起章 《授業3》





授業は続く


「当時北西軍管区総司令官だったステッセルニ元帥が冬都に入って時は、戦争が始まって半年が経っていた。少し前に遡るぞ…戦争が始まって4か月が経ったとき、三重要塞が破られ、東部総軍は長い列車に乗ってウラル要塞に入った。そのウラル要塞では、ゴルシェンコ元帥は西部総軍が整うまで時間を稼ごうと要塞に立てこもって必死に勇戦したが、皮肉なことに河川から帝国軍の別動隊が要塞後方に上陸され、前後を挟まれた上に兵力でも劣る中で遂に壊滅、散り散りになって西へと敗走したんだ。その後一か月間、帝国陸軍1軍は必死の抵抗を続ける連邦軍を押し込み、キエフとユースタシアグラードを落とし、アナスタシアグラードを半包囲している帝国陸軍2軍と合流した。全ての制河権を確保し、東部全域と、西部三大都市の内2つを落とし、冬都を包囲したため勝利するかに見えたが、そうはならなかった」


エルは黒板にからスクリーンに変える


「冬都には精鋭部隊である中央軍10万とゴルシェンコが東部総軍壊滅の混乱から可能な限り引き連れて入城した東部総軍30万の計40万の兵がいたからな。ゴルシェンコが入城したときはまだ包囲網が完成されていなかったからな…これによりゴルシェンコは連邦軍最高司令官から防衛軍最高司令官に格上げされ、抵抗を続行。その後、2か月帝国軍は冬都を攻撃したが陥落せず、その間は前回の話で出た。ステッセルニがユースタシアグラードを解放し、北部から包囲網を突き破って入城した。それと同時に、ゴルシェンコは防衛軍最高司令官の任を解かれ、その直後自宅で自殺、入れ替わりにステッセルニが任命された」


「次は転換期だ。戦争が始まったのは5月だ…そして半年経つと11月だ。何がある?」


エルはニヤニヤする


皆は黙っているが、勿論答えは知っている


冬であると…


エルは皆の表情を見て笑う

「勿論、冬だ。帝国軍は今まで連邦奥地に攻め入ったことがなく今回が初めてとなる。奴らは地獄の寒さと呼ばれる連邦の冬を知らないからな。しかも帝国軍は早期決着を目論んでいたから、防弾用の鋼鉄の鎧は揃っていたが、毛皮をほとんど持っていなかったからな。特に戦奴の服はジャケットとズボンだけだから悲惨なことになる。この時期の冬は例年よりももっと寒かった。普段はマイナス10℃だが、この年はなんとマイナス30℃まで下がり、氷獄と呼ばれた北部…ステッセルニが解放したユースタシアグラードはマイナス50℃まで下がった」


エルは一旦息をつく

「これらの寒さと雪により、帝国軍の攻撃が止まった。当初、帝国軍は連邦の冬が寒いという情報があったため、念のため帝国では一切使わない毛皮を正規兵の分だけは揃え、たき火に使う薪も用意したが、想像以上の寒さにより、戦奴兵の多くが凍死し、属州兵も寒さで動けなくなり、毛皮を着ている正規軍も凍傷で銃が持てなくなったからだ。他の要因としては海軍が撤退したことが一つ、冬の間、連邦のほとんどの川が凍るからな。帝国海軍は一旦、海に戻った。あとは兵器が使い物にならなくなったこともある。帝国戦車や戦闘機などに使われるオイルが凍り、部品の隙間に氷が出来たのが原因だ。これによって、冬都防衛司令部は

敵は全面攻勢に出る余力がないと判断し、今までの防衛特化から方針を変え、小規模な反撃や奇襲を繰り返す作戦に出た」


エルはパソコンに何やらを打ち込み、スクリーンに当時の戦況図を載せる


「ゴルシェンコが入城したときは、40万だった防衛軍は、地下道を通じて軍を集め、ステッセルニが入る直前で55万、ステッセルニが引き連れた2万と、北部で再編された予備軍団3万の計5万が入城して60万、その後、地上と地下の両方から更に集め、もう一人の英雄…後の北西軍管区総司令官となるスレンスキー軍団長が<氷獄の兵士>と呼ばれる北方軍5万を引き連れて入城したときは90万まで膨れ上がていたんだ。当初冬都を包囲していた帝国軍は230万いたが180万まで減っていた」


「ステッセルニとスレンスキーは近日中に嵐が起こることを予測…二人とも北方出身だから出来る芸当だが、嵐の襲来に合わせる作戦を考案、名前は{吹雪ブラン作戦}、そして3日後、記録的大吹雪が起こり、連邦軍総軍は最大級の防寒装備を付けて総攻撃を開始した。これが歴史で言う大反攻の開始だ。まずは氷獄と呼ばれる北方から来、吹雪をものとしない北方軍が先陣をきって、横なりに吹き付ける吹雪で視界が効かない帝国軍を片っ端から突き破り、混乱したところを全軍で叩き潰したんだ。それに加え、入城できなかった東部総軍を再編した東部軍団10万も北部から総攻撃を開始した。猛吹雪で震えていた帝国兵は防衛線を築く余裕もなく、次々と反撃を許されずに殲滅され、バラバラに四散した」


