被害者か?

某所


結局、朝霧に押し切られるまま、咲耶は彼の後に続いて調停局を出た。


「あの……どちらへ」

「そこらへんだよ」


――もう10分以上歩いてる。この人のそこらへんって…。


咲耶は変わらず朝霧を訝しむ。

後ろについて歩いているため、表情は見えないが、その背中はどこか浮き足だっているようにも見えた。


「いやぁ、慌ただしくてごめんね」

「いえ…」

「緊急のお仕事が入っちゃってね。あとでちゃんと説明するから」

「…総務部って大変なんですね」

「え」


朝霧は思わず振り返る。

その表情は少し間抜けていた。


「え、ああ……うん。そっか。そうだった」

「?」

「遅かったな」


微々たるものだが、どこかぎこちない朝霧を不思議に思いつつ、細い路地へと入り込んだ矢先。

不意に聞こえた声に、咲耶は動きを止める。

対して朝霧は弧を描くように笑みを浮かべた。


「そう?まだ時間じゃないと思うけど」

「二課は既に動いてる。一課が遅れを取るわけにはいかないだろう」


静かに咎めるような声色と共に、路地の先から現れたのは、黒いスーツ姿の男性。


「俺達はお前の元でしか動けない。それを忘れるな」

「ごめんごめん。お迎えに行ってたんだ」


そう言いながら、朝霧は背後を見遣る。

その視線を追って、男は咲耶を捉える。


「被害者か?」


――え。


咲耶は耳を疑う。


――今、何か、すごい物騒な単語が聞こえたような。


「違うよ。彼女はうちの部に来る職業体験生」

「何?」

「前に言ったでしょ。忘れちゃった?」


朝霧がおどけたように言うと、男は驚いたように目を瞬かせた。


「お前が…?」


驚いたと思えば、今度は獲物を捉えたように鋭い目つきをする。咲耶もまた静かに男を見上げる。


――野良猫みたい。髪黒いから黒猫かな。

――あ、違う。そんなことよりも。


先程から、朝霧の言動には理解し難く不可解なものがある。


「あ、あの…」

「朝霧くん」


疑問を問い掛けた矢先、咲耶の言葉はまたも遮られる。

軽やかな足音と共に現れたのは、艶やかな髪を一つに束ねた女性であった。


「ここにいたのね。てっきり、昨日みたいにまた遅れてくるのかと」

「ははは。流石に二日連続はないよ」

「どうかしら。いまいち信用性に欠けるのよね」

「水沢さんは厳しいなぁ」

「普段の行いよ」


水沢と言われた女性は、呆れながらそう言い切る。

その様子を朝霧の背後から眺めていると、ふと目が合った。


「あら、可愛い子。お名前は?」

「……不破咲耶です」


間を空けて名乗ると、水沢は柔和な笑みを浮かべる。


「名前も可愛いのね。その制服、大徳高校で合っているかしら。何年生?彼氏はいるの?」

「ふふっ。水沢さん、仕事中なのにナンパですか?」


水沢の背後から聞こえる声。

視線を移すと、そこにら中性的な顔立ちの青年がいて、こちらを見てくすくすと笑っていた。


「可愛い子には声を掛けるものよ。黒川くんだって可愛い子は好きでしょう?」

「好きですよ。でもナンパはちょっと。そんな勇気ないです」

「意気地なしね」

「ええ。水沢さんに比べたら」


楽しげに笑う黒川を他所に、優しく水沢は笑いかける。


「はじめまして。いきなりごめんなさいね。私は水沢史菜みずさわ ふみな。異能犯罪対策部一課に所属しています。よろしくね、咲耶ちゃん」

「よ、よろしくお願い致します」


水沢の柔和な笑みに、安堵と落ち着きを取り戻す咲耶。


――綺麗な人。和風美人ってこういう人のことなのかな。

――こんな人が異能犯罪の人なんて、ちょっと意外。

――……異能犯罪?


咲耶は静かに朝霧を見遣る。


「………朝霧さん」

「ああ、ごめんね。あとで説明するよ」


――今説明して下さい。


言葉にはしないものの、意図が分かっているのか、朝霧は笑みを浮かべてそう答えるだけだった。


「みんなにも紹介するね。彼女は――」

「課長」


ふと抑揚の無い声が響く。


「二課の齋藤から伝達。ターゲットがこちらに向かっているようです」


そう答えたのは、やや猫背で無精髭を生やした眼鏡をかけた男性。

黒川の背後にいたからか、はたまた今まで無言を貫いていた為か、咲耶はその存在を初めて認識する。


「珍しいですね。二課が取り逃がすなんて」

「そのお陰で、今回は一課の手柄だよ。やったね」

「取り逃がさなければ。ですけどね」

「大丈夫だよ。一課はみんな優秀だから」


朝霧と黒川が掛け合いをしている最中、史菜は踵を返して歩き出す。


「早く済ませましょう。黒川くん、サポートお願い」

「分かりました」

「水沢さん、本当切り替え早いな」

「朝霧くんが遅いだけよ。準備が出来ているなら行きましょう。貴方がいないと何も始まらないの。私を役立たずにさせたいの?」

「はいはい分かってますよって……ああ」


すでに歩き出している史菜と黒川のあとを追おうとして、朝霧は一旦立ち止まって振り返る。


「不破さんは、その二人といてね」


それだけ言い残すと、颯爽と駆けて行った。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る