第39話 星狩りの雪

 夜もだいぶ更けた頃、予期せぬ来訪者を迎えて、九鉾くぼうは困惑した顔をした。その者の顔を見て、こんな時も問わぬ様な来訪をした、その理由を察してのことである。


「力を、お返し下さい」

 楓弥の第一声と、その真っ直ぐな目に、九鉾は自分の予想が当たっていた事を残念に思いながら、それでも、弟子の説得を試みた。

「……本当に、それで良いのか?そなたの母は、命がけでそなたを守り、この地まで逃したのだぞ。力を使えば、追っ手に気付かれる。一度救われた命を、また危険にさらす事になるのだぞ」

「それでも、構いません。私の力があれば、周翼様の行方を捜すことが出来るのですから」

「この河南で、このまま穏やかに暮らす……という訳にはいかぬのか」

「それが、きっと私の性分なのですから、仕方がありません」

 楓弥が挑むような目を向けた。

「それに、周翼様が戻られねば、その穏やかな暮らしとやらも、ままならないのではないのですか?」

「……逃げ続けるは、性に合わぬか……戦って、道を開く……それもよかろう。ただ、忘れるでないぞ。決して、力の強い者が勝つのではないということを」

「はい」

「力を使うからには、何としてでも周翼様を見つけ出すのだ。お前の身を守る術があるのだとすれば、それは、周翼様のお力以外にはないのだから……」




 夜半過ぎに城から戻った杜狩は、先に帰っているはずの楓弥が、まだ戻っていないと聞いて、落ち着かない面持ちでいた。これまで、自分に断りもなく、出かけることなどなかった。


 何かあったのだろうか……

 そんな思いに取り付かれると、もう、居ても立ってもいられなかった。

 心当たりとすれば、九鉾のところか……


 そう思いたつと、杜狩は早速、九鉾の屋敷に赴いた。その屋敷に向かう道すがら、杜狩の心は次第に落ち着かない気分に支配されていく。

 こんな夜更けに、楓弥が九鉾の元に行ったのだとすれば、よほどの訳があるはずである。その訳というのが、このところの、自分の不甲斐なさのせいかもしれないと、そんな風に思ったのだ。

 思い返せば、自分でも大人げのないことであったと思う。楓弥に呆れられ、愛想を尽かされても当然だろう。


 そんな訳で、取次ぎの者が九鉾を呼びに行く僅かな間も待ちきれず、取次ぎの者の静止も聞かず、勝手知ったる師匠の屋敷に、さっさと上がりこんだ。


「お師匠さま」

 声を掛けるか掛けないか、という間合いで部屋に入ってきた不肖の弟子を、九鉾は半ば呆れた顔で見上げた。

「……礼儀作法も忘れたか。城詰めの役人が、そのような体たらくでどうする」

 部屋の中では九鉾が一人、書物を広げていた。

「楓弥は……楓弥はこちらに来ておりませんか?」

 弟子の台詞に、その来訪の目的を察した九鉾は、思わず笑い出した。

「……お師匠さま」

「そなたは、女嫌いなのかと思っておったが、どうやら楓弥は、そなたの眼鏡に適ったようじゃな」

 師匠の言葉に、杜狩は決まりの悪そうな顔をした。

「そういう事では、ありません。あの者は有能ゆえ、この忙しい最中に、居なくなられては困るからで……」

「まあいい」

 九鉾は座を立つと、杜狩に付いてくる様に促して、部屋を出た。


 中庭に面した廊下を進む杜狩の頬を、冷気が掠めていく。身震いをして、ふと見上げた漆黒の空から、白いものが頼りなげに舞い落ちてきた。


……この河南で、雪を見るとは……


 温暖な河南で、雪を見る事は稀である。故に、術師たちの間では、雪を凶事の先触れとして見る向きが多い。

という言葉もある。

 それは、大切な人との別離を暗示する言葉である。


「杜狩……」

 格子のついた丸窓の前で、九鉾が足を止めた。その窓を少し開いて、杜狩に中を覗いてみろという風に合図をした。

「……声を立てるでないぞ」

 師匠の言に頷いて、杜狩はその僅かな隙間から部屋の中を覗き込んだ。


……楓弥……


 部屋の中に、楓弥が佇んでいた。

 何かに集中しているその横顔は、真摯で、神々しくさえもある。


 これまで、杜狩が見たことのない表情だった。その視線の先を追って、杜狩は眉をひそめた。素足の楓弥の足元に、銀色に光る水晶球が置かれていた。その水晶を中心にして、床には、術者の使う方位陣が描かれている。

 しばらく、意識を集中するようにその水晶を見据えていた楓弥が、両の掌を向かい合わせるようにして手を前方に差し出した。すると、その手に吸い上げられる様に、水晶が宙に浮き上がった。


……これは八卦……なのか……


 ただ驚くばかりの杜狩の目の前で、水晶は楓弥の手の高さまで浮き上がった。その水晶の中に、無数の光点が浮かび上がる。と、次の瞬間、水晶から光の粒が溢れ出し、部屋中に舞い広がった。楓弥の視線が、何かを探す様に部屋を一巡する。と、その視線が、ある一点に止まった。


「……指極の藍星……座し方は……岐水」


 楓弥の口から呟き漏れた言葉に、杜狩は彼女がここで何をしていたのかを察した。楓弥は、周翼の行方を占っていたのだ。そして杜狩の見ている前で、楓弥は崩れ落ちる様に、その場に倒れ込んだ。


「楓弥!」

 驚いた杜狩が部屋に飛び込んで、楓弥を抱き起こした。その体は氷の様に冷え切っていた。その体の冷たさに、杜狩の方も血の気が失せる。

「楓弥!楓弥!しっかりするのだ。お師匠さま、これは、一体どういうことなのでございますか?」

 杜狩の狼狽振りに、九鉾はやや呆れ顔で答える。この弟子の落ち着きのなさは、幾つになったら治るのか。などと思いながら、ため息の一つも洩らす。

「久方ぶりに力を使った故、消耗が激しかったのだろう……なに、心配せずとも、朝になれば目を覚ます」

 言われて、改めて楓弥の顔を見れば、彼女は穏やかに寝息を立てていた。

「眠ってしまったのか……」

 杜狩は肩で大きく息をした。

「しかし、お師匠さま。楓弥が、八卦師などとは、聞いておりませんぞ。もちろん、事情をお話いただけるのでしょうね」

 その事情とやらを知れば、この弟子がどうするか、九鉾には簡単に察しがつく。

 だが、この者が、今宵、この場所に居合わせた。それはおそらく、偶然ではないのだろう。楓弥の力が、杜狩をここに呼び寄せたのだ。当人に自覚はないのだろうが、楓弥は、心のどこかで杜狩の存在を頼りにしている。


……巻き込まれて、引き回されるもよかろう。おのれと向き合う、いい機会になるやもしれぬ……


「……八卦師ではない。楓弥は巫族かんなぎぞくの者なのだ」

「巫族……」

 巫族とは、かつて西域に広がる緑草海りょくそうかいという大平原にいた一族で、生まれながらに、呪術の才を持っていると言われている。


 始皇帝に使えた軍師、鴉紗あしゃはこの一族の出である。

 鴉紗が華煌の軍師となって後、その一族の一部がこの国に移り住み、八卦を広める一助となったと言われている。今では、広陵の山深い里にひっそりと住んでいるといわれる、謎めいた一族である。


「詳しい事情は知らぬが、楓弥の持つ力は、何か特別なものらしくてな。その力ゆえに、一族から追われておるらしい。それを、わしが匿っておった。力を封じ、身を隠しておったのじゃ」

「その力を使ったというのですか。そんなことをしては……」

「遠からず、追っ手が来よう」

「何故止めなかったのです。楓弥を、そんな危ない目に遭わせて……」

「欲しいものは、危険な橋を渡ってでも、手に入れる。それが、楓弥の本来のたちじゃ……関わるには、覚悟がいるぞ」

「今更言われましても」

 杜狩は苦笑した。師匠の方で、関わる様に仕向けたのだろうに。



 屋敷に呼びにやった輿が来たという知らせに、杜狩は楓弥を抱きかかえて、立ち上がった。思わぬ感覚に、杜狩は思わず楓弥の顔を見る。

「……軽いな」

 両の手にかかる重さを、ほとんど感じなかった。先刻は、気が動転していて、そんなことには気付かなかった。いつも傍らに居て、どちらかというと、勝気で、何事にも揺るがない、強い女だと思っていた。だが、この軽さは何だろう――その存在の儚さに、杜狩は楓弥を抱く手に力を込めた。




 翌朝、楓弥が目を覚ますと、傍らには、杜狩が居た。杜家の屋敷の、いつも自分が寝起きしている部屋である。

「……若様……私は……」

「そなた、主に無断で外泊しようとは、どういう了見なのだ?」

「外泊……?ここは、私の部屋では、ないのですか?」

「誰のお陰で、自分の布団で寝られたのだと、思っている。覚えていないのか?昨晩のことを」

 楓弥が天井を見上げて、しばし考え込む。

「昨日、九鉾さまのお屋敷にいらっしゃいましたか?」

「ああ、行った」

 楓弥が、問い掛ける様に、杜狩の顔を見る。

「……話も聞いた。目が覚めたら、さっさと支度しろ、出かけるぞ」

 杜狩の言葉に、楓弥が慌てて飛び起きた。

「……いけない。もう、登城のお時間ですか?」

「城へは、もう行ってきた。李炎様に、今一度、汚名返上の機会をいただいてきた。……岐水に行くのだろう?」

「……若様も、ご一緒に行かれるのですか?」

「当然だ。周翼様の事は、そもそも、私の失態だ。それを、お前に尻拭いさせる訳にはいかぬ。それにお前に手柄を持って行かれては、私の面目は丸つぶれではないか」

「しかし、お仕事は……」

「引継ぎなら、ちゃんと済ませてきた」

「でも……」

「……お前、鏡を見た事はないのか?」

「……?」

「こんな綺麗な娘が、一人でふらふらと歩いていたら、私なら真っ先に攫っていくぞ」

 持って回った言い方に、寝起きの楓弥が、その意味を理解するのに、やや間があった。

 次の瞬間に、盛大に笑い出した楓弥に、杜狩は、決まりの悪い顔をする。

「笑う所では、ないだろう」

「若様が、そんな事をおっしゃるなんて……」

 楓弥は、すっかり笑いのツボに嵌っている。

「おい、真面目に、話を聞かんか」

「はい……すみませ……んっ。でも、若様。若様は、文官なのでしょう?用心棒としては、少々、頼りのうございます」

「そこまで、言うか」

 楓弥の言い分に、杜狩は苦笑する。

「私を誰だと思っているのだ。河南の杜家の総領そうりょうぞ。用心棒ぐらい、いくらでも雇ってやる」

 即物的なもの言いに、楓弥はまた笑う。

「……そこまでおっしゃるのでしたら、一緒にいらしても構いませんが……命の保証は、いたしませんよ」

「笑って言う台詞では、なかろう」

 楓弥がその力を使ったことで、追っ手が来るのだとしたら、一人でなど行かせる訳にはいかないではないか。


 その身を案じて、

 ただ待っているなど、

 考えただけでも、

 気がおかしくなりそうなのだから……

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る