040_1810 紫電の雪降る夜、学舎にて狩人たちはⅥ~キス・オア・キル~


 刃物を刃物で防御するのに、普通ならば『受け止める』ことはしない。


「……ッ!」


 だが首筋に迫る刃に、十路とおじは刃の腹で受け止めるしかなかった。一瞬へし折れる予感を覚えたが、手にした銃剣バヨネットは耐えてくれた。

 しかし安堵する間もない。独楽こまのように彼女の体が周り、横面へ蹴りが強襲する。

 それを肘で防げば瞬後には、逆からの掌底が頬を襲ってくる。

 ひるみながらも避けた途端、下半身へ刃が振るわれる。それには足でハンドルを操作し、逆に近づくことで、わざと胴体で受けて防弾繊維を切り裂かせる。

 車体が軽く衝突し、反発で距離をへだて、それでようやく彼女の連撃が一時停止した。


(このままじゃ、冗談抜きで――)


 足場にしていた《真神まがみ》のシートにまたがり、ハンドルを切って校舎のひとつに飛び込みながら、十路はようやく焦りの息を吐くことができた。

 完全に力量を見誤っていた。完全に押されていた。

 たまたま遭遇したため、《使い魔ファミリア》の背で移動しながら戦ったが、ナージャは足場の悪さを無視した鋭さで攻撃してきた。それも、ただ力任せに打刀を叩きつけるのでなく、斬り裂くために刃を引いている。先ほどの一撃でも、防弾チョッキがなければ内臓がはみ出ている。


(ナージャに殺される……!)


 彼女は我を失ってる。焦点の合っていない瞳から涙を滂沱ぼうだと流し、意味のわからない言葉を時折口にしている。なのに打刀を手に《バーゲスト》を操って、十路を追ってくる。

 特殊作戦要員として派遣されたことのある戦場で、時折見かけた姿だった。十路が強力な《魔法》で攻撃したことで、友軍誤射を起こしていた敵に近い。

 敵の組織的反攻を瓦解がかいさせるのは、戦闘においては成功と見なされるだろう。しかし敗走ではなく暴走となると、十路の経験では厄介以外の何物でもなかった。少ない被害で片を付けようとしても、敵が勝手に自身や周囲の被害を拡大させる。それに狙い済ました攻撃より、偶然によるまぐれ当たりの方が、予測できないために恐ろしい。

 しかも今のナージャは、それとは少し異なっている。


(どうする……!? ここに来て、これは予定外すぎるぞ……!)


 致命傷には程遠いが、決して小さくない傷をあちこちに受けている。段差を越える振動で、血痕を床に残していく。

 十路は自分が強いと思っていない。それなりの技量は持っている自信があるが、どんな敵であっても、真正面に戦って勝てると考えない。

 《魔法使いソーサラー》の戦術に限らず、競えば誰しも当然のことだが、相手の得意分野を発揮されれば勝ち目は薄くなる。本当に強い者は不利をものともせず、相手の土俵で戦っても勝つ。

 だから彼はどんな相手でも、最初から対等な条件で戦おうとしない。自分の優位性を確保し、相手の不意を突く奇襲を行い、相手の裏をかくタイミングで闇討ちを考え、相手を上手く罠にめる策を練る。

 人によれば卑怯とさげすむだろうが、十路にすれば当然の、兵士としての戦いを行う。


 しかし今、ナージャと対等な条件で戦っている。しかも見せかけの戦いなので、倒すための戦いはできない。

 源水オルグたちに目論みがばれない事が肝要で、刃を交えることそのものは、問題ないと思っていた。

 しかし間違いだったと、現在進行形で思い知る。仮に幾度も刃を合わせていたとしても、気づくことはできなかっただろう理由で、後悔と出血と共に危機におちいっていた。


(頼むから正気に戻れ……!)


 『敵』である現状、下手に呼びかけることもできない。

 だから十路は仕方なく、銃剣バヨネットを口にくわえ、廊下の壁に設置された消火器を二本、停まることなくすれ違いざまに手にする。

 それを両手に振り返り、わずかな時間差を置いてレバーを引いた。


 先に発射されたのは、十路がよく使う簡易ロケットだった。推進剤にした水の尾を曳いて、赤い金属容器は真正面からナージャへ向かう。


 次いで底を吹き飛ばして発射されたのは、ゴミ集積場にあった大量の鉄屑だった。

 これもまた炸裂榴弾がなかった時代、艦載砲で行われていた背嚢弾ランゼルショットという砲撃を真似たもの。そういった専用砲弾があったのではなく、木片やガラス片や鉄屑を帆布に包んで大砲で発射した対人砲撃を呼ぶ。

 散弾銃や指向性散弾クレイモア地雷ほどの威力はなくとも、露出した肌を切り裂くことは充分ありえる。まだ敵が戦闘用スーツを持つことを知らなかった時、牽制用として用意していた。


 金属容器は殴打に。鉄屑は傷創の壁に。二種類の攻撃に対し、ナージャは場所の狭さを活用した。シートを蹴って飛び出し、壁を蹴って金属容器を避け。天井近くの宙にある間に、広がった鉄屑の群れを避ける。

 一秒にも満たない浮遊の後、慣性の法則に従い、野獣の身のこなしで直進していたオートバイに再着地した。


(頼むから人間離れするな……!)


 走りながらの非常識な回避は、百歩譲ってありだとしても、彼女の状態は普通ではない。

 心技一体などと言う通り、心が乱れれば技も乱れるはず。なのに彼女の場合、精神と肉体が乖離かいりしているとしか思えない。ただでさえ動きが読めないのに、恐慌状態に陥っている今の方が、技の鋭さが数段上を行く。

 フィクションでは、秘密組織により冷酷な殺人マシンとして教育されるなど、よくある設定だろう。しかし現実には、訓練を繰り返すことで動作を条件反射にまで高め、誰かを傷つけることへの禁忌タブーをなくすだけだ。我を失っているのにただ暴れるだけでなく、攻撃に反応して流麗に避けるなど普通ありえない。

 彼女の年齢で、本能レベルで戦い方が身についているとなれば、数年に一人、数万人に一人と呼ばれる天賦の領域だろう。

 つまり裏社会には向かない彼女の性格が、常はブレーキとして働いている。理性のたがが外れた今、作戦のなにもかもを忘れ、ただ目前の危険を排除しようと戦意に反応している。


(俺はつくづく甘いな……!)


 ナージャを信用しすぎていたという意味ではなく、見通しという意味で。ハンドルを切ってブレーキを踏み、急角度で屋外に飛び出しながら、十路は己に歯噛みする。

 彼女が自分の意思で裏切る可能性は、最悪としてではあるが、ありえると考えていた。無条件に信頼するほど、十路も甘くはない。

 しかし、こんな『事故死』の可能性は考えていなかった。


 ナージャは優秀な非合法諜報員イリーガルだった。

 遺憾なく技量を発揮していれば、『役立たずビズパニレズニィ』などと呼ばれることはなかった、史上最強の《魔法使いソーサラー》だと思い知る。


 校舎を飛び中庭に出た途端、追従していたナージャは、打刀を口にくわえてハンドルを切り、立ち木や植え込みを避けて距離を開く。


「乱暴に扱!」


 センサーを遮蔽している《真神》に届いていないだろう。それでも十路は銃剣バヨネットをくわえたまま警告を与えて、ナージャに向けてターンする。

 その意を読み取ったか、ナージャもまた《バーゲスト》の向きを変え、十路に向けて突進してくる。

 車両には大したものではない距離は、たちどころに詰められる。魔犬と名づけられたオートバイと、神狼の意を持つオートバイは、ウッドデッキを利用して低く跳び、空中で後部を振りかぶって急速接近し。

 相対速度一〇〇キロ以上で車体を激突させた。

 重量二〇〇キロ前後の金属塊たちは、小型とはいえ戦闘車両らしい頑丈さを持っている。交通事故の激音を発し、フレームを軋ませながらも、破壊されることなく双方別の方向へ吹き飛んだ。

 乗っていた者たちは投げ出され、普段は憩いの場として多くの学生が利用する、レンガが敷き詰められた中庭を転がる。けれどもすぐさま身を起こし、取りこぼさなかった得物を構える。


(あれでもまだ正気に戻らないのかよ……!)


 物理的な刺激を受ければ、我に返るかと期待したが、無駄だった。

 これだけ戦っても、音や光程度の刺激では無理だった。

 大量の水を頭からかけるのが常套手段だが、戦いながらでは無理がある。

 締め落とすのが一番確実だが、ナージャが発揮する戦闘能力の前には、残念ながら望み薄い。

 ならば方法は、ひとつしかない。最も手早く、最も手堅い方法をもってして、彼女を無力化するしかない。


(ナージャを殺すしかない……!)


 さすがにその判断には、十路も迷う。

 だが、その余裕すらもない。

 ナージャの背後に、校舎の二階から弓を構える敵が見えた。


「どっせーいっ!」


 それを小さな人影が横合いから飛びかかり、改造消火器を使って吹き飛ばす。南十星の仕業だった。


「せいっ!」


 気合の後、反対側の校舎では、窓を突き破って兵士が落下した。樹里の仕業に違いない。


 校舎の狭間にある中庭で戦っているため、他の敵の注意を惹きつけてしまっている。意図か偶然かは不明だが、他の部員たちの援護がなければ、武蔵坊弁慶と似たような最期を遂げることになる。

 もしかすれば、ナージャ諸共に。既に十路たちの思惑がばれ、わざと泳がされている可能性だって存在する。


「ぐ――!」


 意表を突かれ、柄当つかあてで顔を打たれ、鼻腔がツンとし血が吹き出る。

 

「!?」


 咄嗟にシマトネリコを身代わりにし、首筋への振り抜きを細い幹に叩き込ませるが。


「が――!?」


 戦闘防弾チョッキに守られていない腰元に蹴りを叩き込まれ、すぐさま細い幹から引き抜いた刃がひるがえり、スラックスを切り裂いて左の太腿から血が吹き出させる。


 目立たぬ場所に移動しようにも難しい。《マナ》の放電を受けて、紫電を放つ血刀を構えるナージャは、全く容赦がない。これならばオートバイで衝突事故など起こすべきではなかったとも思うが、車上戦闘でも正気に戻らなかった末の選択だから、どうしようもない。

 このままでは膠着こうちゃく状態にすら持ち込めない。手足をがれ、いずれ首を斬られる。


るしかないか……!?)


 覚悟を決めかけた時、ふと、おとぎ話での常套じょうとう手段を思いついた。有名なのは眠り姫だが、それだけではない。数々の作品で、呪いを解く方法として描かれている。

 実際に今のナージャにそれを行い、正気に戻るかどうかは非常に怪しい。衝突事故の振動でも無駄だったのに、もっと刺激の弱い方法で我を取り戻すとは思えない。

 仮にショック療法が上手くいっても、後が怖い。

 しかし確実な斬撃と、あるかもしれないビンタ、どちらがマシかなど考えるまでもない。万一ナージャに泣かれでもしたらという懸念もあるが。


(知るか!)


 ヤケクソになって思考を放棄した。


(文句は正気に戻ったら聞いてやる!)


 十路の喉元を貫こうと、切っ先が苛烈に迫る。

 それを逸らすために、銃剣バヨネットを合わせる。突きの勢いと、静電気を受け続けたしびれにより、防御が不完全で二の腕を削ったが、構わない。

 ナージャの懐に飛び込み体をぶつけ、空いた左手で腰を抱き寄せ顔を寄せて。

 唇を重ね合わせた。


「…………」


 ようやくナージャが停止した。


「…………」


 だから十路も動きを止めて様子を窺う。


「…………」

「…………」


 そして。


「~~~~~~~~ッッ!?」


 くぐもった悲鳴を口内に吹き込まれたと同時、紫の瞳に理性が灯った。

 それを確認してから、十路は顔の横に刃を置いて、一拍溜めを置いて突きを放つ。


「!?」


 顔面に迫る切っ先に、ナージャは即座に反応した。仰け反りながらも離れ、戻した刀で打ち払う。

 そのまま刃は絡み合い、下から振り上げる銃剣バヨネットと、上から押さえる打刀を拮抗させ、密着して肩で押し合う。


「なに考えてるんですか……!? し、ししし、しししし舌まで入れます……!?」

「まさかナージャ、初めてとか言わないよな……!」

「初めてですよ……!」

「それでいいのか非合法諜報員イリーガル……! 色仕掛けハニートラップのひとつも本当にしてないんだな……!」

「ってゆーか十路くん……!? その傷……!?」

「ナージャにキスするために仕方なかったんだよ……!」

「怪我しながらキスとか、どれだけ気合入れてるんですか……!?」

「お前が正気に戻らないから、最後のダメ元だったんだ……!」

「お陰でファーストキスが鼻血味なんですけど……!」

「トチ狂って顔パン入れやがったナージャが悪い……!」


 ささやき声で怒鳴り合い、離れて即座また斬り結ぶ。

 状況をどこまで理解していたのか不明だったが、正気に戻った彼女は、混乱も停滞もなく戦闘を再開する。先ほどまでとは別の涙を浮かべ、顔を赤くしたナージャの動きは、十路が合わせられるレベルまで精細を欠いている。


「頼むから、正気を保て……! でなければ死ぬぞ……!」


 得物を合わせながら、四肢をぶつけながら、互いの身と心を案じる。


「後ろから……! 横に動きながら離れて……!」


 互いの死角を補い、飛んでくる無粋な矢を、間合いを開いて通過させる。

 そして武舞し跳舞し剣舞し乱舞し相舞し。紫電の雪がまたたく宙に、幾度も幾度も火花を加える。

 傍目はためには命の奪い合いと映るだろう。彼らの動きは演技であっても演技ではない。着衣を切り裂き傷を開かせ血をしたたらせ、手加減抜きで攻め立てる。

 けれどもその実、守り合うために刃を振るう。みずからの攻めは相手が受けてくれると信じ、横槍はそれとなく巻き込んで避ける。

 事前の打ち合わせなしでは、普通こんな事はできない。後日もう一度同じことをしろと言われても、十路は再現できる自信がない。きっとナージャも無理だろう。

 戦場の空気と分泌される脳内物質、更には『守るために殺し合う』という矛盾した緊迫感で、異様に高まった集中が、相手の動きを直感的に理解してしまう。それに訓練時間と経験が反応し、考えるより早く反射的に体が最適動作を行う。


「これ、いつまで続ければ……!?」

「そろそろだと思うんだが……!」


 再度鍔迫り合いを慣行し、顔を寄せてささやくナージャの問いに、十路は力を込めながら判断する。

 相手が攻撃してきたので正当防衛で反撃しているという、社会実験チームとしての名目は充分に成立している。

 あとは如何いかにして《魔法》を封じられた現状を打破するか。

 そのための罠は、既に起動しているはず。コンマ一秒の厳密なものでなくとも、ある程度はタイミングを合わせなければならない。


 そろそろ移動するべきか。十路が考えた矢先、踏み切りと思える足音が、静電気が弾ける音に混じり耳に届いた。

 彼女の方が先に反応した。ナージャが足の裏で、ダメージを与えないよう十路の腹を蹴り、その反動でみずからも距離を取る。

 途端、落下衝撃がレンガタイルを粉砕して着地し、大上段からの振り下ろしが空間を割った。後退が遅れていれば脳天から真っ二つされている予想は、きっと間違いない。


「もうちょっとのん気にしてろよ……!」

『そうもしていられぬからな』


 意外ではない。今まで交戦せずに済んだのは偶然で、充分に想定できたことだ。黒い甲冑を身につけ、人外の跳躍力で乱入してきた源水オルグの存在は。

 しかし今の状況で会敵するのはまずい。専用品サモセクの方が量産品タロスよりも性能が上という確証はないが、小細工で撃破できる相手だと期待するには分が悪すぎる。

 それに手斧とは得物が違う。続けざまに振るわれる太刀を逸らそうにも、腕力が違いすぎて打ち払うことすら難しい。刃をすり合わせただけでも、銃剣バヨネットを取り落としそうなほど引っ張られる。

 下手に受け止めようとすれば、防弾チョッキを含めた防御ごと両断される可能性もある。

 更には相手は源水オルグだけではない。彼はきっと援護として乱入したのだから、合わせないと気取られる。


(仕方ない……!)


 ナージャと目が合う。彼女は展開の変化に判断を迷わせている。

 まだ早い。要求した通り、彼女が源水オルグを仕留めようにも、機械の甲冑を鋼の刀で貫くことは不可能だと、十路は判断する。


「二人がかりかよ……!」


 だから言外に、見せかけの殺し合いを続け、源水オルグとの連携を指示する。


「……師匠ペダゴーグ!」


 すると顔を引き締め、ナージャは動きを再開させ。

 二本の白刃が変幻自在に踊り始めた。


(洒落になってない……!?)


 正気を取り戻したナージャも、決して弱いわけではない。手加減しない一流剣士が、手心を加えるようになっただけのこと。

 そんな彼女の師匠たる源水オルグは、スタイルは全く異なっているが、技量が劣るわけはなない。

 そして二人は、剣を用いた白兵戦の連携訓練にも時間を割いているに違いない。

 普通は多人数で白兵戦を行うと、味方の体が邪魔になる。なのに彼らの動きには遅滞がない。

 源水オルグの太刀筋は、果断な剛剣。立ち木を遮蔽物にしようにも、それを叩き斬って襲い来る。

 ナージャの剣風は、的確に斬り裂こうとする柔剣。切っ先が防弾チョッキをかすり、いくつものほつれを作る。

 ロシアに身を置く二人の剣士は、互いの間隙かんげきを埋める軌跡とタイミングで刃を扱う。『息が合う』どころか呼吸と同義の連携攻撃に、またたく間に十路は追い詰められ、刃の隙間に必死で体を入れ、下がることしか許されない。


 指示を間違えたか。そう後悔した時、人影が十路をかばって出現した。先ほどまで周辺の校舎内にいたはずだが、いつ中庭に下りてきたか、彼女たちが代わりに受け止めた。


「先輩。大丈夫ですか?」


 源水オルグの太刀は、《コシュタバワー》にまたがる樹里が振るった盾杖が打ち払った。


「兄貴ー? ちょっちハリキリ過ぎじゃん?」


 ナージャの打刀は、南十星が頭上で交差させたトンファーが止めた。

 彼女たちのお陰で助かったが、安堵している暇はない。この機に行動しなければならない。

 また新たな判断の必要に、一瞬迷う。


「木次! ナージャを押さえろ!」

「はい!」


 だが、すぐさま行動と組み合わせを十路は指示する。

 源水オルグを相手取るには、現状ただ少し身軽な中学生でしかない南十星より、《コシュタバワー》のパワーが使える樹里に任せた方がいい。しかしナージャと車上戦闘しながら移動した方が、爆殺防止を考えると正しいと判断した。


「なとせ! 源水オルグの相手! 無理に倒そうなんて考えるな!」

「いちおー聞いとく。やれるならやるよ」


 だから異国の侍の時間稼ぎは、危険性を理解しつつも南十星に期待する。

 今から十路自身が行うことを代行させる、という選択肢もありえるが、それは最初から考慮外とした。こちらは《魔法》なしで源水オルグを相手するよりも危険だ。

 この場は彼女たちに任せ、植え込みに突っ込むように倒れていた《真神》を引き起こし飛び乗り、目的の場所にショートカットするため校舎に飛び込む。


 飛び込んだ校舎の廊下には、痙攣している半機械兵たちが転がっている。戦闘用スーツを破壊された状況から見るに、樹里の仕業だろう。

 無線での連絡が取れない中では、どれほどの敵を行動不能にさせたのか、知る術がない。


(部長の一撃で終われば、それで済むんだけどな……!)


 同様の役目を担っているはずのコゼットが無事なのか、あるいはその間に敵に邪魔されないか、気にはなったがどうしようもない。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る