*3*小動物とあたし
「ユキさん、こんにちは~」
絶対に来てやるものか――ふにゃふにゃした笑顔を前に、それは無駄な意地に過ぎなかった。
そういや家路だったわ、とも気づいて早数日。今日もバイト帰りに、セツという小動物の相手をしてやっている。
「真冬ですねぇ」
「ソダネ」
空は茜。場所は変わらず噴水広場。
この極寒で、何が悲しくて巨大オブジェをバックに並び座るのか。理由は簡単。あたしがお礼を断ったから。傘返しただけで大げさだし。
けどセツは違った。それっきりになることを妙に拒んだ。おしゃべりのかたわら真意を探ってみたものの、何もわかりゃしない。
「寒いですねぇ」
「真冬だからね」
「……ユキさん、ぎゅってしましょうか」
「やろう、あたしの体温強奪する気か」
「そんなつもりは! 冬は人肌が恋しくなるって言うじゃないですかぁ……」
「つまりは自分がぬくぬくしたいだけだろ、慢性冷え症患者」
セツは、極度の冷え症である。マフラーや手袋、ダッフルコートは必需品。
だからかもしれない、スキンシップを求める言動がやたら多い。やつが小動物たる所以だ。
中学生坊主のたわむれと、受け流してきたが……。
「もう歳かなぁ」
「ジジくさいこと言うな」
「あはは。人間って、20歳過ぎると老化する一方ですからねぇ」
「そんなのんきな……ハタチ?」
「ぼくの脳細胞なんか、あとは死滅するだけです」
「ちょ、セツ……」
「若いころに、もっと頭使ってればなぁ~」
「ちょっと待て、セツ!」
「はいっ! なんですかユキさん?」
くりくりっと丸いチョコレート色の瞳が、やけに輝いてあたしを映す。
「あんたさ、何歳?」
「今年ですか? う――――ん……」
「そこ即答! 自分のことでしょ!?」
「でもぼく、忘れっぽいし…………あ、大学は卒業できたような気がします」
……大学、だと。マジで。じゃあ。
「大丈夫。ぼくと違ってまだ2年は余裕があります。今のうちに元気な脳細胞をたくさん作ってくださいね、ユキさん!」
この男が、歳上……だって……?
「ないわー……」
「え、ユキさん?」
「ユキ」
「あの……?」
「さん付けやめて。あと敬語も」
「そんなっ! おこがまし」
「くない! 歳上ならそれなりに威張れや! まぎらわしい!!」
童顔だし、背も高くないし……大人って、子供とあれば担任みたいに小言垂れるやつらだと思ってたから……こんなの、反則だ。
「ユキさん、怒らないでくださいぃ……」
「…………」
「ユキさーん……」
「…………」
「……ユキ」
「っ!」
「ちゃん」
「……何だそれ」
「う、すみませ……ごめ、ん。女の子とこんな風に話すの、慣れてない、です、はい」
おい待て、それが散々ハグだの何だの要求してきたやつのセリフか。
振り返ると、セツは足元に視線を落としていた。ココアカラーのシューズを見つめる瞳が、泳いでいる。
いっつもぽわぽわ花畑浮かべてるくせに……シャイにもほどがあんだろ。こっちが恥ずかしくなるわ……!
「よし決めた。セツ、歳上らしくもっと堂々として。あたしも子供扱いやめるから」
「あ、ぼく子供扱いされてたんだ」
「歳上はそれなりに敬う主義なの」
「っはは!」
「……何」
「ユキちゃんは、真っ直ぐだなぁと思って」
「歳上敬うのは、相手選ぶけど」
「でも、その中にぼくは入れてくれてるんでしょ?」
ああ言えばこう言う。そうだ、セツは揚げ足取りのスペシャリストだった。
「舞い上がりたくもなるよ」
……挙句、頭をなでる、とか。
「とりゃっ」
「あたっ!」
「たかだか小娘ひとりに持ち上げられて、バッカじゃないの?」
歳上らしくしてとは言ったが、子供扱いを許可した覚えはない。
抗議の意味でデコピンしてやった。……のだが。
「そうだね。おめでたいって、よく言われる」
「あんたねぇ……」
「ユキちゃんだからだよ?」
「……なっ」
「ユキちゃんだから。素っ気ない言葉でも、ちゃんと聞いてればわかる。すごく真っ直ぐな女の子なんだって」
あたしが、真っ直ぐ? どんなフィルターかかってんのよ、あんたの目は……。
「ユキちゃんは、すごく優しい。ぼくにはわかるのです」
……ああ、これは末期だわ。
「あっそ。……学校行こっかな」
「あれ、もうそんな時間? 行ってらっしゃーい」
「……セツ、あたし学校に行くんだよ?」
期待してるわけじゃない。セツのことだから、いつもみたく「そんなー!」って泣きついてくるはずだったんだ。
「ふふっ、引きとめないよ。また会えるから」
「言うようになったな」
「オトナの余裕というやつです」
「にわか仕込みが。明日寒いらしいから、あたし来ないからね」
「うん、お待ちしております」
「お願いだから、言葉のボールをキャッチして」
「待ってる。優しいユキちゃんのことだから、きっと来てくれるんだよね?」
有頂天にもほどがあるんじゃなかろうか。
いや調子に乗っているからこそ、今のセツに何を言っても無駄なのか。
「……気が向けばね」
ほぼ敗北宣言を置き土産に、背中を向ける。
「行ってらっしゃい!」
冬風に乗ってきた言葉は、あたしの髪を舞い上げ、耳朶をかすめた。
妙なくすぐったさに空を仰げば、宵の空が茜を染めつくす直前。
髪をなびかせる夜気に、しばし耳の熱を冷ます。
やがて灯りをともした街灯のシルエットへ、1歩、影を溶け込ませた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます