010_1400 それが彼らの宿命Ⅳ~それぞれの考え、それぞれの行動・神戸港~


 数日後の日曜日、時計はもうすぐ夕方を示す時刻。

 神戸港中突堤なかとってい旅客ターミナル駐車場には数台の車が駐車されている。そこに並ぶメタリックグレーのスポーツカーの隣に、黒のBMWが停車した。

 ハンドルを握っていた男が一足先に車を降り、後部座席のドアを開けようとする。しかし同乗していたのは、日頃そういう扱いとは無縁の学生たちだから、自分でさっさとドアを開けて降りる。


「うわぁ……いつも遠くからは見てますけど、入るのは初めてですよ」


 感嘆の声を上げるのは、スクールブラウスにベストを重ね着し、チェック柄のプリーツスカート――いつもの学生服を着た木次きすき樹里じゅりだった。手にアタッシェケースを下げているのが、やはり少し無骨に思える。


「住んでる場所の観光地なんて、あまり足を運びませんものね」


 反対側から車を降りたコゼット・ドゥ=シャロンジェは、象牙色のフォーマルスーツに身を包んでいた。いつも背中に流すだけのウェービーロングの髪は、今日は髪留めバレッタを使ってハーフアップにまとめている。加えてアタッシェケース型の空間制御コンテナアイテムボックスを手にしていることで、清楚ながらも華やかなビジネスレディのような様相だった。


「あ゛ー……だるっ。休みの日くらい、ゆっくりさせろっつーの……」


 地の性格を出さなければ。


 結局、樹里はLLP社による食事会の誘い――と言うよりは、レオ少年のキラキラしたお願いを断ることができなかったため、今日マンションまで迎えに来た車に乗り、ふたりはやって来たところ。


「部長も巻き込むことになって、本当に申し訳ありません……」

「あの子は木次きすきさんが来れば、あとはどーでもいいでしょうけど……他がそれで済むとは思えませんものね」

「大人の話になったら、私にはどうする事もできません……」


 だから気は進まなくとも、コゼットも同行することになった。

 ちなみにつつみ十路とおじ長久手ながくてつばめは、それぞれに用事あると、招待を断っている。


「タダ飯ゴチになれっか、わかんねーですしね……しかも『とっとと帰る』と言えねー場ですし」

「船の上だから、好きな時に帰れませんからね……」


 ふたりそろって、小さく嘆息する。


 食事会の場所が用意されたのは、レストランシップだった。大阪湾を回遊し、神戸の風景と共に食事を愉しめることをうたった、日に三便運行する本格的なレストランを備えた旅客船で、今から乗船する便ならば夕暮れから夜景の変化を楽しめる。


 ちなみに《塔》から百キロ圏内の立ち入りは禁止と決定されているが、その範囲内にある神戸には例外がいくつかある。淡路島への接近は海上保安庁の警備艇が見張り禁止されているが、こうした船の運行そのものは禁止されていない。


 樹里とコゼットは世間話をするていで、接近することで大きくなる船を眺めつつ、案内する男について歩く。


「そういえばナージャ先輩も、あそこに一度行ってみたいって話してましたね」

「クニッペルさんは、食への探究心が旺盛ですわね……」

「あはは……料理研究部員ですから」

「あそこは食事代の他に、乗船料もかかりますもの。営業してるレストランも少々お高めですし、高校生のサイフでは厳しいですわよ」

「え……? そうなんです……?」


 不意に樹里は自分の体を見下ろし、隣に立った略礼装のコゼットと不安そうに見比べた。


「部長……そんなお店に入るのに、こんな格好でよかったんでしょうか……?」

「学生服は正装フォーマルウェアですわ。問題ありませんわよ」

「なんだか浮きそうです……」

「休みの日にその格好だと浮くでしょうけど、気にしても仕方ないでしょう?」

「あぅ~……」


 没個性的な日本人の小市民として、学生服で来たことを樹里は後悔する。かと言って代わりに正装にできる服など持っていないのだが。


「……あれ?」


 不安そうにしょげたかと思いきや、樹里は気づいて顔をそちらに向ける。


「どうしましたの?」

「や……あそこの人たち」


 目で示す先には、波止場で背中を向けて話している二人の男だった。服装はジーンズやTシャツ、ポロシャツといった変哲のない格好で、さして注意を引く者ではない。


「私と堤先輩でぶっ飛ばした人たちですね」

「顔も見てないのに、よくわかりますわね?」

「まぁ……匂いですか?」

「匂いって……」


 潮の香に満ちた場所で、しかも離れていて匂いもなにもない。『雰囲気』や『なんとなく』といった意味でコゼットは捉えたのだろう。


「今度は普通の服着てますから、お客さんに交じって警護するつもりですかね?」

「人がいるなら、いかにもボディーガードって格好したの他に、まぎれこますのもアリでしょうけど――」


 『私服警官と同じですわよ』と言って、そこでコゼットは声のトーンを更に落として、案内する男に聞こえないように樹里に耳打ちする。


「油断しねーことですわ」

「堤先輩が警告した通り、やっぱり危ないですか?」

「あの方は独特の感覚を持ってっから、わたくしじゃわかんねーですわよ……でも、用心に越したことはねーですわ」

「はぁ……やっぱりそうですか」


 うんざりしたような樹里の嘆息に、王女の威厳の垣間見せてコゼットは言う。


「わたくしたちは《魔法》という力を持っている。欲に目がくらんだ連中が寄って来るのも、仕方ねーことなんですわよ……迷惑極まりないってっんですけどね」


 不老不死や永遠の美など、現実には不可能な超自然を求めた権力者など、歴史の上でいくらでもいる。そこまで突拍子なくても、知識や立場、経済力など、強い影響力を持つ者を、いつの時代のどこの権力者も欲している。

 『邪術士ソーサラー』と呼ばれている者でも、だ。


「ただの食事会で終わるのを望みます……」

「相手次第ですわね」


 それで会話を打ち切り、案内に大人しく従って歩く。

 樹里は足を動かしながら、山の方角を思わず振り返った。


(こういう時に堤先輩がいてくれたら、私も落ち着いていられるんだろうけどなぁ……)


 どんな時でも、どんな相手がいても、態度を変えそうにない怠惰な野良犬を思い浮かべて、子犬はオドオドと乗船所へと向かった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る