第14話の一部 帰りのあれこれ

 鵬崎樹と臥蛇泉の二人に別れを告げて、歩き出した真中と充希は、一時間ほどかけて転界路に辿りつく。

 正直気乗りしない真中だったが、そうはいっても他に帰る道などないので渋々、充希は何か考え事をしているようで、難しい顔をしながら歩き続け、そのままの流れで、それぞれ転界路へと足を踏み入れた。


 相変わらず考え込んで、何の苦しみもなく転界路を歩き続ける充希の事が、羨ましく思われる真中は、彼女の真似をして、何やら考えてみようとする。


 昨日の朝、家を出た真中は何の連絡もないまま、神原で一夜を過ごしたわけだが、帰ったらどうなるだろうか。夜遅くなっただけで叱られる家なのだから、これは非常に由々しき事態である。

 もう、神原へ来ることも無いかもしれないな、などと考えると、単調過ぎて、嫌で嫌で仕方のない転界路の景色も、少しは愛しく思われてくる。



 それにしても、真中が迷うのは、鵬崎樹と臥蛇泉という二人の人間の事。これを、宗通先生に黙っていてもよいものかどうか。それが、彼の今暫くの悩みの種だ。

 道中不測の事態があったことは、これだけ帰りの遅くなったことからも隠し様がない。ともなれば、一晩の宿をどうしたのかというのは、まず追及されるだろう。


 もし素直に、二人に世話になりました、などと言ったとすると、二人に恩を仇で返すことにもなりかねない。

 だからといって、黙っていても問題ない些末な事柄かと言えば、そうではないだろう。放っておいて、後々この事が表沙汰になるようなことがあれば、今までの不文律が崩れ、二つの社会の今の関係が、壊れる事態にまで発展する可能性だって皆無ではない。


 あるいは、彼らの雇い主というのが、その辺りをきちんと考えて、手続きを踏み認められているとする。そうであれば、特に何の心配もなく伝えられるのだが、調べる術など持ち合わせてはいない。


 そんなことを考えながら、真中は境界領域を目指して歩き続ける。

 途中、度々充希の様子を窺っていると、初めは難しい顔をしていた彼女だったが、いつの間にか考え事も終えたらしく、曇りなき笑顔を浮かべて、鼻歌交じりに歩くようになっていた。

 

 


 


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る