Jewels 第8話
8月。
夏休み。
俺たち3人はいつもの俺の部屋で文化祭の話をしていた。
宝箱として扱うビーコンとそのビーコンからの電波を拾って宝箱を探すためのアプリの開発とゲームの詳細を詰めるためだ。ただ、アプリ自体はほぼほぼ仕上がっていた。はじめて扱うものも多かったがビーコンとスマートフォンの連携についてはWeb上にドキュメントが数多くあったこともあり作業は予定よりスムーズに進んだ。ビーコン関連はすでに枯れた技術、ということだろう。あとはアプリの見た目を随時修正していこう、ということにしていた。
「成長したねー私たち。」
植村もそう言っていたくらい、俺たち自身も自分たちの開発スピードに驚いたくらいだった。
そして肝心のゲームの遊び方についてだが、これも実は大方決めていた。
まず文化祭当日の午前中。
午前中はトレジャークルーズへのエントリーを受け付ける。1〜5名1チームとしてエントリーをしてもらう。これは俺たちの教室で受け付ける。(教室はトレジャークルーズ運営事務局、という設定になる。)
12時。エントリーしたチームへ順次ゲームの説明、宝箱を探索する用のスマートフォン(G-engineで作成したビーコンの電波をキャッチできるアプリがインストールされている)を配布していく。もちろんスマートフォンは各チームにひとつ。
13時。ゲーム開始。エントリーチームは宝箱を探しに向かう。発見した宝箱はその場で回収してもらうことにする。
16時。ゲーム終了。各チームは回収した宝箱を運営事務局に提出してもらい、結果集計。
そして結果発表。
という流れだ。
これを2日間行う、ということになる。
おそらくいろいろ問題はでるだろう。だが、一番の問題はこのゲームが面白いのかどうか、だ。そこで俺たちは試しにトレジャークルーズをやるのがてっとり早くて確実だ、という結論をだしていた。
文化祭が迫った8月半ば。
俺たちはクラスのメンバーに協力をしてもらい全員で"トレジャークルーズ"をやってみることにしていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます