1:ぼくら、はじまりのとき

ちはる1‐1

「あ~あ。あんなに勉強したのになぁ。赤点スレスレかよ、俺!」

 裕太は自転車を押しながら、こちらをチラリと見た気がした。蝉の鳴き声と重なってよく聞こえなかったけど、多分、そう言った。

 駅から自宅までの、15分ほどの短い時間だけど、ここで二人だけの時を、どれだけ過ごしただろうか。でも一度だって手を繋いだことすらない、それが私たちの関係。

「俺やっぱりドイツ語向いてないわ。なんでドイツ文学専攻しちゃったんだろうなぁ。」

 私より1つ年下の裕太は、私の後を追いかけて同じ大学の同じ学部に入った。

「・・・あ、別にお前がいたからじゃねぇからな!それだけは絶対に違う!」

「まだ何も言ってないでしょ。」

 いつの間にか身長は20㎝以上も差をつけられてしまった。それなのにいつも、小さな子犬みたいだなって思う。

「あんなに私が教えてあげたのにね。この点数じゃ、もう留年かな?」

「おい、見捨てんなって!次次!まだ次があるから!!」

 そして裕太は少し間をおいて、何かを言いたそうにしている。緊張したり、動揺してるとき、裕太は必ず左手でメガネの位置を直すんだ。

 角を曲がると、そこはもう裕太の家。その隣が私の家。

「ちはる、あのさぁ。明日なんだけど、暇だろ?映画でも見に行かね?」

「・・・裕太、家、通り過ぎたけど」

「うるせぇな!お前んちまで送るから」

 あっという間に、うちの前だ。

 裕太は当然のように自転車のスタンドを下げ、一緒に家の門を通った。

「何か用?」

「だーかーらー!明日!映画!」

 ポストから郵便物を取り出した。一週間半に1度しか開かない割には、郵便物はさほど溜まっていない。

「観たいの無いから」

 もちろん扉の前までついてきた裕太は、いつものわざとらしい満面の笑みでこちらを見ていた。

「なに?」

「はいっ!プレゼント」

 背負っていたリュックから、ジャーンと効果音を付けて、大きな袋を取り出した。

「いらないって。いつも言ってるじゃん」

「俺はあげなきゃ気が済まないの!」

 ぐい、と私の胸元に、リボンの付いた大きな袋を押し付ける。

 1年に1度の、アレだ。

「いいから。じゃあね」

 押し返そうとしたら、私が持っているトートバッグに、半ば強引に大きな袋を押し込む。

 笑顔から一転、ムッとした顔をした裕太は、やっぱり子犬みたいだ。

「ちはるのばーか!勝手にしろ!」

 門を飛び出て勢いよく自転車に乗り、5mほどですぐ降りた。自分の家に着いたからだ。

「言っとくけど俺、こう見えても結構モテるんだからな!知らねぇぞ!ばーか!」

 捨て台詞を吐き、バタンと家に入った裕太。周りに人がいなくて、本当に良かった。

「なんなの、あいつ」


 誰も迎えてくれない、薄暗い玄関にはもうとっくに慣れた。

 心なしか気温の低い1階のリビングを通り過ぎ、階段を上がる。2階の角にある、自分の部屋だけが、この世で一番嫌いで、一番安心できる場所だ。

 ”いらない”なんて言ったけど、部屋に入って、いの一番に大きな袋のリボンを緩める自分に、少しだけ笑ってしまった。

 今年は、手足がだらんとしてて、気の抜けた顔をした、ネコのぬいぐるみだった。毎年ひとつずつ増えていくぬいぐるみを、そっとベッドの枕元に置く。

 ぬいぐるみと一緒に、同封されていたメッセージカードの存在に気付いた。開くか、開かないか、少し迷ってしまった。目の前にあること、確かなことを知るのは、いつだって怖いから。


 ”Ich bin in dich verleibt”


 結局開いた、そこには、裕太の繊細で柔らかな文字が並んでいた。指でゆっくり文字をなぞり、でも、最後の形容詞で、止めた。

 少し考えた後、携帯電話を手にし、裕太に2行だけメッセージを送る。

「ばかはそっちでしょ」

 私、今どんな顔してるかな。


 ルームウェアに着替え、ベッドに寝転がった。自然と目に入ったカレンダーは、7月。今日は最終日であり、紙をめくらずとも、明日には必ず8月1日がやってくる。

 両親が旅に立ち、明日でちょうど丸6年だ。

 私は中学生から高校生になって、高校生から大学生になって。でも、なにも変わってない。それはまるで昨日のことのようで。今日帰ってくる、明日は必ず帰ってくる、そんなことを今も毎日、信じて疑ってないんだよ。


 裕太と、裕太のお父さんとお母さんには、ずっとずっと守ってもらっている。残されたのは1人の子供と、1冊の通帳だけだったのに、ここまでお世話してもらっているなんて。私は一生かかっても、恩返しできないんじゃないかなって、毎日怖くなるんだ。

 裕太は、弟みたいな、そうじゃないような。

 いつもそばにいてくれる、でも決して近すぎない距離。遠くもない。その微妙な関係がむしろ、姉弟っぽいのかな、とも思う。

 もう一度、もらったメッセージカードを見て、明日で20歳を迎える自分は、裕太とどう向き合えば良いだろうかと、悩んだ。見なかったフリなんて、もうできない。


 ふと、先ほど回収した郵便物の中に、ひとつ、妙に目を引く白い封筒が紛れていた。からだを起こし、手を伸ばすと、迷いもなく指でちぎって封を開けた。

 ただのアルバイトの募集であった。

 すぐにゴミ箱に入れた。でも何故か、最後に書かれた一文が脳裏に焼き付き、離れない。

 ゴミ箱からもう一度、紙を取り出して、それを声に出して読んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る