯人・小原純奈
第六の殺人 真相・事故死
第七の殺人 犯人・小原純奈
第八の殺人 犯人・小原純奈
第九の殺人 犯人・小原純奈
第十の殺人 犯人・小原笹子
第十一の殺人 真相・自殺
第十二の殺人 真相・自殺
「推理と言っても、俺しか知らない情報と照らし合わせて、ようやく分かるってだけの話だ。だからまあ、ミステリーとしては酷くおざなりな作品だよ、その私小説は」
そんな語り口で、蒼井は切り出した。
「とりあえずここであらためて真相を語るとすると、俗に言う、通り魔殺人鬼の正体は、小原純奈だ。殺人のほとんどを、あいつが行っている。しかし、そのきっかけとなったのは、第一の殺人。そして第三の殺人。きつみ、お前の殺人現場だ。小原は、お前が殺人を犯すところをたまたま見た。お前のことだ。死因を見ても分かるように、よっぽど鮮やかな手並みだったんだろうな。そしてそれに感銘を受けた小原が、第二の事件に手を出した、と言った所だ」
「とっとっと。ちょっと待ってくれないか?」
そこで。
高浪が止めの言葉を入れた。
いつの間にか、高浪は帽子をかぶっていた。髪の毛を全部帽子の中に入れて、どこかボーイッシュな印象を受ける。
その姿で、高浪は聞いてくる。
「別に否認するつもりはないけれど、とりあえず第一の殺人の犯人があたしだっていう、明確な証拠はあるのかい? 唐突過ぎて、ついていけない人もいると思うんだが」
「……証拠と言うほどじゃないが、手記の中の描写で言えば、右手首の怪我だな」
現在はすでに完治している、高浪の右手首。
小原が高浪と対面した際、そこには包帯が巻かれていた。
「おそらくその包帯は、あざを隠すためのものだ。何のあざかと言うと、第一の殺人の際、被害者に握られて、残ったものだろう。殺す時にへまでもやらかしたのか、お前は被害者に右手を握られたまま、相手を殺してしまった。死後硬直を待つまでもなく、死の瞬間の身体の力は尋常じゃないからな。――だからこそ、その手を離すために、被害者の右手を切り落とす必要があった」
――それが、第一の殺人の、右手切断の真相。
そしてそれが、後々の死体損壊につながっていく。
「動機に関してだが、ここから先は俺だけの知識になるから、かなりアンフェアだ。それでも言わせてもらうと――きつみ、お前が殺し屋だからだ」
深紅の殺し屋。
そう呼ばれている、都市伝説。
依頼人の命と引き換えに、対象人物を殺す。
それが、高浪きつみの正体。
元々は赤い外套が理由となって付けられたあだ名だった。深紅と言うには、その外套はあまりに年季が入って、お古だけれど。
「殺し屋のお前なら、人を殺してもおかしくない」
「おいおい、そりゃあちょっと極論過ぎやしないかい?」
まるで茶々を入れるのが楽しくて仕方がないとでも言うように、高浪は口をはさむ。
「いやまあ否定はしないんだけどね。しかし、人を殺さない殺人鬼が居るのに、人を殺さない殺し屋は居ないなんて、随分な言いようじゃないか」
「殺人鬼は性質だが、殺し屋は職業だ」
その茶々にも、淡々と返す。
「人を殺さなかったら殺し屋とは呼べない」
「あっははー。うまいこと言うね、紫」
それ以上言い訳をするつもりはないのか、高浪は先を促した。
ため息をついて、蒼井は頭の中でこれから話すことを考える。
「続き、と言っても、全体を見通しての話自体は、これでほとんど決着がついている。話すことと言ったら、例の共通のメッセージについてだ。『take the blame』。アレは、お前が使っているナイフに刻んでいる文字だろ。あれは、『罪を負う』じゃなくて、『罪を着る』だ」
『罪を着る』
『着罪』――『きつみ』。
「そして、それを見た小原が、お前が去った後の第一の現場で、わざわざその文字を残した。続く二件目以降も、その文字を共通の事件として利用したんだ。唯一の例外は三件目で、おそらくその事件だけは、小原が事件現場に居合わせなかったからだろう。だから三件目だけは、メッセージが残ってない。メッセージが消された跡がある、なんて言っても、そんなもの、現場の争った痕を見て、関連性があるように見えただけだ」
「びっくりだったけどねー」
不意に、帽子を脱いだ高浪が割って入った。
「あの第一の殺人が報道されたのもそうだけど、あんな文字が残されているなんて、知らなかったから」
「笠倉が呆れてたな。きつみがへまをやらかした所為で、隠蔽できないって嘆いてた」
「し、仕方ないじゃん。まさか反撃されるとは思わなくって、テンパっちゃったんだもん。怪我したのなんて久しぶりなんだよ? ってかあの大学教授、何気に実力者だったよ」
「聞いてねぇよ。んなこと」
本当に。
そんなへまさえなかったら、小原の事も、気づけただろうに。
本来ならば、第一の殺人は報道さえもされなかったはずなのだ。高浪きつみ、深紅の殺し屋というのは、そう言う立ち位置で人を殺す仕事をしているのだから。
今さらグダグダ言っても、詮方ないことではあるが。
「あとは、そうだな。ついでだし、一件一件を見ていくと――
四件目の女子高生。性交の痕があったから男性が犯人だとか予想していたが、どうやら援助交際で行為をした後を狙ったらしい。過剰な暴行を加えたのは、それらしく見せるため、ってところか。
五件目は、特に語ることはないな。深夜に人気がない家屋に忍び込んで、殺害しただけだ。
そして六件目。これは俺も関わっている。
と言っても、笠倉にメールで呼び出されて廃ビルに行ってみたら、死体があってびっくりしたんだがな」
「あ、そんな理由だったの、アレ」
拍子抜けしたような高浪の言葉に、蒼井はため息を吐く。
「多分笠倉は、俺を犯人に仕立て上げるつもりだったんだろう」
それは、小原が犯人だと断定できる前から分かっていたことだった。あの女なら、隙あらば自分を陥れようと、舌なめずりをしていてもおかしくはない。
「すでに三件も殺人を犯している小原を救うには、誰かに罪をかぶせるしかない。きつみのようなアングラな人間より、俺のような一般人の方が、そう言った罪は着せやすい。それに、俺は『お前ら』の間でも危険視されている。『殺傷』の偶身を、社会的に抹殺したいという人間は、意外と多いはずだ」
「んー。まあ、否定できないなぁ」
にへらぁ、と。だらしなく笑いながら彼女は肯定する。
別に、今さら否定してもらえるとは思っていなかった。そもそも、高浪が蒼井のそばに居る理由は、蒼井が暴走した際の抑止力という意味も含まれているのだから。
そんなことは、分かっていたことなのだ。自分のような異常者が、他者からどう見られるかなんてことは、嫌と言うほど知っている。だが、自分が大人しくしているうちは、直接的な危害は加えられないだろうと思っていた。
「六件目に関しては、小原にはその気はなかったんだろう」
無理やり、話を元に戻す。
「アレはただの事故だった。言い寄られて、思わず突き飛ばしたら打ちどころが悪かった。そんな、つまらない真相だ。
しかし、この件は大きなターニングポイントとなった。
何せ、被害者は小原と少なからず関係を持っている。これまでの被害者は小原との面識がなかったにも関わらず、六件目だけは、関係があったんだ。――だからこそ、小原は狼狽した」
もう続けられない。
二件目から続けてきた無差別連続殺人。その意味合いが、薄れてしまったのだから。
殺人鬼として物語を進めていた彼女からすれば、そんな、何も得られなかった中途半端なところで終わるのは、途方もない絶望だっただろう。
「そんな時に、俺と出会ってしまった」
おそらく、笠倉はそこまでの予想は出来なかったんだろう。
蒼井と出会った小原は、蒼井の正体に気付いた。『殺傷』の要素を纏った偶身であると言うことを。具体的に『偶身』と言うモノがどんなものかは分からなくても、蒼井が『殺す』人間であるということが分かれば、それでよかった。
そして、彼女は思いついたのだ。
殺人鬼をミスリードさせた、現実とリンクした殺人小説を。
自身が主人公となり犯人となれる物語を。
「ハルちゃんが一つだけ不幸だったとすればね」
話の途中。
高波が、言葉をはさんできた。
「それは、あの子の観察眼が、本物だったっていう一点だろうね」
「ああ。笠倉が言っていた奴か」
「そうそう。紫に教えてやれ、って言われてたからね」
跳び箱の上で、組んでいた足を組みかえる。
「あの子が不幸だったのは、フィクション志向そのものじゃなくて、そのフィクション志向に見合うだけの才能を、一つだけ持っていたこと。それが、観察眼。あの子は、本人が隠そうとしていない限り、相手の本性をしっかりと見極めることが出来ていた」
「手記の中にも何度かそういう描写があったが、アレはどういうことなんだ? 超能力とか、そういうたぐいか?」
「ま、超能力って言ったら近いかもね。行きすぎた才能って言うのは、超能力みたいなもんだから。けど、それは所詮現実の力だよ。紫みたいな、夢の住人の力じゃない。周囲の目を気にしすぎて生きていたりすると、自然と鍛えられるものだから」
人を見る目があったのだ。
この場合問題なのは、小原が持っていたのは文字通り『目』と言う才能だけで、彼女自身に欠陥があったからこそ、物事はうまく運ばなかった。
蒼井茜を殺人鬼だと見抜いた。
その時に逃げ出すくらいの常識を持っていればよかったのに、あろうことか、彼女は蒼井に近づいてきたのだ。
自分の目的に利用するために。
自分の目的を果たすために。
「七件目と八件目は、特に語ることはないな。
しいて言えば、二つとも小原の家の近くで犯行が行われていたと言うことだ。六件目以降は、機動隊も出ていたから、その辺が限度だったんだろう。
そして、問題は九件目」
小原純奈の旧友。
雪塚改め、春崎明菜殺人事件。
この事件だけは、他の殺人と明確に違う点がある。
蒼井は高浪をじっと見つめる。
「手記の中でもそれらしいことを言っていたが、お前は、この事件で小原が犯人だと、断定したんだな」
「うん。そうだね」
あっさりと首肯して、高浪は言葉を引き継ぐ。
「疑い自体は、探偵ごっこの時から持っていたんだ。いや、それ以前に、殺人鬼としてキングズベリー・ランを挙げた時が、疑いのきっかけかな」
キングズベリー・ランの屠殺者。
高浪が気になったのは、その事件が解決できなかった理由。それは、被害者がスラムの人間で、だからこそ被害者の身元の判明すら出来なかった。
無差別ながらも、その殺人には、犯人断定のための手がかりが含まれていなかった。そこに、小原は合理性を見たのかもしれない。
その合理性を、小原純奈は好んだのだろう。
「だから、わざわざハルちゃんを連れて現場を巡ったりしていた。けど、決め手となったのは、やっぱり九件目。――無差別殺人なんかじゃない。ましてや事故死なんかでもない。小原純奈の、個人的な殺意から起こった殺人事件」
合理性を含めつつも無差別殺人をルールとしていた小原が、初めて自らルールを破ったのだ。
事件自体は簡単なものだ。
春崎のマンションにお邪魔した小原は、一度帰ったふりをして、見送りに出た春崎の姿を近隣住民に目撃させる。そして、玄関を通る前にもう一度春崎の部屋に戻ると、『忘れ物をした』とでも言って部屋の中に上がり、そこで彼女を殺害。部屋にある刃物で死体を損壊した後、何事もなかったかのように帰宅する。
春崎のマンションから小原の家まで、徒歩で十五分程度の距離なのに、帰宅時間が妙に遅かったのも、それで説明がつく。
七時は過ぎていたはずなので公共放送のニュースは終わっているはずだが、彼女の帰宅時にはニュースが流れていた。つまり、九時過ぎだったということだ。
「不思議なのは、玄関に設置されている防犯カメラの記録によっては、小原が容疑者に入るだろうってことなんだが……。まあ、これに関しても、笠倉が手を加えているんだろうな」
「相変わらずのチート性能っぷりだね、しいちゃんは」
その笠倉の隠蔽工作の所為で、通り魔殺人の解決が一ヶ月もかかってしまったことを考えれば、笑うに笑えない。
後半は完全に、個人的な理由で小原をバックアップしていたようなものだ。
「ハルちゃんは、羨ましかったんだろうね」
動機については予想がついているのか、高浪はしみじみとしたように言う。
「手記を読むまでは分からなかったけど、一足先に大人になってしまった旧友を見て、うらやましかったんだよ。肉体だけじゃない。精神的にも、あまりにも成長してしまった旧友が、うらやましくて、そして、妬ましかった。だから、嫉妬した。だから、殺してしまった。嫉妬を解消する手段として、『殺人』という手段が、彼女にはあったから」
