燃費を向上させるコツ(車両編)転がり抵抗

 転がり抵抗とは、特にタイヤの性能に左右される項目です。少ないエネルギーで遠くまで転がることができればそれだけ燃料を節約することができます。しかし、どこまでも転がることができないのが車です。いつかは止まってしまうでしょう。転がり抵抗があるからです。


 では、読者の皆さんには何ができるのか、一つ目がタイヤの空気圧です。空気が少なくなったタイヤでは、円形を保つことができず転がり抵抗が増えます。タイヤメーカーの推奨では一ヶ月に一度は空気の補充をおすすめしています。ガソリンスタンドでも簡単に点検できますので、是非とも行っていただきたいことです。


 では、空気はどれだけ入れたらいいのでしょう? 車には適正空気圧が存在します。空気の入れ過ぎもよくないのです。多くの車は運転席のドアを開けるとドアの柱に適正空気圧のシールが張られているかと思います。また、外国車の場合は給油口の蓋の内側にステッカーがある場合もあります。わからなければガソリンスタンドのスタッフに聞くのがよいでしょう。


 そして、適正空気圧が分かったらタイヤに空気を入れましょう。入れ方が分からないようであれば、ガソリンスタンドやカーディーラーに相談すれば入れてくれるはずです。

 

 また、燃費を稼ごうとタイヤの空気圧を基準値より多くされる方も見えます。確かに、タイヤのたわみが少なくなり効果的ではあります。では、どれだけ多くいれれば良いでしょう、答えは車によって違いがあるので一概に言えません。必ず基準値より多くいれる場合は専門の自動車整備士にアドバイスを求めることが重要となります。


 では、なぜ空気圧を適正以上にする際に注意が必要なのかを説明します。


 まず、1つ目が空気圧を多くすることで、タイヤの減り方がおかしくなることがあります。空気圧が高いとタイヤの中央が多く減る現象(中央磨耗)が発生します。典型的な空気圧過多の症状です。


 2つ目にタイヤの地面との接地面積の不足から、ブレーキが効きにくくなることもあります。タイヤがスリップを起こしやすいと言うことです。


 3つ目にタイヤの破裂の可能性があります。タイヤは新品の状態から徐々に劣化が始まります。空気圧が高いとタイヤのゴムが引っ張られひび割れが発生し、終いには破裂の原因にもなります。


 上記に記載したように空気圧が高すぎるのも問題があります。メーカー推奨の適正な空気圧を保つようにしましょう。それだけでも十分に燃費の改善に繋がります。


 また、タイヤを燃費性能に特化したエコタイヤにすることもおすすめします。それだけで転がり抵抗をおさえることができます。だからと言って、他のタイヤがダメだと言うことではありません。たとえばスタットレスタイヤを例にしてみましょう。スタットレスタイヤは雪道を走るために開発されたタイヤです。燃費より雪道でも性能を重視しています。燃費が悪いのは仕方がないことなのです。燃費を求めるあまり、いつまでもエコタイヤを装着していては危険です。冬になれば、必ず雪用のタイヤ、スタットレスタイヤに変えるようにしましょう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る