応援コメント

第384話 まさかこんなところで」への応援コメント

  • 私の子供の頃も田舎はいつも雪で毎日降ってましたね!
    また最初から読んでいるとダガードの冬は新潟の冬に似ています。
    さすがに今は温暖化で降っても積もらなくなりました。
    小学生の頃、毎日吹雪いていて大変でした。
    いつも通る裏道は雪で通れなくて国道を通っていくのですが怖かったですね。
    吹雪くと前が見えなくなるので!
    サーリのように魔法が使えると便利ですよね。
    やはり今でもうらやましいです。
    魔法は素晴らしい!

    作者からの返信

    感想をありがとうございます。

    雪国の人は大変ですよね。
    関東、しかも雪が殆ど降らない場所に住んでいるので、たまに二センチ程度積もるんでも大騒ぎです。
    魔法は便利ですよねー。
    今切実に欲しい魔法は、収納魔法です。家がもので溢れてる……

  • どこかのタイミングで神子だってバレないと面白く無いと思います。なのでこっからどうなるかワクワクw
    別に神子だってバレていいかと。
    そもそもがデタラメな存在だし、今更まぁいっか…で周囲ともどもまったり温泉ライフをして欲しいな

    作者からの返信

    感想をありがとうございます。

    バレて面倒になったら、多分砦担いでトンズラですね。
    別の大陸という、逃げ場所もありますから。

  • 空気読まないなこいつw
    誤魔化すか立ち去るか、それとも聞いた側がなかったこと(メヴィアン含む)にするか……。

    作者からの返信

    感想をありがとうございます。

    空気読めない人は困りますねえ。

  • 空飛ぶ砦、いや要塞が出現するフラグか?
    さらばダガード、旅立つ先は隣の大陸へ荷物纏めてヤ〇ト~(殴

    作者からの返信

    感想をありがとうございます。

    荷物だと、運送会社の方を思い出します。

  • あ、記憶消す方法無いか詮索先生に聞かないと

    作者からの返信

    感想をありがとうございます。

    あったら怖い……>記憶を消す方法

  • まあ神子として扱うならこの国から出て行くで終わりですけどね。

    作者からの返信

    感想をありがとうございます。

    その辺りは領主様が頑張って止めるかもしれません。