060_0230 闇に見るはⅣ ~正座~


 食料庫の片隅に彼女自身で設置した、小型ながら業務用の冷凍ショーケースを開けて、なににしようかと三秒という長時間悩む。

 悩むというか悩むことができる。今回の艦修理に際し、手当たり次第に購入したアイスを補充したので、自室で食べる時よりもバリエーションがある。

 やがて一本のアイスバーを選び、包装をゴミ箱に放り込んで舐めながら移動し、扉のロックを解除する。本来飲食物の持ち込み禁止だが、艦長権限で好き勝手している。


 そうして《ヘーゼルナッツ》の戦闘指揮所CICに戻ってきた野依崎は。

 正座させられるふたりと、その前に仁王立つひとりの姿に、動きを止めた。


「…………なにやってるでありますか?」

「反省会」


 寝巻き代わりになり、けれどもなにかあった時にすぐ動けるよう、ラフな格好で腕を組む南十星なとせが、端的に説明してくれた。普段の部室では、ハイテンションに変なことをして怒られ、正座させられる側のはずだが。

 ナージャも同様によく正座する側だから、まぁわからなくもない。しかし普段ならば正座させる側のコゼットが、今日は座らされているのはなんなのか。


「なんか減るわけじゃあるまいに……ハダカ見られた程度で、やりすぎだって。あれ、兄貴じゃなかったら死んでるよ? 戻ってきたらちゃんと謝ること。異論は認めん」


 天真爛漫さを消し、真剣な顔で南十星が理由を教えてくれた。ふたりへの小言であって、野依崎に向けての言葉ではないが。

 激情を発揮したナージャもコゼットも、振り返れば思うところあるのか、シュンと肩を落とし、異論は発しない。


 艦長席に座りながら、野依崎も思い出す。

 まさか風呂場に十路が突入してくるなど、思いもしなかった。彼女の場合は二度目だが、再び経験するなど想像もしていなかった。

 色黒なので傍目にはわからないだろうと思いつつも、頬の熱を自覚した。野依崎はアイスを口にくわえて冷やしながら、ジャージ下に着る《ハベトロット》にケーブルを接続する。


「ついでだから言っちゃうけどさ。みんな、兄貴とどうなりたいわけ?」


 グローブをはめた手で、仮想のキーボードを軽快に叩きながら、聞こえてくる声にチラリと目を向ける。

 南十星は、ふたりを正座させたまま、火器管制を行う砲雷長席に座るところだった。


「え、いえ、別に堤さんのことがどうとか――」

「はいはい。ゴマカシいいから。時間のムダ」


 反射的と言ってもいいようなコゼットのセリフは、バッサリ切り捨てる。

 『なにを今更』と野依崎も思う。社会性の乏しい彼女が見ていても、コゼットが十路に向けている感情は、それとなくわかる。

 ちなみにナージャは、隣でコゼットが斬殺されたためか、口をつぐんだ。


「みんなそれぞれ、《魔法使いソーサラー》であることが原因で、騒動起こってさ。兄貴が中心になって、協力して乗り越えたじゃん。それから思うところあるんしょ? で、どーなりたいわけ? 彼氏彼女カレカノになりたいん? 好き好きオーラ出してるワリに、迫る様子もないけど――」


 座席を反対に座り、ネックレストに小さな顎を乗せた南十星は、不自然に言葉を区切って、半眼をふたりに向ける。


「…………まさか、あれでコナかけてるつもり、とか言わんよね? メシ作ったり、ボディタッチした程度で」

「「…………」」


 右利きのコゼットが右に、左利きのナージャが左に、首と視線を動かす。図星を突かれたのと、『え? それ以上をやれと?』という戸惑いが、傍目からでもわかった。

 そんな乙女たちに、南十星は哀れみをブレンドした目を向ける。


「兄貴が戻ってきたら王様ゲームでもやる? キスはもちろん、脱衣とか揉むのもアリで。女同士でやるカクリツ高いけど」


 年長組ふたりは、まだ湿気をびた髪が乱れる勢いで、首をブンブン振る。

 口には出さないが、ウブいと野依崎も思ってしまった。ふたりの拒絶は女同士でキスする危険性からではなく、十路への羞恥だとわかったから。


 いつもと比較してかなり遅いテンポで、野依崎にしか見えない仮想のキーボードを叩きながら、考えるでもなくボンヤリ考える。

 様々な情報から様々な分析を行った結果、十路はこびなど無視するタイプだと推測している。この件に関しては、空気を読めないというより、意図的に空気を読まないのではないかと推測している。

 それとなくアピールしても、『なんで私の気持ちがわかってくれないのよ!』なんて言っても、彼は無視する。

 恋愛感情を伝えたければ、直接的な方法を取る必要がある。それで応えてくれるか別問題であり、かなり勇気が必要とされるだろう。


「離れて暮らしてる間、あたしはずっと兄貴に守られてた」


 野依崎が部室に毎日行くようになっても聞くのは珍しい、南十星のシリアス一色な声に顔を上げた。


「だから兄貴のためなら、あたしはなんだってやる。性欲のけ口にしたいなら、喜んで性奴隷でもなんでもなるし、兄貴のために死ななきゃいけないなら、死ねる覚悟も持ってるつもり」


 南十星が見せる、という、矛盾したもの。

 危うい自己犠牲精神を真顔で披露できるのだから、イカレ具合はなかなかだ。コゼットは『またか』と苦々しい顔を作り、ナージャは『どう言ったものか』と思案顔になっている。


 野依崎としては、その狂気は、ある種うらやましくもあり、興味深い。

 人間そこまで一途になれるものなのかと思う。自分本位で社会性の怪しい野依崎でも、そこまでひとつのことを優先できない。

 なのに、それほどまでに南十星は、十路に恩義を感じている。

 ただ、彼女の弁には、前提から大間違いがある。だから野依崎は口を挟んだ。


十路リーダーは、そんなこと求めないと思うであります」

「そりゃドーカン。だからこんなこと言えるってのはある。自分で言うほど簡単に死ぬつもりもないし」


 反論するどころか、南十星は語気を普段のものに近づけて同意してきた。

 だからこそ、常識人であるコゼットは返答に困り、どちらかと言えば性格が近いナージャでも相容れない。

 群れもせず、庇護者に頼りもしない、子虎の気性そのままに、南十星が声音を再び真剣に変えて言い添える。


「だからさ、ハンパな気持ちだったら、兄貴に近づいてほしくないワケ。なんかあった時にまた守ってもらおうなんて、くだらないヒロイン願望を持たれてたら、あたしが迷惑」


 南十星は理性的な人間だ。普段はなにも考えていないアホの子全開だが、演技だというのが、こういう場面で強く実感できる。


 兄に近づく異性に牙を剥いて威嚇する。普通ならば、ブラザー・コンプレックスを抱いていると見るだろう。

 だが違う。彼女には十路への執着も独占欲もない。一種悟りの境地まで達し、自己満足のために自己犠牲する。自分のことなど二の次三の次、ひたすら兄にとってより良い結果を導くには、どうすればいいかという思考の末、無駄や脅威、不確定要素を排除しようとする。

 現実に生きる二一世紀の《魔法使い》らしく、思春期らしいお気楽思考をどこかに置き去った現実主義者リアリストだ。


「兄貴は、自分がなにかを守れなくなるのを、極端に怖がってる。だからなんかの拍子で取り返しのつかないことになって、兄貴に背負わせるのはやめて。死ぬんだったら目の届かないところで勝手に死んで欲しい」


 同時に反面、南十星は狂気を孕んでいる。

 方法に躊躇ちゅうちょがない。実際にはその場面になってみないとわからないが、少なくとも言動からは、禁忌といった心理的ストッパーが感じられない。『家族のためならなんだってやる』と言えば、拡大化して描かれる家族愛とも取れるが、それにしても彼女の場合は度が過ぎている。冷酷、無慈悲と称されるだろう。


 野依崎も相当イカレている自覚はある。遺伝子工学的にされ、兵器として育てられて、まともだなんて思いもしない。

 だが南十星には負ける。勝てない。


 野依崎だって十路には恩義を持っている。先の騒動で協力してくれた他の部員たちにも、相応には持っているが、やはり中心となった彼は特別な想いがある。

 しかし南十星ほど強烈な意思は持てない。


 そこまで彼を想えるものなのか。己の望みは全く叶わないことを理解していながら。

 南十星は本当に、十路を愛しているのだろう。野依崎には理解しがたいほどまでに。


「妹として、十路リーダーのパートナーに求めるものがあるでありますか?」

「ん~……強さというか、覚悟を持てってのは絶対条件。あとはザックリ訊かれても返事に困るけど……」


 興味本位からの質問に、南十星は戦闘指揮所CICのメカニカルな天井を見上げて。


「例えば、ここにいるメンツだと、みんな五十歩百歩かな」


 視線の高さを戻し、まずはコゼットに顔を向ける。


「兄貴がぶちょーとくっついたとすると、安心はできると思う。《魔法使いソーサラー》ならではのイザコザがあっても、上手く立ち回れるだろうし。将来なんか事業でもやって、それなりに稼ぎそうだし。だけど家庭だいじょぶ? って不安になる。ぶちょー、いい意味でも悪い意味でも『オンナ』だしさ」


 コゼットは我が強い。年嵩としかさの男性は『女性とはそんなもの』と流すのかもしれないが、同年代以下から見ればやはりワガママと思う部分がある。

 なので端的に言うと、十路がコゼットのフォローを行うような役割になっている。正式な肩書きは持っていないが、普段の支援部では、十路は副部長的ポジションに収まっている。年齢と《魔法使いソーサラー》としてのキャリア、非常時の部活動では彼がリーダー役となるため、自然とそんな形になってしまっている。


 十路は譲れない時は絶対に引かないが、そうではない時には自己主張が弱い。理不尽なことを言われても、愚痴をこぼしながらも応じる。

 彼がそんな性格だから、些細なトラブルはありながらも、深刻なことになっていないのだろう。『なんで私の気持ちがわかってくれないのよ!』なんてセリフの出番になっていない。

 これが四六時中、顔を合わせる関係になったら、果たしてどうなるだろうか。

 コゼットも自覚があるのか、気まずそうな顔を作っている。


 そんな彼女の思考に構うことなく、南十星は続けて顔の向きを変える。


「ナージャ姉は逆。家庭を守るのは大丈夫そうだけど、《魔法使いソーサラー》の事情を考えると、やっぱ不安。そういう意味じゃちょっと頼りない」


 傍で聞いてる野依崎としては、『ホントにそう?』と言いたくなる言葉ではあった。なにせナージャがじゃれつくのを、十路がウザそうにいなしているのが、ふたりの普段の関係だ。家庭を作れるのかはなはだ疑問に思える。

 ナージャは元料理研究部、家庭的なことが得意だから、そういう意味では納得できるのだが。部室ではお茶汲み係を自発的に行い、たまに自作の菓子も差し入れている。


 あのデカイふぞくぶつに目がくらんで、十路とナージャが付き合うことになったと仮定して、野依崎は考えてみた。

 確かに南十星の言う通り、平時はともかく非常時には不安要素がある。

 《魔法使いソーサラー》としての性能は、規格外の時空間制御能力者だ。まともに相対せば、ナージャに勝てる者など存在しない。

 だが弱点が多い。まともに相対しなければ、その限りではない。ふたりが一緒の食卓を囲んでいるところに、どこかの組織の強襲でも受けて停電になり、暗闇でワタワタしているナージャの姿が目に浮かぶ。


 南十星は続けて、野依崎にも顔を向ける。


「フォーちんは……歳は五年もすりゃ解決するからスルーすれば、一番の問題はギャンブル人生。生き方がバクチすぎるから、どう転ぶか見通しが全然立たない。ものすごいリターンがあるとしても、あたし的にはリスクが少ない堅実さをって思う」


 不服に思わなくもないが、野依崎も自覚があり正論であると思えるので、唇を尖らせるだけで異論を述べるのは避ける。

 ハッキングを行い、偽造戸籍を活用し、デイトレードで活動資金を得ているのは事実だ。

 南十星は明言を避けたのかもしれないが、ギャンブル人生を送っているのは、結局のところは人造 《魔法使いソーサラー》という特殊な生まれのせいだ。施設を脱走して以降、修交館学院の学生になるまでは、その日暮らしが精一杯で、それ以上のことなど考える余裕などなかった。

 まだまだ危機はあるにせよ、一応なりとも落ち着いた生活を送っている今、なんと危ない生活をしていたのかと、野依崎自身でも思う。


「これ、かなり高く評価してるつもりだかんね? やっぱ兄貴の事情は普通じゃないし、並のオンナなら絶対無理って思うから、ハカリに乗せれる時点ですごいって思うよ?」


 南十星はそう言い添えるが、野依崎だけでなく、聞く人間はそう思えるはずもない。


「評価してるとは、到底思えないでありますがね……」

「ま、ね。上見ればキリないし。そのあたりは結局、兄貴が決めること」


 リスクをどこまで許容できるか。肉体的にも精神的にも社会的にも並の女性であったとしても、十路が全てを背負い込む覚悟で選んだとすれば、南十星は意見は言えても決定権は持っていない。あくまで小姑いもうととしての高望みだと聞けば、まぁ納得もできる。


 そういえば、と思い立った野依崎は、溶け始めたアイスを慌てて舐めながら、索敵系に意識を向ける。

 人間大の反応はいくつかあるが、《ヘーゼルナッツ》のルーチンが反応しなかったように、特に怪しい動きはない。


 探す反応は、三つ。うちふたつは一緒になって、山道を移動していた。

 もうひとつの反応は、艦上部、気嚢部エンベロープにある。

 名札があるわけではないが、ふたつ一緒の反応は出かけに話を聞いて正体が知れているので、消去法で艦上方が目的の人物となる。艦内カメラの映像をチェックすると、気嚢部エンベロープの中を移動し、はしごを登ってハッチを開ける彼女の姿が残っていた。


「ミス・キスキは?」


 この場にいないから話に出なかったのであろうが、十路との関係性を取り沙汰すならば、彼女の存在を無視できない。

 野依崎だけが知る、《ヘミテオス》を発端とする不和が起こる前は、よく行動を共にしていた。お互いの部屋を行き来し食事するような 私生活面でも交流があった間柄なので、一般的な先輩後輩よりも親密だろう。


「じゅりちゃんねぇ……これ、本人に言わないでよ?」


 栗色のショートヘアをかき上げ、言いにくそうな態度を見せたものの、南十星は結局言い放った。


「兄貴の相手としては、ナシって思う」



 △▼△▼△▼△▼



「はぁ~……」


 《ヘーゼルナッツ》の気嚢部エンベロープ上、太陽電池に座り、樹里は陰鬱なため息を吐き出す。魂まで一緒に吐き出している気分だった。

 無人島が作り出す真の闇でも、暗視ができる彼女には、風景がよく見える。ボンヤリした眼差しで《塔》を眺めてはいるが、特にそれについては思うところはない。


(やっぱり私は、普通の生活なんて、望むべきじゃなかったのかな……)


 考えるのはやはり、現状の人間関係だった。

 南十星につつかれ、野依崎にも問われた、十路との関係が綻び始めた発端。


(どうしたいかって聞かれたら、やっぱり……)


 修復改善は当然のように思う。

 以前のように、十路とは気兼ねない先輩後輩でいられ、南十星をはじめとする他部員とも話せるようになりたい。


 だがもう、なにも知らなかった頃には戻れないのは、わかりきっている。

 おとぎ話の『魔法使い』ならば可能かもしれないが、二一世紀に生きる現実の《魔法使い》には、時間をさかのぼることも記憶を消すことも世界を改変することもできない。


 ならば、どうすればいいかと考えてみても、頭に収まる世界最高レベルの生体スーパーコンピュータは、答えを出してくれない。


「またハダカ見られて、余計顔を合わせにくくなったのにぃ……」



 △▼△▼△▼△▼



【それらしい痕跡はありませんね】

「みたいだな……」

【私は初めて来たので、以前との比較ができないので、見落としている可能性も充分ありますが】


 十路は《バーゲスト》にまたがり、再び廃寺を訪れていた。

 あの時は《魔法使いの杖アビスツール》を持たず、ハッキリ視認したわけでもない。だから《使い魔ファミリア》で再調査を行ったのだが、無駄に終わった。小さくため息を吐いて、イクセスとの接続を解除した。


【本当に子供なんて見たんですか?】

「そう言われると、自信なくなる……俺もハッキリ見たわけじゃないし」


 子供のほうは、だが。

 十路が確かめたかったのは、むしろもうひとりの人物の存在だ。


(あれは……どう見ても羽須美さんだった……)


 見間違いのしようがなかった。

 だが子供と同様、存在の痕跡は見つからない。


【どうします?】

「……戻るしかないよな」


 やはり死んだ人間を見たのは、幻だったのか。

 十路の中に、失望とも、安堵ともつかない、消化不良で胸焼けする複雑な感情が湧き起こる。



 △▼△▼△▼△▼



 支援部員たちそれぞれが、考えなければならない考えにふける、淡路島上陸初日の夜はこうして更けていく。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る