応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    後日談への応援コメント

    面白かったです。以下、若干のネタバレを含む個人的に感じたことです。

    ミステリーの部分はその展開から結末まで面白かったです。思わず電車を乗り過ごしてしまいました。

    なんと言えばいいのか、ヒューマンドラマの部分は二人の関係性がとても面白かったです。ただ結末がカタルシスに欠けると思いました。
    凡人じゃ天才に勝てなかった。そういう結論を出す必要があったのか。本当にホームズが出てくる必要があったのか。
    例えば凡人だけで解決して今回の結末になり「結局これだけか、ははっ」という結果でも後味が良かったと思います。

    たぶん、自分は主人公に感情移入していた。ホームズより先に解決できなかったのが悔しかった。あの二人の掛け合いと信頼関係が好きで愛着を持っていたのに、パーフェクトマンに1人(正確には複数いるが、誰でもよかった)で先に解決されてしまって悔しかった。
    例えるのなら応援してた球団が負けてしまった時のような気持ちでしょうか。野球やらないんでわからないですが。
    現実主義の主人公は納得して処理しますが、自分は悔しさが残りモヤモヤしました。

    ホームズが出てきて、ヒントを与え、ホームズが主人公より先に解決していた事実を描写する必要はなかったのではないかと自分は思います。

    自分がどう感じたですので「そういう意見もあるのか、へぇー」ぐらいに思っといてください

    むっちゃ面白かったです

    作者からの返信

    @waana さん

    コメントありがとうございました。
    楽しんでいただけたようで、なによりです。

    たしかに、後味のところまでは考えが及ばなかったなあ、と今更ながら思います。
    『主人公に感情移入し』というところからは「なるほどなあ」と思わず唸ってしまったほどでした。

    貴重なご意見、ありがとうございます。今後の作品作りにぜひとも役立てていきたいと思います。