「吹雪の中の攻撃で冬都の包囲は破られ敵は一旦後退し、天候の回復後再包囲したが、防衛軍は130万と膨れ上がり、帝国軍は140万まで減り、包囲は形だけとなった。とうとう帝国軍陸軍大将軍豪傑は比較的寒さが穏やかである南部、キエフへ撤退し、防御に徹して予想以上だった冬を凌ぎ、春を待ち、援軍を得て再び北上する方針に切り替えたんだ。反対に連邦は全土北部を解放する{日の出ヴォスホート作戦}を結構し冬の間、西部だけでなく東部の北部を奪還し、二年目に入る」


「二年目は激しい戦いとなった。弱まった帝国軍は冬の間にやってきた援軍130万と合わせて270万まで勢力を戻し、それだけでなく80万の戦奴も届き、計350万まで回復したんだ。しかも巨大兵器は未だに健在で、連邦軍は頭を悩ませていた。あとは海軍も未だに健在なのも問題だ。ステッセルニはある作戦を立てた。作戦名は{衛星スプートニク作戦}、これは帝国陸軍と帝国海軍に対して当時の最新兵器である戦闘機と爆撃機をフルに活用して殲滅する作戦だ。これに伴い連邦軍は解放した北部全域に飛行場を整備し、海軍は再建していた戦艦を全て空母に改造し、補助艦や今まで忌避していた潜水艦の増産を始めた。これは大きな成果を生んだ。今まで爆撃機は都市空襲に使うものという観念を超え、野戦にも大体的に使われたんだ。爆撃で壊滅した敵を大量の戦車と潜水艦で追撃するという戦闘スタイルに帝国は大いに打撃を受けた。そして戦争が始まって2年目、この年の最大の戦いキエフの戦いに移る」


「キエフの戦いは前代未聞の史上最大の作戦だ。同時に行われた大西洋の海戦も史上最大の海戦だ。大西洋には再建された北方艦隊、バルチック艦隊、黒海艦隊、地中海艦隊だけでなく、東部の東洋艦隊、太平洋艦隊、オホーツク・ベーリング艦隊、そしてカスピ小艦隊の全艦隊が終結したんだ。この二つの戦いの作戦名は{連邦ソユーズ作戦}だ。まず、大西洋には潜水艦130隻と軍艦600隻を準備し、12000機の航空機が支援をした。キエフには150万の兵士を向かわせ、重爆撃機2500機、航空機7000機を準備し、空挺部隊を運ぶ輸送機は1000機を超えた。そして黒海には17万5000の海兵隊を乗せた上陸艦4000隻がオデッサを落とし上陸開始をした。この戦いで350万いた帝国陸軍は5000トン以上の爆弾をもろにくらい壊滅、威容を誇った数々の巨大兵器も火に包まれた。海戦でも帝国海軍は連邦の魚雷や水雷、艦載射撃により全滅、海軍は東部の2軍だけになってしまった。キエフに駐留していた帝国陸軍本軍は北部と南部からの挟み撃ちにあい、東方へ敗走する。多くの車両を失った帝国軍は勿論徒歩で逃げる。この戦いが10年続いた理由の一つがこれだ。連邦は帝国の遅い重戦車ではなく中戦車を中心としていたため追撃が可能になった。ここで新たな作戦が開示された。その名も{ヴォストーク作戦}だ。これはモンゴリア平原まで降伏を一切許さない徹底追撃をする作戦…というよりは命令だ。連邦軍は輸送機によって先回りして包囲したり、北に誘導したりして戦いをわざと長引かせた。途中、帝国軍がウラル要塞に立てこもったが、河、空、陸の三方からの攻撃により陥落させた。結局は3年をかかり、モンゴリア平原に到達したとき帝国陸軍は18万まで減っていた」


「これで勝利宣言が出されるかと思ったらアナスタシア2世は完全にキレていたらしく命令が出た。「亞洲帝国皇帝景を殺せ」という命令が…ステッセルニは中華を攻める作戦{礼砲サリュウート作戦}を発令、連邦軍は専守防衛の禁を破り、中華に攻め入った。当時、中華には長城という要塞があったが守る兵がほとんどおらず、簡単に突破された。しかも、景は逃げ帰った数少ない将軍達を敗戦の責で処刑した。それにより将軍や参謀を失った18万の軍は瓦解したが、それでも景は停戦を拒否、辺境地域を中心に軍再建の為の負担を強き、大量の国民流出を招いた。連邦はまず、天京(北京)を落とし、紫禁城に突入したが景はいなかった。話を聞くと、遷都したらしいという情報を得たが、どこかまではわからず、過去に首都となった長安、洛陽、南京、開封の4都市を攻め落とした。この5つの都市の具体的な攻め方は大空襲による無差別爆撃が採用された。これにより多くの民間人が犠牲になったことを覚えてほしい。その後、探索しても見つからず、更に許昌、臨安、盛京、武漢、重慶、広州、台北、天津、上海まで触手を広げて5年、とうとう、景が見つかった遺体としてだ。長い逃亡生活に疲れた家臣によって殺されたんだ。彼が見つかった場所は香港だ」




彼女はまとめに入る






12年前の王侯会議でアナスタシア2世と当時の亞洲帝国皇帝ニナは終戦協定を結び、ニナは正式に謝罪し、講和を結んだ。



結んだ条約名は







世界平和Mirミール


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る