これまで無差別に六人の人間を殺してきた経験が、
たった一度の利己的な殺意を、後押ししてしまったのだ。
「それにしても、利己的すぎるだろう」
蒼井は、素直な感想を吐く。
「そんな理由で殺された方は、たまったもんじゃない」
「うん、たまったもんじゃないよね。だからこそ、九件目は、他の事件と違って、個別に糾弾されるべき罪だと思うよ」
だから高浪は怒ったのだ。
わざわざ小原の前で、殺人鬼を殺人者として糾弾した。
「そしてこれで、ハルちゃんの連続殺人は終了したわけだけど――ねえ紫。君は、ハルちゃんの両親の死の真相まで、分かっているのかい?」
「そこは、分からない」
素直に蒼井は言う。
「俺はてっきり、お前が殺したんだと思っていたんだが、手記と遺書を見るに、違うみたいだ」
「違う違う。ってか、何でもかんでもあたしの所為にするのやめてよ。第一、ナイフ使ってないじゃん。あれはただの心中。ハルちゃんのお母さんがお父さんを殺して、その後に自殺しちゃったの」
重要なネタばらしにしては、あまりにもあっさりと事実は告げられた。
「おい、ちょっと待て」
さすがに話が飛び過ぎて、思わず蒼井は止めをかける。
「どうしてお前はそこまで知っているんだ」
「うん? だって、ハルちゃんのお母さん、あたしの依頼人だもん」
驚愕の事実――
という程の物かは分からないが、少なくとも蒼井は、絶句した。
言葉を失った蒼井に対して、捕捉するように高浪が告げる。
「と言っても、その依頼は受けなかったんだけどね。あたしの所にまで連絡できたことは驚きだったけど、さすがに見ず知らずの他人を殺せってのはねぇ」
「……ちなみに、誰を殺せって言う依頼だったんだ」
「ハルちゃんのエンコー相手」
あっけらかんと、高浪は告げる。
その言葉に、今さら驚くようなことはなかった。
エンコー。小原が援助交際をしていたことは、彼女からの手紙を読んで知っていたから、新しい事実というわけではない。
そんな蒼井の様子が拍子抜けだったのか、高浪は間の抜けた声を漏らす。
「ありゃ、驚かないんだ」
「別に。知ってたからな。それより、どうして断った依頼人の死因を、お前は知っているんだ?」
「んー。そこはちょっとややこしいんだけどね」
話を整理するためか、少し黙ったのち、高浪は口を開く。
「話を断ったには断ったんだけど、その直後に、あたし、例の大学教授を殺したんだよね。そしたら、それが報道されたわけじゃん。それを、あのお母さんったら、依頼を受けてくれたって勘違いしちゃってさ」
「……なんでまた、そんな勘違いを」
「報道見てないの? あの教授、結構危ない橋渡ってたみたいでね、それをカバーするために、ちょっとした悪事を暴露したってとこ」
テレビ番組なんてものは、ちょっとしたきっかけがあれば、すぐに面白おかしく物事を盛り上げるものだ。
本来ならあの教授は、もっと危ない人物だった。それを隠蔽するために、あえて別のスクープ――性癖が、暴露された。
殺された有名大学の大学教授が援助交際をしていたという話は、二、三日の間、随分と話題になっていた。
「そして、間が悪いことに、その二日後に、ハルちゃんが初めての殺人を犯す。援助交際で知り合った、男の人を、ね」
「ああ。それで」
小原の母は、自分の依頼で、二人も殺されたのだと勘違いしたんだろう。
「勘違いはそれだけでは済まない。何せあたしの仕事は、依頼人を殺さないといけないからね。三件目の事件がそれで起きたわけだけど――よりによって、しぃちゃんがまったく動いてくれないもんだから、これもまた報道に乗っちゃった」
「まあ、その時の笠倉は、小原の犯罪を知って、どうやって守ろうか必死に考えていただろうからな」
後は、小原が連続殺人を続けることで、勘違いは加速する。
小原の母は、自分の依頼の所為で、殺人鬼が近年まれに見る事件を起こしているものだと、勘違いしたのだ。
「何度か電話で『勘違いだ』っていう話はしたんだけどね。もう信じこんじゃってるもんだから、聞く耳持たないの。そんな風に母親は殺人鬼に怯えている中、娘は深夜徘徊を止めないわけでしょ? そりゃあ、心中したくもなるよ。最後の夜は、本当に限界だったんだろうね」
話をすれば。
家族としての、最低限のコミュニケーションを取ってさえいれば、おそらくは避けられたであろう結末。
しかし、小原の家は、すでにそんなことが出来る状況から程遠い所にあったのだ。
例え小原自身にとっては遊び半分の反抗期ごっこだったとしても、小原の母からすれば、それは取り返しのつかないほどに、壊れ切った家庭だったと言うことだ。
「そして、両親の死体を見たハルちゃんが、死体の状況をいじって殺人現場に見せかけた。あとはハルちゃん自身が自殺してはい終了。その場面は、紫が見ているよね?」
「ああ。そうだな」
死体発見の日。
昼休みに小原からかかって来た電話に従って、放課後彼女の家を訪れると、自室で手首を切って自殺した小原の姿があった。
大量の血が流れ出て、血だまりの中央に横たわる小原の死体。
そばの壁には、律儀にも『take the blame』の文字が記されており、また、彼女は自らの小指を、自分で切断していた。
さすがに、警察には自殺であるとばれたようだが、彼女は最後まで、自分の演技をやりとおしたのだ。
物語の主人公として。
作中の被害者として。
そして、真実の犯人として、物語を、やりとおした。
「何者かになった、か」
蒼井は、小原から送られて来た手紙を思い出す。
出だしには、『何者かになりたかった』と書かれていた。
果たして彼女は、何者かになれたのだろうか?
「ところで紫」
不意に。
わざとらしい猫なで声を出しながら、高浪が語りかけてくる。
「君の言葉の中には、明らかに推測じゃない部分があったと思うんだけど。それって、どこで仕入れた情報なのかにゃー?」
「にゃーとか言うな。気持ち悪い」
「えー」
不服そうな顔の高浪に、蒼井は呆れた思いを抱きながら、投げやりに言う。
「どこって。小原からの手紙だ。その手記とは別に、俺宛の手紙が届けられたんだ」
「何それ聞いてない」
本当に初耳なのか、高浪は目を丸くして驚いている。
「笠倉から聞いていると思っていたんだが。聞いてないのか?」
正直な気持ちを言うと、高浪はぱちくりと一度まばたきする。
数秒の間、彼女は呆然としていた。
そして、急に帽子をかぶったかと思うと、盛大に舌打ちした。
「ちっ。あのクソアマ。隠してやがったな!」
「……どうでもいいが、お前、その帽子をかぶったり脱いだりするの、面倒くさくないか?」
「仕方ないだろ。キャラ付けなんだから」
本来の事実は知っているものの、はっきりとキャラ付けと言い切る高浪の姿に、蒼井は呆れを隠さなかった。
その彼女はと言うと、我慢できないとでも言うように叫び出した。
「あーもうっ、なんだよソレ。そんな面白いもんがあんのかよ。それってあれじゃん。暴露本じゃん。犯人直筆の事件解説じゃん。わー、マジ見たい。ねえ見せて。見せて見せて見せてッ!」
「お前はもうちょっと遠慮しろ」
あの性悪の笠倉ですら、空気を読んで、無理に読ませろとは迫ってこなかったのに。――いや、彼女の場合は、親友の小原のものだったからこそ、遺志を尊重したのだろうか。
そんなことを思いながら、蒼井は仕方なくカバンの中に入れてあった封筒を取り出した。
A4サイズの用紙十三枚。それが、小原の遺書だった。
「ほら。こいつだよ」
「ありゃ。随分と簡単に渡すんだね」
拍子抜けしたのか、キョトンとした様子で高浪が言う。
「きつみにも出来れば読ませろって書いてあったからな。巻き込んだお詫びを書いてある」
「はぁん。なになに~」
高浪は手紙に没頭し始めた。
蒼井も文面に思いをはせる。確か、序文として、『わたしは何者かになりたかった』という文面があった。そして、そのあと二枚を使って、殺人事件の簡単な概要を書いてあり、残りの遺書を高浪にも読ませてほしいと言うことと、簡単な謝罪が書かれていた。
残りの十枚が、遺書だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます