第七章 ハイレートクライム ①
私は、我が国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、日本国憲法及び法令を遵守し、一致団結、厳正な規律を保持し、常に徳操を養い、人格を尊重し、心身を鍛え、技能を磨き、政治的活動に関与せず、強い責任感をもつて専心職務の遂行に当たり、事に臨んでは危険を顧みず、身をもつて責務の完遂に務め、もつて国民の負託にこたえることを誓います。
(自衛隊法施行規則第三節 服務の宣誓より)
第七章 ハイレートクライム
防衛出動命令の発令と同時に、市ヶ谷の防衛省には統合作戦本部が設置され、自衛隊の最高司令官である内閣総理大臣自らが本部長として詰めることになった。
今回のような島嶼防衛作戦では特に空自と海自の連携が重要な鍵になる。
中国艦隊の動きに合わせ、いち早く動いたのは通常離着陸型のF35J二十二機を擁する青森三沢の航空自衛隊第三航空団第三飛行隊だった。
展開先は尖閣諸島と目と鼻の先の宮古諸島・
さすがに中国も領有権を主張していない下地島への先制攻撃を仕掛けることはできないばかりか、対艦・対空ともに絶大な威力を誇る最新鋭のライトニング飛行隊が尖閣の鼻先に張り付いたとあっては、中国艦隊もその進度を緩めざるを得ない。
また、那覇基地第九航空団隷下の第二〇四飛行隊と第三〇四飛行隊のF15J計四十四機に加え、茨城百里基地より前進してきた第七航空団第三〇五飛行隊のF15J改二十二機がE767による警戒管制の下、交代で
鉄壁に見える空の守り。
実際に空も海も最新装備の充実度と隊員達の練度は周辺国の中でも随一で、米軍からも一目置かれる存在だ。だが、日本の自衛隊には唯一にして最大の弱点があった。
〝専守防衛〟
戦後間もない頃ならいざ知らず、アウトレンジからのミサイルの撃ち合い、ファーストルック・ファーストキルが大前提となった現代戦において、先制攻撃を許すということがどれだけ愚かなことか、この国の政治家や国民達は知らないし、知ろうともしない。それは「はるさめ」が撃沈されてもなおだ。
そもそも多くの国民が勘違いをしているが、戦争自体は現在の国際法の下、違法行為として禁止されている。例外として戦争行為が認められるのは要約すると以下の通りである。
一、 国連安全保障理事会によって平和に対する脅威、平和の破壊及び侵略行為の存在が決定され、軍事的強制措置が決定された場合(国連憲章第七章)
一、 国連安全保障理事会より地域的取極に基づいて、又は地域的機関による強制行動の許可が下りた場合(国連憲章第八章)
いずれの場合も国連安保理の許可が無い武力行使は国際法下に於いて違法ということだ。
但し、武力攻撃を受けた場合に於いてはその限りではない。それがこの国で度々議論となる国連憲章第七章の第五十一条で以下の通りだ。
〝この憲章のいかなる規定も、国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持に必要な措置をとるまでの間、個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない。この自衛権の行使に当って加盟国がとった措置は、直ちに安全保障理事会に報告しなければならない。また、この措置は、安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持または回復のために必要と認める行動をいつでもとるこの憲章に基く権能及び責任に対しては、いかなる影響も及ぼすものではない〟
要は自衛のための戦いであれば武力行使は認められているのである。それが自衛権と呼ばれるものだ。もっとも、この国はこの生存権とも言える自衛権を日本国憲法第九条の下、非常に曖昧なものとしてしまっている。
