スュン、オート麦の粥に挑戦する。
1、スュン
ゆっくりと目を開ける。
カーテン越しの朝の光が、ぼんやりと室内を照らしていた。
(えっと……ここは……ああ、人間の
ふかふかの枕から頭だけを起こし、部屋の隅に置いてある水時計に視線を向ける。朝の六時あたりに水位があるように見えた。
どさっ、と頭を枕の中に落とした。
(オリーヴィア様は
ベッドから体を起こす気になったのは、意識の力というより、単に尿意が強くなってきたからだ。
部屋を出ようと扉を開けた所で、ああ、そうだった、洗面室も各部屋に一つずつあるのだったと引き返す。
スュンが住んでいたエルフの森の家には、屋内から直接出入りできる手洗い場は無かった。いったん家の外へ出て、敷地に建てられた
つい、その習慣が出てしまった。
まだ完全に
洗面室を出て、ベッドに腰かけた。枕を見る。このまま倒れ込んで、もう一度寝たい。七時の集合まで、まだ時間はある。
「きょうは、勤務初日だぞ」
自分に
シャワーの後、エルフ剣女の正装に着替えて部屋のカーテンを開け、東向きの窓から差し込む朝日を全身で受ける。
うーん、と全身を伸ばして深呼吸。
「よし、完全に目が覚めたっ」
窓からは中庭を見下ろせた。人間の
「私も、がんばるぞ」
水時計を見ると約束の時間まで、まだ三分の一時間ほど余裕があったが、スュンは食堂へ行くことに決めた。
2、オリーヴィア
スュンがエルフ専用の食堂に行くと、意外なことにオリーヴィアは既に窓際のテーブルに座ってハーブ茶を
急いで、そのテーブルへ向かう。
「お、遅れて申し訳ありません」
「別に遅れてなんかいないわ。私のほうが早過ぎただけ。まあ、とにかくお座りなさい」
テーブルの向かいに座る。
「おはようございます」
「おはよう」
若い人間の
「果物とオート麦の
「は、はい。お願いします」
「じゃあ、それを二人分」
「かしこまりました」
注文を受けた
その時、スュンは視界の
異様な、「何か」が。
はっ、として、窓の外を見る。
中庭を
「スュン」
オリーヴィアが呼びかける。
「は、はい」
「どうしたの、突然、窓を見たりして」
「あの……向かい側の建物の、屋根の上に人影が……」
「人影? まさか」
もう一度、窓から向かいの屋根を見る。
誰もいなかった。
オリーヴィアに視線を戻すと、困惑したような顔でスュンを見ている。
「気のせいじゃないの?」
「気のせい……でしょうか? 分かりません……黒いマント姿の男が屋根の上に立っていたように見えたのですが……」
「う~ん。朝から、何か、おかしいわね。昨日は良く眠れた?」
「は、はい。ぐっすりと休めました」
「まあ、良いわ。一応、警備の者に言って調べさせておきます」
「す、すみません」
「別に謝る事でもないけど……今度は、私の話に集中してちょうだい……今日の予定を言うわ。朝食が終わったら、午前八時半までは自由時間とします。八時半に中庭に集合という事にしましょう。それから馬車に乗って、仕立て屋へ行きます」
「仕立て屋、ですか」
「そう。周りを見て」
スュンは食堂内を見回す。何人かがテーブルに座って朝食を
「みんな、人間風の格好をしているでしょう? この公使館では……エルフの職員は全員、人間と同じ服を着る事になっている。厳密には人間『風』の服装だけど。金具や装飾類は全て貴金属製という特別仕様の服。ここの職員は人間に変装することが多いから、日頃から慣れておきなさいという公使閣下の方針です。もちろんスュンにも従ってもらうわ」
「わかりました」
「それから、これを」
「開けて中を見なさい」
言われたとおり、
「ここに居る限り、衣食住すべて公使館持ちで済むけど、とにかく人間社会は、
「はい。わかりました」
その時、
二人分の食事をテーブルに並べる。
「さあ。食べましょう。ここのオート麦
「オート麦
「ひょっとして、穀物を食べるのは、初めて?」
「……はい」
「じゃあ、まあ、一口食べて、ごろうじろ」
恐る恐る、銀製の
オリーヴィアを見上げると、そのどろどろした物を
甘い味と香りが口の中に広がる。意外と
「どう? なかなかでしょう?
うまそうにスプーンを口へ運ぶスュンを見て、オリーヴィアが満足げな顔で言った。
「穀物類は、人間が一番栽培に力を入れている植物よ。つまり、一番食べている植物でもあるという事。まずは、色々な穀物類を食べる事から始めなさい。小麦、大麦、米……それから乳製品……牛や
「はい……幼い頃は……最近は、飲んでいませんが」
「獣の乳を発酵させた『チーズ』という食べ物があって、これが
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます