040_0900 触れるに困る腫れ者Ⅰ~冷たい一瞬を抱いて~


 非合法諜報員イリーガルとしては三流と評されても、習得技術に問題があるわけではない。

 そして手錠は自力で外せるのに、逃亡や反抗の意思を見せなかった。


「それが前につばめ先生が言っていた、『確かめたいこと』だったんですね……」

「そーゆーこと」


 木次きすき樹里じゅりのため息混じりの声に、長久手ながくてつばめが応じる。


 ナージャ・クニッペルを捕獲してから、一週間が経過した。それが長いのか短いのか、よくわからない。


「やっと自由になれた……」


 ただただつつみ十路とおじは、軽くなった右手で首筋をなでながら思う。もしかすれば捕虜よりも、監視役だったはずの自分の方が、やけに疲れる時間だったと。


 一週間の間に、様々なことがあった。

 いつまでも休業状態にしていられないため、支援部の活動を再開し、手錠でつながれたまま二人一緒に依頼をこなしていた。

 同じベッドに寝ているので、目覚めた時にナニやら当たってる、ただし男側ではなく女側が素数を数えて落ち着かなければ大惨事になるであろう事態にもなった。

 風呂やトイレ、着替えの際には、もう勝手に手錠の鍵を解除し、用が終わってから再度手錠をかけていた。

 前提そのものが狂った奇妙な監視生活だが、過ぎたことは考えないことにする。


 そしてナージャは今、総合生活支援部の部室で、自由になった左手を動かし、朝から大量の書き込みをしていた。


「こんなに書類を書かなきゃいけないんですか……?」


 隅のOAデスクでは、キーボードが脇にどけられて、白い紙の束が分厚く山になっている。多くはサインだけ書けばいい状態になっているが、それでも量があれば嫌気も差すだろう。


「国家に身分を保証されていないワケあり《魔法使いソーサラー》を認可しようってんだから、諸々のお役所に提出しないとならないの」


 つばめが説明し、顧問として言う。


「入部する時のお約束。支援部の部員は、みんな同じように大量の書類を書いたんだから」

「無線技師試験の願書とかあるんですけど……」

「法的にはアバウトだから突っ込まれないけど、《魔法》の無線でも取っといた方が安全でしょ」


 だからナージャはひたすら左手を動かしていた。

 抵抗の様子は欠片も見せないため、ひとまず彼女の安全性が確かめられ、危険性も見受けられない。警戒していた十路たちも、拍子抜けする有様だった。

 しかし『迎えられた』と評するには、疑問符が付く。マイナスがないだけで、プラスの評価もない末の結論に近い。


「あ゛ー……どーすりゃいいか困りましたわね……」


 部室の隅でコゼット・ドゥ=シャロンジェがつぶやく通り、部員たちは、ナージャへの不信感を残している。完全に信頼することができない。


「ナージャ。隠していること、吐く気はないのか?」


 それが最も顕著けんちょである理由を、十路は改めて問う。

 彼女が捕虜として逮捕していたのだから、当然情報収集も行った。『役立たずビスパリレズニィ』と称された彼女が持つ情報は、大した価値があるものではなかったが、後々なにが役立つか不明なため、思いつき限りの聞き取り調査を行った。

 ほとんどの問いにナージャは答えた。答えなかった問いは、彼女の潜入任務に関する一部の質問だった。


「なぜお前が、俺たちの潜入調査に派遣された?」


 『役立たずビスパリレズニィ』と呼ばれた三流非合法諜報員イリーガルであったとしても、《魔法使いソーサラー》を運用するのに、その経緯がはっきりしない。

 ナージャ当人も同じなのかもしれない。自信なさそうに推測する。


「これは隠してるんじゃなくて、上層部の思惑おもわくを知らないからですけど……対外情報局SVRは一年前まで、支援部のことを重要視してませんでしたから、去年の四月に半分左遷させんのつもりで、わたしを派遣したんじゃないかと……」


 彼女が修交館学院に学生として転入し、潜入したのは、昨年の四月だ。

 重要任務を任せるわけにはいかないが、《魔法使いソーサラー》であるために扱いに困る非合法諜報員イリーガルを、閑職に回したという弁は納得できる。

 そして先月、総合生活支援部の脅威が世界に広まった。初期の想定よりも遥かに重大性が増したのは、対外情報局SVR上層部の読み違えという可能性も、充分にありえると十路は思う。


(でも妙なんだよな……?)


 支援部の正式な設立は、ナージャが潜入した一年後、今年の四月だ。

 以前つばめも言っていたが、超法規的準軍事組織などというものを設立するためには、政府機関や関係者に、相当な根回しが必要だっただろう。それを察知して部の設立より早く、大事に至るか否かはさておいて、不穏な動きを察したら『とりあえず』で事前に非合法諜報員イリーガルを派遣しても、不思議はない。

 納得のできる筋書きがある。なのに十路は、違和感を感じずにはいられない。


(ただの用心深さなのか、それとも……)


 つばめのタヌキ顔に視線を移す。目が合ったが、彼女は特に反応を見せず、浮かべた微笑に変化はない。

 ナージャの派遣は、年単位の長期的視野で、未来予知とも思えるような、つばめの得意技にも通じるような気がしてならない。


(誰かの策略さきよみ?)


 ただ、事の詳細を知らないまま働かされる、現場の苦労は十路も承知しているため、ナージャに追及しても無駄だろうと諦める。

 だからもうひとつ、彼女が回答を明確に隠している問いを発する。


「お前の協力者は誰だ?」


 支援部に近づくために、修交館学院に潜入した諜報員が、ナージャ一人とは考えにくい。複数の組織が潜入している可能性もあるが、ロシア対外情報局SVRだけで考えても、世界中に名が売れて警戒レベルが上がっているだろう今なら、彼女一人だけに任務を任せるとは思えない。


「……もう一人、潜入しています。命令系統が違いますから、協力者と呼ぶのは正確じゃないですし、その人の任務は知りませんが……」


 ナージャは筆を止め、苦々しい口調ながらも答える。

 それは以前にも訊いて、同じ返答があった。だから総合生活支援部は、普段の生活を行いながら、その割り出しに動いていた。もっとも多くの学生は登校していない夏休み期間中のため、結果はかんばしくないが。


「それは誰だ?」

「すみません……虫のいい話だとは理解してますが、それはお話しできません」


 嘘をつくのではなく、沈黙することが、きっと彼女なりの誠意なのだろう。十路たちにも、その人物にとっても。

 話したくないのか。話せない理由があるのか。その双方か。


「そいつは《魔法使い》か?」

「…………いいえ。違います」


 前とは違う回答を返すとは思えないため、続けて別の問いを発すると、彼女は少し口ごもった。

 嘘を考える間とも思えない。言いたくない態度とも感じられない。別の迷いが紫色の瞳に浮かんだようにも、十路には思える。


(なんだ、この反応……?)


 隠し事はともかく、嘘は言っているようには思えない。しかし正直に話しているには、反応が奇妙な気がしてならない。嘘を見破る目があると思っていないが、非常事態に生きていた以上は鈍感ではない程度の自負はある。

 隣でじっとナージャの顔を見ていた樹里に振り返ると、彼女は自信なさげに首を振る。特異体質で脳内センサーが常時起動している彼女ならば、発汗・心拍数など、ナージャの体の反応をダイレクトにセンサリングできる。参考にする程度の精度ならば、嘘発見が可能のはず。

 その樹里が首を振るのは、参考にできない反応だからだろう。


【ツバメ。ハッキリ言います】


 黙ってうかがっていたイクセスが、機械の体に存在しない口を開いた。人造の人格とはいえ人間味あふれる彼女には珍しく、感情のない冷徹な声で。


【ナージャの入部は危険すぎます。信頼することができません】

「だいじょーぶ。コゼットちゃん」


 つばめは微笑を変えぬまま、コゼットに目で合図する。

 応じて小さく息をつき、コゼットは空間制御コンテナアイテムボックスを開く。


「正直、こんな不信感バリバリな状態で、解析も終わってねー謎のブツをお渡ししたくねーですけど……」


 彼女は携帯電話としては奇妙な形状をした、ナージャの《魔法使いの杖アビスツール》を取り出し、手を差し出すつばめに渡した。


登録名|П《ペー-シャスチ》。ボディに打刻されてた番号を、そのまま部の備品として登録しましたわ」

「機能、なにかいじった?」

「ロシア語わかんねーですから、表示設定を日本語に変えた程度ですわ。わたくしたちの遠隔操作で電源を落とせるようにしてるのは、むしろ手を加えてねーってことですし」


 コゼットの仕様変更は、当然の用心だった。つばめも軽く頷くだけの反応しかしない。

 《魔法使いの杖アビスツール》はそのセキュリティが標準装備されている。《魔法使いソーサラー》の危険性を考えれば、基本、任務以外では離れた場所から『使用許可』がないと扱えず、任務中でも作戦本部の思惑で、『許可』を取り上げることも可能にしている。

 総合生活支援部の備品も、そのような仕様になっている。だが社会実験チームとしての特性や、常に命や身柄の危険が存在するためか、はたまたいちいち許可を出すのが面倒だからという責任者つばめの性格によるものか、常時使用可能状態になっているが。


【コゼット。《魔法使いの杖アビスツール》の停止と再起動の権限は誰に?】

「停止は全員。起動コードはわたくしと、あと貴女にも送信しますわ」

【私に?】

「正確には堤さんの権限ですけど、《使い魔ファミリア》がないとコード送信もままならないでしょう?」


 イクセスがコゼット相手に確認をしているのを他所よそに。


「それじゃ、ナージャちゃん」


 つばめは片手で持てる《魔法使いの杖アビスツール》と、部活時に身につける腕章を一緒に差し出して、変わらぬ口調で最終確認を行った。


「総合生活支援部に入部する?」

「…………」


 対するナージャは、《魔法使いの杖アビスツール》を見つめて、しばらくは口を開かない。迷っているのか、それとも別の思惑おもわくがあるのか、他の部員たちは見極めようと彼女の反応を待つ。

 視線が集まり居心地悪そうに、ナージャは鳩尾みぞおちの辺りを、なでるように手を動かしている。

 一緒に生活して気づいた、たまに見せる仕草だった。しかしナージャにこのような癖があったか、十路の記憶にはない。


「……皆さんがわたしのことを信用していないのは、重々承知しています。それが当然だとも思います」


 ややあって、ナージャは口を開いた。反応に迷う視線を向ける部員たちには構わず、つばめだけを見て。


「なのに、わたしを入部させようとしているのは、なぜですか? いえ、わたしだけでなく皆さんのように、国家に管理されていない《魔法使いソーサラー》を、なんの目的で集めてるんですか?」


 ナージャの紫瞳が細められる。爪牙を持つ獣が、警戒心をあらわにする。


「わたしの仕事だから」


 つばめが笑顔で返す。無邪気で邪悪な悪魔が、本性を垣間見せる。


「学院理事長としては、学生に学生らしい生活を送る場を提供するのが、仕事だから。支援部に入部すれば、キミは今まで通りの学生生活を送れる。まぁ、ちょっと危ない事もする必要はあるけどね」


 しかし本音は見せない。

 そして、それがつばめの本音だとは、この場の誰も思わない。


 得体の知れない緊張感が張り詰める中、ナージャは動く。差し出された《魔法使いの杖アビスツール》と腕章を受け取り、感触を確かめるように握り締める。

 無言だが、入部の意思を示した。


「……これも理事長の策略ですよね?」


 だから今更なのは理解しているが、過ぎるほどの用心を発揮し、更に別の思惑おもわくも考えて、十路はつばめに話しかける。


「策略と言えば策略かなぁ? メールでナージャちゃんをおびき出した程度だし、そう呼ぶのも変な気するけど」

「理事長の策略、失敗したことありますか?」

「そんなの、いっぱいあるよ。わたしは神サマじゃないんだから」

「不安要素しかない……」


 顔をしかめてため息をつく十路に、つばめは悪魔の微笑とは違う微笑を向ける。


「だからホント、トージくんが入部してくれて助かってる」

「優秀な手駒って意味ですか」

「まぁ、否定しないけど……もちろん他のコたちも必要だけど、今なんとか支援部が成り立ってるのは、キミの存在が大きいよ」

「策略に巻き込まれてコキ使われる身としては、勘弁して欲しいですけどね……」

「そんなわけで、ナージャちゃんの件でなんか問題起こったとしても、期待してるから」

「完璧に丸投げですね……」


 再度ため息をつき、十路は言っておく。部内に不信感が渦巻くのはわかるが、回避できない以上、方針を定めて動くしかない。


「……ひとまずナージャと理事長を信用することにして、様子見ます」

「うん。それでいい」

「ただし、用心はさせてもらいます。問題があった時には行動を起こす。ナージャも理解してるな?」

「はい……」


 つばめとナージャの返事を聞き、十路は振り返る。


「やらなきゃいけないのは、学校に潜入している協力者の割り出しと――」

「クニッペルさんの能力と、《魔法使いの杖アビスツール》の詳細把握ですわね……」


 憂鬱ゆううつそうに金髪頭をかくコゼットと確認する。


「ミスタ・トージ。部長ボス


 そんな相談をしているところに、野依崎のいざきしずく(仮名)が、いつも通りの眼鏡・無表情・ジャージで、いつもと違って何かプリントした紙を持ってやって来た。


「OSの解析、終わりましたの?」

「それとは別件で、調査結果が出たであります」


 訊いたコゼットが振り向いて、十路と顔を見合わせる。そして同時に首を小さく振る。野依崎になにか頼んだか、無言で確かめ合い、互いに否定した。


「以前ミスタ・トージが特殊部隊員スペツナズに襲われた時から、調べていたのであります」


 二人のやり取りを察したのだろう。彼女の独自判断で動いたと説明すると、野依崎は手にしたプリント用紙を差し出す。

 十路たちが額を寄せてそれを覗き込むと、ある人物の経歴が記されていた。元はロシア語で書かれていたために、自動翻訳らしい日本語も併記されている。


「『水族館』だぁ?」


 記されていた文字を見て、十路の口から呆れ声で出た。本庁ビルがガラス張りのためそう俗称される、ナージャが所属していた対外情報局SVRとは異なる情報機関の名前が。


イエス特殊部隊スペツナズが関わるとなれば、普通はロシア連合共和国軍参謀本部情報総局であります」

「ここのサーバーも物理的に隔絶されてるだろ?」

「前回は急ぎだったので直接現地潜入したでありますが、時間をかければ離れていても、これくらい調べられるであります」

「お前のハッキング能力が恐ろしいよ……」


 事も無げに言う野依崎が調べた、最も疑わしき人物は、ロシア軍に関わりがあった。


「盲点だったと言うべきか、わたくしたちの考えが甘かったと言うべきか……」


 ただしコゼットが言う通り、これまで想定の外にあった人物だった。これまで調査対象としていたのは、学生――それも外国人留学生だったために。


 世界一広大な国土面積を持つロシアは、ヨーロッパともアジアとも判別することができず、住む人々も入り混じった他民族国家だ。

 そして《魔法》は三〇年に生まれたために、最古の《魔法使いソーサラー》でもいまだ三〇歳。現在世界で主力となっている《魔法使いソーサラー》は、一〇代後半から二〇代前半の若者たちだ。

 だが軍事的な作戦に、それ以上の年齢の者が関わらない理屈はない。そしてこの学校に関わるのは、年齢一ケタの子供から二〇代前半の若者たちだけではない。


「ナージャ。邪魔するなよ」

「しません……こうなった以上は、わたしが出しゃばる問題じゃありませんから」


 胸に拳を置く仕草の延長か、片手で《魔法使いの杖アビスツール》を胸に抱いて、ナージャが小さくかぶりを振る。


「『あの人』が十路くんたちに遅れを取るなら、それまでって事ですから……」


 冷たい言葉にも思えるが、きっと『あの人』に対する信頼の表れなのだろう。そして同時に邪魔や口出しをしない事が、十路たちへ向けた信頼なのだろう。


「俺は穏便に済ませたいんだがな……向こうの出方次第だな」


 樹里に目線でうながして同行を頼み、十路は部室を出る。

 向かう先は、第三体育館――武道館だ。


「なとせが朝から行ってるんだよな……」


 別行動をしている妹となにかトラブルが起きてないか案じ、心持ち早足になった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る