応援コメント

第5-2話 求めるモノ -On your hands-」への応援コメント

  • 面白くなってきましたね
    やっぱステゴロは最高です!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    第1章もいよいよ大詰めです!

  • アーロンってなんだかんだ味方かと思ってたんですが、普通に戦ってますね?悪いやつではなさそうですが

    作者からの返信

    彼の立場上の問題ですね。
    今後もアーロンは出てきますが、必ずしも敵とは限りません。
    今回だって……


  • 編集済

    治安維持部隊のトップが殺人鬼を放置して自らの欲望と調べに来た学生の拘束を優先して対処しようとする

    相当違和感が強いですね
    前ページと合わせかなり無理を感じる

    作者からの返信

    普通に考えて、魔法が使えるとはいえ一般人を危険にさらすわけにはいきません。無意味に犠牲者を増やすわけにはいきませんから。
    結構無理を通した感はありますね。それを強引に理由にしたということでもありますし。

    ただまぁ無理を感じられたなら僕の力量不足ですね。

  • 日常パートより断然、戦闘シーンがある方が盛り上がりますね。

    作者からの返信

    日常パートありきの戦闘シーンですからね(*^^)v

  • おー! 強敵からも魔力を取ってメモリー作れるんだ。凄い。
    こういう激突、燃えますね。

    作者からの返信

    相手がアーロンだから作れたってのがありますねw
    そして次回、ついに1章のラスボスが明らかに・・・

  • それぞれの能力にはっきり仕組みがあって、
    それを上手く活用しての各キャラの戦い、
    アクションの爽快さを楽しむと同時に
    知的好奇心が刺激されて面白いです。
    見習いたいですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    そうなんです。魔法は規格外で強力ですけど万能ではないんですよね。

  • 熱い! このバトルは熱いざます!!
    こういうアイテム戦はいいですよねぇ。


    でも、さすがに八秒~七秒の台詞は一秒で言えるのは、C翼のアナウンサーぐらいだと思いますが(笑)。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    ……確かに。ここは一秒あたりにワンアクションに限定してもっと臨場感を出す方向性で改稿した方がいいかもですね。考えときます(*^-^*)