防衛出動命令下に於いてのみ認められるこの国の自衛権は「わが国を防衛するための
ちなみに、この国連憲章には日本にとって目を覆いたくなる条項も存在する。いわゆる敵国条項と呼ばれるものだ。第二次大戦当時、連合国の敵であった日本を含む枢軸国に対する取扱いについて規定しているもので、第五十三条と第百七条が相当する。これによれば第二次大戦の結果、連合国が旧枢軸国から獲得した権益は保障され(第百七条)、旧枢軸国が再び侵略の兆しを見せた場合は安保理の許可を得ることなく強制行動を取ることが出来る(第五十三条)とされている。
旧枢軸国が全て国連に加盟している現状ではこの条項は既に有名無実化していると言われており、日本やドイツなどはこの条項の削除を求めているもののロシアなどは第百七条を北方四島領有の根拠としていて、戦後七十年を経過した現在でもこの条項を削除するまでには至っていない。
そして、国連の場で日本を〝敗戦国〟と名指しで揶揄する中国が、今回の事態に於いてもこの敵国条項を根拠に〝強制行動〟に出てくることは明白だった。
このようにお互いが大義名分を主張することのできる状況下で敢えて相手の先制攻撃を許す〝専守防衛〟など、自衛官の命を犠牲にした茶番に等しい。
国内外のいずれも法的に非常に曖昧な状況に置かれたままで、何故かアンタッチャブルとして長らく放置されてきた有事法制。そんな中、ついに現実のものになりつつある初めての有事。いざという時、この国の政治家達はどのような判断を下すのだろうか? 同盟国であるはずの米国が未だに態度を明確にしていない中で。
*
数日前に極秘裏に出航した潜水艦と異なり、横須賀第一護衛隊群の出航はマスコミを意識して盛大なセレモニーが設けられていた。乗組員達も、見送りに来た家族や恋人とつかの間の面会を許され、その別れのシーンにマスコミ達が群がりフラッシュが焚かれる。
市ヶ谷からヘリで駆けつけた内閣総理大臣の訓示が終わると、多くの人々が見守る中、乗組員達は横須賀音楽隊の演奏する「軍艦行進曲」の下、それぞれの艦に乗り込んでいった。
海上自衛隊は主力艦隊として四個の護衛隊群を保有しており、それぞれ横須賀、佐世保、舞鶴、呉に司令部を置いている。各護衛隊群はヘリコプター搭載護衛艦(DDH)一隻、イージス艦(DDG)二隻、汎用護衛艦(DD)五隻の計八隻で編成され、かつては対潜哨戒ヘリコプターを各艦合計で八機搭載していたことから旧軍に倣い「八八艦隊」と呼ばれていた時期もあった。現在ではDDHが多用途の空母型に拡大発展したことで航空機の数も種類も増え、その任務の性格も対潜主体から海上優勢の確保へと幅を広げつつある。
その中でも、一足先に空母機動部隊へと変貌を遂げた第一護衛隊群に出撃命令が下ったのは必然であった。
「いずも」「あたご」「むらさめ」「いかづち」
「こんごう」「あけぼの」「ありあけ」「あきづき」
各艦の
「出航用―――――意!!」
八隻の護衛艦がソマリア派遣以来海外派兵時の定番となった「宇宙戦艦ヤマト」のテーマに送られ、次々と離岸していく。
「帽振れ」のかけ声がかかると、舷側に整列した乗組員達が一斉に帽子を振った。 岸壁で見送る愛しい家族や恋人に向かって。普段の出航時に見られるような笑顔などそこには一つもない。誰もが一様に覚悟を決めた表情で、ただ帽子を振り続ける。
「パパ~~~~~~!!」
突然、小学校高学年くらいの女の子が泣きじゃくりながら、離れゆく護衛艦に向かって岸壁を走り出した。その姿が引き金になり、見送る人々が堰を切ったように父親や恋人、息子や娘の名前を叫ぶ。
これまでのPKOやソマリア沖の海賊対処とは違う。
戦後日本が初めて経験する〝戦争〟。
もしかしたらもう会えないかもしれない。渦巻く不安を胸に、涙を流して見送る乗組員の家族達。一昔前なら、現代の日本でこのような場面を目にするなど誰が想像し得たであろう?
