125豚 さあ燃える舞台の幕を上げよう④

「サキュバスなんて皆嫌味な奴だと思ってたのにシャーロットは全然違うのよ。もうね、びっくりだわ。スローブ、貴方シャーロット以外のサキュバスに出会ったことはあるかしら? え? ない? まあ仕方ないわね。サキュバスは北方にいるモンスターだから……。ええと、それでね。サキュバスってのは本当に嫌なモンスターなのよ。どれぐらい嫌な奴等かって言うと」


 エアリスの口から語られる内容は怒涛のサキュバス下げだった。

 

「あいつらは可憐なピクシーを目の敵にしてるのよ。だから私が住んでた茨の森スオンフォレストではサキュバスは―――それでね、サキュバスは―――」

 

 淀みの無い口ぶりでサキュバスをディスる。

 ああ、そういえばピクシーはお喋りが好きってモンスター大全にも書いてあったな。

 つまりエアリスは、シャーロットがサキュバスなのに嫌味じゃなくて良い子なのはあり得ない! 一体、どういうことなのよ! って言いたいらしい。

 ごめんなさい!

 シャーロットは人間です!

 

「―――あいつらはほんとに―――それにとんでもない服を着てるのよ。……服じゃないわ。あれは紐よ紐。スローブ、聞いてる? あいつらは紐が服なのよ―――それでね―――」


 サキュバスとピクシーは滅茶苦茶仲が悪いのが当たり前。

 だけど突然現れたサキュバスはそんなピクシーの常識を覆してしまった。

 なるほど。

 どうやらエアリスは話の分かるシャーロットのことがお気に入りになってしまったらしい。

 

「シャーロットは本当に私の愚痴を聞いてくれるのよ。あんまり真剣に聞いてくれるからつい他のモンスターには言えないような悩みを言ったこともあるわ。で、最近思いだしちゃったのよ。シャーロットと言えば皇国のお姫様プリンセスの名前と同じ。スローブ、貴方知ってる? 皇国の人間には本当に可哀想なことをしたのよ、反魔王派とか名乗ってるあいつらがバカやったせいで……」


 いやまあ、お姫様プリンセス生きてるんだけどね。

 そしてエアリスが気に入ってしまったサキュバスちゃんがそのお姫様プリンセスちゃんなんだけどね。

 けれど、そのことは秘密だ。

 シャーロットもデスボイスキャットもリアルオークの俺もその事実が明らかになることを望まない。

 だから俺はお口をチャックして、エアリスが語るサキュバスディスりをひたすら聞き続けた。

 それにしてもエアリスとシャーロットはほんとに仲がよくなったんだなー。エアリスの口から語られるシャーロットとのほっこりエピソードの数々に何だか俺もほっこりしてしまったぞ。


「スローブ~~、またヒールを掛けて欲しいんじゃぶひ~。孫が作った泥団子あげるから掛けて欲しいんじゃぶひ~」

「グォオオォオオオオオオオオオオ。ヒールはよぉぉぉぉグォオオオオ」


 俺を見つけてゾンビのようにわらわらと集まってくるオークの爺さん達。

 最近は大したことがなくてもオークの爺さん達はヒールを求めてくるようになったのだ。

 ったく、ヒールは高いんだぞ?

 人間世界では質の悪いヒールでも一回一万ヱンぐらいするんだぞ?


「あら。やっぱりスローブはオークの里のお医者さんなのね。……それにしてもブヒータは帰ってくるのが遅いわね、どこに行ったのかしら。そんなに遠くには行ってないでしょうから私が呼んでくるわ―――」



  ●   ●   ●



 舞台は整い、賽は投げられた。

 さあ、燃える舞台の幕を上げよう。 

 

 相手は魔法使いじゃないけれど、火の大精霊が力が篭めし魔剣を所有するアニメ版主人公の頼れる味方だ。

 アニメの中では特A級冒険者セカンドランナーとして活躍する冒険者。

 火の魔人となりて救世主へと至るシューヤ程の激情は無いけれど、それでも彼は世界を救ったパーティの一員だ。


 さあ、炎波が吹き抜ける舞台に向かって歩き出そう。

 火傷しそうな熱を前にして思わず水を掛けたくなるけれど、全属性エレメンタルマスターは知っている。

 そんなものでは届かない。

 恐らく自由連邦で戦うことになるだろう帝国の最高戦力。 

 たった一人で南方の大国、自由連邦が誇るダンジョン都市を壊滅させた半人半魔の亡霊王リビングデッドには届かない。

 英雄を打ち倒すには、理を超えた力が必要だ。

 故に火には火を持って打ち倒す。

 

 それでは、涼しい顔を気取りながらも握る拳に力を入れて会いに行こう。


 火の大精霊が力籠められし魔剣フランベルジュ

 アニメ版主人公シューヤ御一行のパーティメンバーである冒険者にこれから会いに行こう。

 相手にとって不足は無い。 

 むしろ一つの属性に特化した相手は彼が望む戦いの前哨戦に最適だ。


 ついでに、重要な二人の観客に己が力を見せつけてあげよう。

 すぐそこまで迫っている闇の大精霊ナナトリージュ、そしてオークの魔法使いを観察している北方魔王フレンダ

 二人の心に、刻み込む一撃を。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る