第275話・不安な×気持ち

 まひろの中に居るもう一人の人格であるまひるちゃんが、我が家を訪ねて来てから二日が経った。

 あれから俺は、まひるちゃんと話した内容を元に色々と考えを巡らせている。しかしいくら考えても、未だ明確な答えには行き着いていない。

 だが今日は制作研究部の集まりが午後からあり、みんなで部室に集まる事になっている。だからまひろと話す機会もあると思うから、その時に会話をして少しでも早く今回の件を解決したいと思っている。

 だけどそれは、まひろがちゃんと来てくれればの話になる。だから俺は不安だった。もしもまひろが来てくれなかったらどうしようと思っていたからだ。

 そんな不安を抱きながら制服に着替え、杏子と一緒に昼食を摂ってから花嵐恋からんこえ学園へと向かった。


「ちゃーっす」

「こんにちは」

「あっ、こんにちは。龍之介さん、杏子ちゃん」


 花嵐恋学園にある制作研究部の部室の扉を開けると、中には既に部長である美月さんが来ていた。部室にはいつも美月さんが一番乗りをしている様だけど、それは美月さんからすれば『部長だから当然です』との事だ。

 真面目と律儀を絵に描いた様な美月さんの笑顔を見ながら室内のパイプ椅子に座り、俺は制作研究部で作っている恋愛シュミレーションゲームの資料に目を通し始める。

 夏休みに入った今、制作研究部における最初の大きなイベントが間も無く訪れる事になっているから、それに向けてゲームを万全の状態にしなければいけない。

 制作研究部にとってのその大きなイベントとは、夏のコミックマーケット、略して夏コミだ。夏コミでは渡の知り合いがやっているサークルの手伝いをするという条件で、俺達制作研究部の作った恋愛シュミレーションゲームの体験版を置かせてもらう事になっている。

 完成したゲームを販売するのは冬コミの時期になるだろうけど、その前哨戦として、夏コミで大いにゲームの宣伝をしておきたい。そうする事が冬コミでの布石となるのだから。

 残り二週間くらいで訪れる夏コミの事を思いながら作業を進めていると、残りのメンバーが次々と部室へやって来た。しかしその中にまひろの姿はない。

 そんな様子を見てやはりまひろは来ないのだろうかと落胆し始めていると、部室の出入口の扉が静かに控えめにゆっくりと開き始めた。


「遅れてごめんなさい」


 申し訳なさそうな表情を浮かべて部室内へと入って来たのは、俺が待ち望んでいた相手であるまひろだった。遅れた理由はともかくとして、まひろが来てくれた事に対して俺はとても安堵していた。

 そして制作研究部のメンバー全員が揃ったところで今日の活動が開始となり、部長である美月さんから現状と経過説明、並びにこれからの計画と予定の話がなされた。現状において最優先されるのは夏コミで出す体験版ゲームのクオリティアップだが、夏コミまでの期間を考えると、それ程のクオリティアップは望めないだろう。

 しかし、だからと言って作業の手を抜くつもりは毛頭無い。俺も制作研究部の一員として作業に関わっている以上、出来る限りの事はしておきたいと思うから。

 こうしてしばらく制作研究部の活動を続けていたが、活動が始まってから一時間くらいが経過した頃に茜はバスケ部の活動へと戻って行った。まあ、茜の場合メインの部活動はバスケ部だし、そろそろインターハイも始まるから、こちらの活動を無理強いはできない。

 そして茜の抜けた部室内でそれぞれに作業を進め、そろそろ十七時を迎えようかという頃、部長の美月さんが今日の活動の終わりを告げた。

 俺はその言葉と共にそそくさと帰り支度を始めた。今日の目的の一つであったまひろとの会話をする為に、一緒に帰ろうと思っていたからだ。


「まひろ。一緒に帰らないか?」

「えっ!? あっ、えっとその……今日はこれから用事があるから、早く帰らないといけないの」

「えっ!?」

「ごめんね、龍之介君」


 まひろは短く謝ると、急いで手荷物を持って部室を出て行ってしまった。

 あの妙な慌てぶりから考えて、まひろの用事があると言う発言はどうも疑わしい。それにさっきのまひろの態度を見る限りでは、俺を避ける為に咄嗟に嘘をついた様にしか見えなかった。

 そんなまひろの様子に対し、制作研究部の面々も少し違和感を覚えていた様ではあったけど、みんなに妙な心配をさせるのもどうかと思い、俺は何とかその場を取り繕ってその場をしのいだ。

 そして帰り道が同じである美月さんと杏子と一緒に自宅へと帰った後、俺は夕食作りを杏子に任せて一人部屋の中でベッドに寝転がり、ずっとまひろの事を考えていた。


「たくっ……いったいどうなってんだよ……」


 まひろに告白を受けてから二週間くらいしか経っていないと言うのに、あの時とはかなり状況が違っている。

 今のこの状況を考えると、あの夕暮れの日にまひろから告白を受けた事の全てが夢だったんじゃないかとさえ思えてしまう。それほどに俺は今の状況が理解できないでいた。

 いっそまひろから告白を受けたあの日に戻れたらいいのに――と、そんな事まで考え始めていたその時、枕元に置いていた携帯が綺麗なメロディを奏で始め、メッセージが来た事を告げた。そのメロディを聞いて誰からだろうと携帯を掴んで見ると、意外な事にそれはまひろからのメッセージだった。