横須賀に残る他の艦艇が一斉に旭日の自衛艦旗を掲げ、仲間の無事の帰還を祈る。八隻の艦艇が見えなくなるまで、見送りの人々はただひたすらに手を振り続けた。
*
五時間前の
「時間だ。行くぞ」
戦闘飛行隊長の
「敏生……?」
仲間達とルーティンのハイタッチを交わし終えた夕陽が心配そうに敏生を覗き込むと、彼はどことなく不貞腐れたような表情で電源を落としたテレビ画面を見つめていた。
「ほらトシ、行くぞ。立て」
未だ座り込んだままの敏生を勝野がポンと肩を叩いて促す。敏生を「いずも」に引っ張ったのは当時、小松の飛行教導隊長を務めていた勝野だ。そして、その前所属の飛行教導隊に引っ張ったのも彼だった。
勝野が巡回指導で百里基地を訪れた際、実戦部隊配属一年目で
もっとも当の本人は当時、喜ぶどころか「首都圏から離れると女の子が減る!」と言ってだいぶゴネたもので、「小松なら大手エアラインのCAを狙えるぞ」と宥めすかして引き摺って行ったのも今となっては懐かしい思い出だ。
「……こんなもんですか、人間って」
その敏生の言葉に夕陽の胸が締め付けられる。
〝最後まで人間を信じたい〟
何かに縋るように絞り出したあの日の彼の言葉。それがこの国は流されるまま、いともあっさりと戦争の道を選んでしまった。まるで最初からそれを望んでいたかのように。
「神月、先に行ってろ」
勝野の静かな命令口調には逆らえず、夕陽は敬礼すると後ろ髪を引かれる思いでその場を後にした。
「……あいつ、外してもらえませんか?」
夕陽がブリーフィングルームを出て行くと、敏生が顔も上げずボソリと呟くように懇願した。
「聞き捨てならんな。神月はお前にとって公私共に大切なウィングマンだろうが」
勝野が敏生の横にゆっくりと腰を下ろす。
「だからですよ。あいつ、すごくいいやつなんです。他のやつらには無愛想かもしれないけど、本当は可愛いぬいぐるみが大好きで、料理とお菓子作りが得意な普通の女の子なんです。生身の人間と戦うなんてあいつにはできない。絶対に土壇場でためらうんだ」
「俺達は宣誓をした幹部自衛官だ。お前の今の言葉を聞いたら神月が悲しむと思わんか?」
語気を強める敏生をさほど気にした様子もなく、勝野が淡々と受け止める。敏生はその上官の問いには答えず、ぷいっと顔を逸らした。
「男社会の中で歯を食いしばって、必死に喰らいつく女にお前はベタ惚れしたんだろうが。その女の全てをお前は否定するのか?」
「違う! ただ……こんなの……あんまりですよ」
守りたい女が共に戦場に向かうという理不尽な現実。敏生の言いたいことは勝野にも痛いほど理解できた。
「だったら、何があってもあいつを守りぬけ。そして必ず二人で生きて帰るんだ。それがお前の戦う意味だ」
その言葉に驚いた様子で、敏生が勝野を見上げる。
「いいんすか、隊長がそんな事言って」
「俺とお前の仲だ。あんなちっぽけな島と、クソみたいなやつらの面子のために死ねるか」
幹部自衛官とは思えないその相変わらずの暴言に、敏生はたまらずクックと笑うと、両手でパシンと膝を叩いた。どうやら吹っ切れたようだ。安堵した勝野が再び促すようにポンポンと肩を叩いて立ち上がると、敏生もまた、ゆっくりと立ち上がった。
「そう言えば隊長、この間の休み、御殿場のアウトレット行ってましたよね? 何買ったんすか?」
隊舎の出口に向かって歩きながら、敏生が思い出したように訊ねた。
「おっ? 聞いてくれるか? グッチでサイズぴったりの掘り出し物のスーツを見つけてな。十六万のものが八万だぞ? これでようやく量販店のスーツから卒業だ。あれに袖を通さんと死んでも死に切れん」
よくぞ聞いてくれたとばかりに自慢げに語る勝野に、敏生は失笑した。
「なんだよその夢のねぇ話は……」
「ガキがいるとそっち優先になるんだ。いずれお前にも分かる。だからさっさと神月と子供作っちまえ」
「さり気なくセクハラだな、おっさん。夕陽の前で言うなよ」
二人は笑い合うと拳を握り締め、ガツンと腕を合わせた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます