09/23.非情

 顔の笑み、いや、それは明らかに痙攣だ。顔の筋肉が引きつり、笑みの形を強制されている。ミーマの全身を、いや痺れていない半身だけに戦慄が走った。

 (なぜ?!)

 焦って左腕を動かそうとするが、動かない。感覚がないだけではない、まるでかのように、まったく応答が返ってこないのだ。

 ミーマの焦りを他所に、その唇がさらに吊り上がる。顔の筋肉が痛みを訴えはじめるが、それでも止まる気配がない。

 異常。

 異常!

 「か……ッ!?」

 息が、吸えない。

 ミーマの口が尻尾をはなし、空気を求めてパクパクとあえぐ。からん、と剣が落ち、両手の爪がばりばりと、自分の喉に鉤裂きを作る。

 「やっと効いたかよ」

 ミーマの耳に届いたウォードの声は、氷のように冷たく、そして石のように硬かった。

 そしてその意味するところは、

 (毒……?!)

 「ああ、毒さ」

 ミーマの内心を、ウォードが言葉にする。だが、

 (いつ?!)

 ここまでの戦いで、ミーマが毒を見舞われたことなどなかったはず。

 「こいつだ」

 ウォードがまたしても、ミーマの内心を読んだように応える。そして掲げてみせたのは。と、そこに刺さったままの

 「毒矢だ。犬殻イヌガラの置き土産、ってとこか」

 ウォードの種明かし、だが得意そうな響きは微塵もない。

 ど、と、ミーマの膝が地面に落ち、そのまま地面に倒れた。続いて両肩が、両肘が、足首が、体中の筋肉が引きつる。もちろんミーマの意思ではない。毒が彼女の体の自由を奪い、狂わせているのだ。

  「……悪りぃな」

 ウォードの声は、やはり氷のように冷たく、石のように硬かった。

 ミーマが食らった毒は、森の犬殻イヌガラたちが『クラーレ』と呼ぶ毒だ。毒素を持った野草を煮詰め、弓矢や吹き矢に塗布して狩猟や戦闘に使われる。

 効能は筋肉への神経伝達を阻害する、いわゆる筋弛緩毒。具体的には、まず全身の筋肉が言うことをきかなくなり、最後は呼吸ができなくなって窒息死する。

 ウォードは、犬殻イヌガラの矢が毒矢なのを承知で盾に残した。そしてミーマの油断を突き、処女構えからの一撃を叩き込んだ。

 毒の矢尻がミーマの身体に食い込んだ時、既に勝負はついていたのだ。

 あとはミーマの身体に毒が回るまで、回復剤をこと。並の敵なら毒が回るまで逃げまわっていればいい。だが、このユキヒョウ相手には不可能。

 仕方なく正面切って戦った結果、この有り様。まさか、ここまで身体をズダボロにされるとは。

 (まったく、とんでもねえ女だ)

 ウォードは腹の中で唸る。

 (よく勝てたもんだぜ)

 その感慨は本物だろう。

 ウォードは血塗ちまみれの手で回復剤の小瓶をつかみ出し、栓を抜く間も惜しい、とばかりに歯で噛みちぎると、一気に飲み干した。

 「うえ」

 飲んで、そして盛大に顔をしかめる。

 まず、度数の高い酒を一気飲みした時のように、口の中から喉、胃の奥までが、くわっ、と焼き付く。続いて全身にジーンという痺れが広がり、直後、それを強引に引っぺがすような刺激が、頭のてっぺんから爪先までを走り抜けるのだ。

 液体そのものに込められた魔力が発動し、身体が記憶したへと回帰させる時の副作用。たとえば長い間正座して痺れた足を、力まかせに揉み込まれるあの刺激を想像すれば良い。

 こればかりはウォードでさえ、

 (慣れることがねえ)

 とはいえ、効果となればやはり抜群。ミーマに斬られた傷口の血が止まり、ぱっくり割れた肉の切れ目がみるみるふさがっていく。

 「う」

 先走って戦斧を拾おうとしたウォードが、めまいを起こしてよろめく。

 (やべ、血ぃ流しすぎた)

 回復剤で肉体の傷は治るが、流れ出た血液までは補充されない。だから貧血は日常茶飯事、どころか、あまりに血を流しすぎた場合、傷が治っても失血死、という例は多い。

 せめて回復剤と一緒に大量の水、できれば薄い食塩水を飲めば、体液補充にもなるのだが、今はその水さえない。全身の血管に粘土が詰まったような疲労感。

 それでもよっこらせ、と戦斧を拾い、腰のベルトにぶっ刺すと、ウォードは大きな足を踏み出す。

 東の空の端が、だいぶ白い。

 今頃になって、辺りの森を鳥の声が、ちちち、ちょん、ちち、と響いていることに気づく。どんな土地でも、朝一番の早起きは鳥達だ。

 じゃり、と、ウォードが地面を踏む。

 ちち、ちちち、ちょん、と鳥が鳴く。

 そのふたつの音に、

 「……ね」

 なにか別な音が混じった。

 「……ごめ……ね」

 じゃ、と、ウォードの足音が止まる。

 「……ご……んね……ごめんね……」

 か細い、か細い。

 ミーマの声だった。

 (よせ、やめろ)

 ウォードの心に響いた静止の声は、ミーマにではない、ウォード自身にだ。

 (振り向くな!)

 ウォードは振り向いた。そこに、身体を引きつらせたまま倒れたミーマの姿。

 泣いている。

 毒による痙攣で、無残なまでに引きつった顔に、滂沱の涙を流しながら。

 そして吐いたら最後、もはや吸うことができない息を細く、細く吐きながら、

 「ごめんなさい……」

 そう繰り返していた。

 息子の亡殻ナキガラは腰の後ろ。毒で麻痺した身体では、もはや抱くことも、触ることもできない。それでも弱々しく身体を藻掻もがく。

 それでも。

 意識を失うまで、あとわずか。呼吸が止まり、体内の酸素を使いきれば、死だ。

 それでも。

 (……畜生)

 ウォードの心の中に、重く、暗い闇の塊がごろり、と転がる。

 ミーマと相対し、命をかけて戦った彼には分かっている。彼女がどれほどの鍛錬と経験を経て、これほどの強さを身につけたのか。

 その日々が、自分が生きた日々と重なる。

 そしてどんな思いで、この場所にやってきたのか。その思いも重なる。

 猿と猫。

 男と女。

 父と母。

 立場もなにもかも違うけれど、自分自身より大切なもののため、すべてをかなぐり捨てて、この場に立ったのだ。

 (よせ、もう見るんじゃない!)

 ウォードは、しかし見てしまう。ボロボロの法服からこぼれ出たミーマの乳房、その先端を飾る薄紅色の乳首。

 そこから、半透明の母乳が流れ出していた。

 出産から一月半、吸う者もいないミーマの母乳は、しかし止まることなくあふれ続けている。それがもし息子の亡殻ナキガラと、ずっと一緒だったことが原因だったとすれば悲しすぎる話だった。

 なぜなら、ミーマ本来の動きと速度を阻害したのが、授乳期の胸の重さだったからだ。

 豊かな胸の女性は、ただでさえ激しい運動にハンディを背負う。まして授乳期のミーマが剣を振れば、ステップを踏めば。

 胸は重く、そして痛んだことだろう。あるいは島に上陸してから、森のどこかに隠れ、自分で乳をしぼったこともあったのか。

 母親ゆえの強さ、そして弱さ。

 「ごめ……」

 「謝んな!!」

 知らず、ウォードはえていた。

 「お前は十分に戦った!」

 俺と同じように。

 「恐ろしいほど強かった!」

 俺と同じくらいに。

 

 子を想う母親だった。


 俺が、父親であるように。


 「ああ!! あああああ!!!!」

 ウォードが叫ぶ。

 (駄目だ! 心を揺らすな!)

 が叫ぶ。が、無駄だ。

 「畜生、畜生、ちくしょぉぉおお!」

 ウォードの叫びは止まらない。身体の傷は薬で治癒しても、心の傷は治るどころか広がって、心の熱を流し出す。


 大切なものがあったのだ。


 ウォードにも、ミーマにも、倒れた98人のカラたちも皆、大切なもののために戦ったのだ。

 それは我が子だったか。ウォードのように、ミーマのように。

 自分より大きな亡殻ナキガラを背負ったカラもいた。あれは恋人だったか、それとも妻か、夫だったか。父や母であったか。あるいは主君、臣下であったのか。

 だが皆、想いは同じだったはずだ。

 死なせない。

 もう一度。

 

 愛している。


 (やめろ! 情は捨てろ! 非情になるんだ!)

 内心からの警告は、もはや絶叫だ。しかしウォードの中に渦巻く熱は、もう止まりようがなかった。

 考えてもみるがいい。

 『非情になれ』、そんな警告自体、ウォードが非情な男でない証拠なのだ。そもそもウォードが非情な男であるならば、亡き娘のために、こんなところまで来るはずがない。


 来るはずがないではないか。


 「は……ぉ、ウぇ!」

 身体に溜まったなにかを、吐き出すように。そして、

 「……ぅ、ぉおオオオオ!!!」

 ウォードは疾走はしった。

 ミーマの方へ。

 犬殻イヌガラからいだナイフを抜き、ミーマへ一閃。ぴん、と弾けたのは、だがミーマの身体ではない。その腰に巻かれたベルト。

 ミーマの息子・チーシェの亡殻ナキガラを止めたベルトだ。

 「俺を!」

 ウォードが、ミーマの耳元で叫ぶ。

 「俺を恨め!」

 大きな手で、ミーマの息子の亡殻ナキガラをがっし、とつかむ。

 ミーマの目が弱く、しかし見開かれる。

 (何を、する?!)

 だがそれに応えず、ウォードは再び疾走はしり出す。

 祭壇。

 死者を蘇らせる、外法の核心。

 疾走はしりながら、背中に背負った娘・ルールーの亡殻ナキガラを左脇に抱える。ミーマの息子・チーシェの亡殻ナキガラは右手。

 かあ!

 ウォードの頭に乗っかった牛角の鍋底兜を、朝の光がでる。

 日の出だ。

 「ホぉおぉぉおお!!!」

 長く、長く雄叫びの尾を引かせ、ウォードは環状列石の中心、祭壇にたどり着いた。縦、横、高さともに1メートルほどの、律儀な石の立方体。上面に魔法陣が刻まれているが、もちろんウォードには理解できない。

 ぐっ、と一瞬の間。

 左手のルールーを、そして右手のチーシェを、ウォードはそっと祭壇に下ろす。

 2人同時。

 そうすれば、2人とも生き返る?

 そんな虫のいい話があるだろうか。

 『願いがかなうのは1人だけ、それは変わらぬ』

 は、そう言ったはずだ。

 ならば生き返るのはルールーだけか。あるいはチーシェだけか。いや最悪、2人とも生き返れないのではないか。

 ウォードはしかし、すでに腹をくくっていた。

 (もし駄目なら)

 膨大と言っていい熱量をその身に抱えながら、ウォードはむしろ静かに思う。

 (駄目なら、すべて俺のとがだ)

 子供たちの亡殻ナキガラを置いた祭壇を見つめ、ウォードがそっと下がる。

 (だから、お前が謝ることはない。代わりに、俺を恨んでくれていい)

 朝日の光線が、祭壇へ向かって移動していく。

 (すまぬ、ルールー。しくじったら、すぐにとともそちらへゆく。そしたら気のすむまで殴るがいい)

 ウォードが内心で、娘に謝罪する。

 戦うだけ戦った。

 俺もアイツも、やれるだけのことはやった。

 あとは外法よ、その力を示せ。そして俺を、俺の罪ごと焼きつくすがいい。

 跡形もなく。

 「……」

 一方、倒れたままのミーマは瀕死の中、それでも必死で意識をつないでいた。

 肺の中には、もう一欠片ひとかけらの空気すら残っていない。苦しい、そんな感覚さえ、とっくに通り越している。

 ウォードの行動の意味を、ミーマは理解していた。だが、彼がなぜそうしたのか、それが分からない。

 こうして毒に倒れ、無様に泣くしかない自分を哀れんだのか。そう考えるのが自然ではあるが、違うような気もした。

 ここから見えるウォードの背中には、ミーマを哀れんでなにかをサービスしてくれる、そういうめいたものは感じられない。

 たとえばん、戦場で倒れたのため、その最後の望みを叶えようと命を張る。

 たとえば、こういう肝心な時に限って、なぜか急に損得計算ができなくなる。

 そういう鹿鹿の背中が、そこにあった。

 (甘えては駄目)

 ミーマは自分に言い聞かせる。あの背中にこれ以上、なにかを背負わせるのはミーマの甘えだ。

 だが、共に祈ることぐらいは許されるだろうか。


 あの背中に、どうか幸あれ、と。


 だが、

 突如、ウォードの背中がびくん、と跳ね上がった。

 (!?)

 振り向いたウォードの顔は、まさにと表現するにふさわしい。

 「おぉオオオオぅ!!!!」

 ゴリラの雄叫び。

 いつ抜いたのか、右手に両刃の戦斧。それをぶぅん、と振り回したと見るや。

 「ほォ!!」

 ぎゅん!!

 戦斧が飛ぶ。その行方を、麻痺したミーマは見ることができない。見えるのは、斧を投げたと同時に、こちらへ向かって疾走はしって来るウォードの姿。

 ぐい!!

 ミーマの身体が、ウォードの片手に抱き上げられる。落ちていたミーマの剣を拾い、刃を口にくわえる。

 ぐん!

 ウォードはそのまま、円形神殿を見下ろす巨木のみきに取り付くと、片手と両足だけで、ぐいぐいと登りはじめた。

 ミーマたち猫殻ネコガラも木登りは得意な方だが、猿殻サルガラのそれは、やはり次元が違う。まして今のウォードの機動性、下手をすると地面にいる時より身軽にさえ見える。

 相当な高さまで登った、と、瀕死のミーマが感じた頃、ウォードが止まった。ミーマの身体が、ウォードの膝の上に抱き上げられる。

 そして。

 「御免よ」

 ミーマの唇を、ウォードの分厚い唇がふさいだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る