 俺は慌てて上半身を起こし、届いたメッセージを開き見た。

 するとその内容はまひろが送って来たものではなく、まひるちゃんが送って来たものだった。俺は手掛かりを求める様にしてその内容を読む。

 だが、そこに俺の求めていた手がかりは無く、内容は『まひるです。明日の午後十三時頃に、私達の自宅近くにある公園でお会いしたいです』というものだった。それを見た俺は、まひるちゃんが僅かな隙を狙ってまひろに気付かれない様に連絡をしてきてくれたんだと思い、すぐさまそのメッセージに対して返答を送った。

 すると俺の送ったメッセージは送った瞬間に既読マークが付き、その後、まひるちゃんからのメッセージが来る事は無かった。だが、既読マークが付いた以上、まひるちゃんがちゃんと俺のメッセージを見てくれた事は分かるから、今はそれで十分だ。

 とりあえず明日まひるちゃんと話をする事で解決策を見出せればいいなと思って再びベッドへ寝転がると、今度は電話の着信を知らせる音楽が鳴り始めた。俺は手に持っていた携帯の画面を見て着信の相手を確かめ、その電話に出た。


「もしもし? 何だ?」

「のっけから何だとは素っ気無いやっちゃなあ」

「別に素っ気無くしたつもりはないよ。で? 何の用だ?」

「ああ、そうそう。夏コミの手伝いの件で詳しい話がしたいって和人かずとが言ってるんだけど、お前の連絡先を教えてもいいか?」

「そうだったんだ。分かった。わりいけど、和人さんに連絡先を教えておいてもらえるか?」

「分かった。それじゃあ和人にはそういう事で連絡しておく」

「ありがとう」

「ああ。それじゃあ――」

「あのさ、ちょっと聞いてもいいか?」

「あ? 何だ?」

「ちょっとした恋愛話なんだが――」


 俺は以前に話した親友の話だと偽り、今回の俺とまひろの事を話してみた。

 相談してみる相手が違うかもしれないけど、こちらとしては藁をも掴む思いだったから、そんな事は特に気にしてもいなかった。


「――ふむ、なるほどな。とりあえず内容は分かった」

「そっか。それじゃあさ、今回の件は何が原因なんだと思う?」

「そうだな……俺の考えで言わせてもらえば、単純に不安になっただけじゃないかと思うんだが?」

「不安? 不安て何がだよ?」

「そりゃあお前、振られるかもしれない――って不安だよ。告白した側が不安になる理由なんて、それくらいしかないだろ?」

「そりゃあそうかもしれんが、告白された相手はその告白を受け入れるつもりなんだぞ?」

「あのなあ、告白をした側は答えが分からないんだから、不安になって当然だろ? だからきっと、その女の子が別の奴に告白を受けて断った時に、『自分もこうやって相手に振られてしまうかも』みたいな事を考えて答えを聞くのが怖くなっちまったんじゃないか?」

「な、なるほど……」


 渡にしては解りやすい説明に、俺は頭を何度も縦に振った。


「まあ、俺としては答えを長引かせた男がマヌケだとは思うけど、女の子の方も答えを求めておいて今更逃げるのはどうかとは思うな」

「…………」


 渡の手厳しい言葉に、思わず耳が痛くなる。

 まだ今回の件についての原因が明らかになったわけではないから何とも言えないところもあるけど、確かに俺が考えていた時間がもっと短ければ、今回の件は起こらなかったのかもしれない。そう考えると後悔の念ばかりが湧いてくる。


「とりあえずだ。二人がすれ違っているのは間違い無いんだから、とっととそのすれ違いの原因を取り除けばいいんだよ」

「それって早く告白の返事をしろって事だろ? でもよ、相手が話をする間も与えてくれないんじゃどうしようもなくないか?」

「何でそこで怖気付いちゃうのかが分からないんだよな。一言『お前が好きだ!』って言えば済む事じゃないか」


 確かに言われるとおりではあると思うけど。それがすんなりとできれば苦労はしない。


「そりゃまあ、そうなんだろうけどさ……」

「はあっ……いいか? 想いも伝えずに理解してもらおうなんて不可能なんだよ。だからどんな手を使ってでも、相手に直接気持ちを伝えろ。話はそれからだろうが。お前だって、相手が告白するまでその気持ちに気付いてすらいなかったんだろ? だったら勇気を出して気持ちを伝えて来た相手を見習えよ」

「……熱くなって忘れているみたいだけど、これは俺じゃなくて、俺の知り合いの話だからな?」

「おっと、そうだったな。まあ何にしても、しっかりしろって伝えてやれ、そのヘタレな男にさ。そんじゃ俺はこれから鈴音と近所のお祭りに出かけるから、じゃあな!」


 渡は最後の最後でノロケを聞かせると、そのままブツッと通話を切った。


「ちっ、渡の奴、リア充してやがんな」


 最後はちょっとイラッとしたけど、内心では渡に感謝をしていた。

 もしも今回の件が渡の言う様にまひろの不安から来るものだとしたら、それを解決するには俺の気持ちを伝えるしかない。それも、誤解や勘違いの要素など絶対に感じないくらいに。

 しかし、これはあくまでも予測にしか過ぎないから、やはり原因をある程度はっきりとさせる必要はあると思う。でなければ、真の解決には至らないと思うから。

 俺はベッドから起き上がり、一度頭の中をすっきりさせようとお風呂場へ向かった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る