第10話 レッスン
「いい音出てるよ。もっと口と肩の力を抜いて。そうそう、その調子。」
週一回、部活のない日の典子と健作のフルートのレッスンは、今日で二回目だった。
「ついつい力が入っちゃうんですよね。力をいれずに吹くってとっても難しいです。」
典子はフルートを下ろすと一息ついた。
「うん、身体に力が入ると、音も硬くなって響かなくなっちゃうんだよね。
いい音で響かせようと思ったら、とにかく力を入れないことだよ。」
「はい、先生!」
典子がおどけた調子で返事をすると、健作は笑った。
「そうそう、そのくだけた感じで肩の力を抜いて吹くといいよ。
さて、今日はこの位にして晩飯でも食べに行こうか?」
「はい、ご一緒します!」
二人は部室を出ると駅のほうに向かった。
「典子さん、何食べたい?」
「私はなんでもいいですよ。先輩にお任せします。」
「そうだなぁ、それじゃあ智子さんのバイトしてる西武門に行こうか?」
「あ、それいいですね。
ところで先輩のご出身は、東京なんですか?」
「うん、『三代続くと江戸っ子』って言われるけど、実家は文京区の白山にあって、江戸時代は直参旗本だったらしいよ。
え~と、おじいちゃんのおじいちゃんのお父さん・・・だったかな、彰義隊で上野の山で討ち死にしたんだとかって聞いたことがある。」
「へ~、そうなんだ。じゃぁ世が世なら先輩は裃に羽織袴で刀をさしていたんですね。」
「ははは、明治になって生まれたおじいちゃんのお父さんは、乳母に手を引かれて幼稚園に通ったって言ってたよ。」
「先輩はお坊ちゃまなんですね。音楽以外の趣味はあるんですか。」
「そうだなぁ、音楽以外って言われるとちょっとつらいかもしれないなぁ。そう、好きといえば車かな。車はおじいちゃんの代から車好きだよ。」
「そうなんですね。じゃあよくドライブとか行くんですか?」
「ああ、たまに気持ちが落ち着かないときなんか、夜中でもぶらっと小一時間何処に行くともなく、走ってくることがあるね。典子さんは、車好きなの?」
「ええ、ドライブは好きです。今度どこか連れて行ってくれますか?」
意外な典子の誘いに健作は驚いて、一瞬返事が言いよどんだ。
「えっ、・・・あ、ああ、良いよ。」
「あ、ごめんなさい。無理なさらなくて良いです。」
健作は歩みを止めて典子の顔を見ると微笑んで言った。
「いや、違うよ。喜んでご一緒させていただきます。」
「ホントですか? 楽しみです。」
典子は瞳を輝かせて微笑んだ。
西武門に着いて扉を開けると、カラ~カラ~とカウベルが鳴った。
中に入ると、客席は半分くらい埋まっている。
二人は何処に座ろうかと見回すと、奥のほうで手を振っている修を見つけた。
「なんだお前来てたのか。」
健作は修の肩に手を置いて、話しかけた。
「あ、典子さんこんばんは。まぁ座れよ。」
「良いのかい? それじゃぁ典子さん、いいかなここで。」
「修さんこんばんは、ご一緒させていただきます。」
「どうぞ、どうぞ。」
そこに智子が注文をとりに来た。
「健作さん、こんばんは。ノリ、いらっしゃい。今日は何になさいますか?」
「そうだなぁ、俺はまたこの前の南インド風何チャラカレー。」
「はい、南インド風ダールチキンカレーですね。ノリは?」
「そうだなぁ、ビーフシチューにします。」
「了解しました。」
智子は、厨房へと向かった。
「なあ健作、この前話した海に行く件だけど、今度の土曜日なんかどうかな?
典子さんは都合どう?」
「私は大丈夫です。」
「俺も良いよ。海かぁ、久しぶりだなぁ。」
そこに智子が料理を運んできた。
修は、目を輝かせて智子に向かって微笑むと
「智子さん、海に行く件だけど、今度の土曜日皆都合良いって言うんだけど、智子さんはどう?」
「ええ、私もOKよ。」
というとピースサインをだした。
健作は、突然大きな声で言った。
「そうだ、城ヶ島に行かないか? ちょっと季節が早いかもしれないけど、春先は相模湾でとれた高足ガニが美味しいぞ!」
修は右ての拳を上げて叫んだ!
「決定!! それじゃあ、今度の土曜日は城ヶ島だ!」
そんな健作と修を典子と智子は微笑んで観ていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます