第八話 『ゆるやかな刻』

 ジリリリリリリリリ


 目覚ましが鳴っている。

 いつもの様に、慣れた手つきで目覚ましを止める。

 

 そして、あらためて寝る


 二度寝は一番気持ちいい。

 人生の至福のときだ。


 すぅぅ


 ふにふに


 ん?


 ふにふにふに


 ん???


 ふにふにふにふに


 えーと


 サクッ


「いてえええええええええ!」


 何かに刺された左頬をさすりながら起き上がった。

 何だ? 何に刺されたんだ?

 

 ベッドの隣にニーナが人差し指をピンっと立てて佇んでいた。

 

「おはようございます。耕一。」


「おはよう。」


 そうだった。ニーナは記憶喪失ということにして、今は家で面倒をみることになっていたんだった。結局のところ、両親が身元引受人になった。最初は驚いて一悶着あったものの、割りとすんなりOKしてくれた。本当のところはわからないが、娘が欲しかったに違いない。そう思ったのは、小さい頃母はよく娘が欲しいと漏らしていたからだ。


 そしてニーナの家での役割は、どうやら寝坊助を起こすことになったらしい。

 

「指で刺したのか? なんて起こし方しやがる。」


「だってこれ人刺し指でしょ?」


「さすの意味が違うぞ。」


「あはは、冗談冗談。だって、叩くな、蹴るなと言われたので。」


「もっと優しく起こしてくれ。」


「ふふふ」


 ニーナは、よく笑うようになった。言葉を話せるようになった。


 あの日以来ニーナが、繋いでいた手を離し、自分の声で話し始めてから、まだ一度も手を繋いでいない。


 ニーナの、信頼を得るための決意


 いまは、言葉のやりとりで充分コミュニケーションが取れている。時折、戸惑うこともあるけど、ニーナは、上手くやっていると思う。


「朝ごはん出来ます。すぐに着替えて降りてきてください。」


 そう言って、彼女は部屋を出て行った。

 

 ニーナが家で暮らすようになってから、一ヶ月ほど経った。彼女なりに我が家に溶け込むための努力なんだろう。

 

 もちろん、部屋は別だよ?


 急な話だったので、とりあえず空いている隣の物置き代わりの部屋を片付けて、ニーナの部屋にしている。四畳半は狭いかなと、気が引けたが、ニーナはたいそう喜んだので良しとしている。

 いつも朝ちゃんと起こされているので、ちゃんと朝飯も食って、母親が作った弁当もちゃんと持って学校に行っている。母親は、たいへん満足しているようだ。


 ニーナは9月から特例として編入する見込みとなった。それまでは、家で文字の勉強をしている。会話こそなんとか出来るようになったが、読み書きの方はまだまだなのだ。


 テーブルを3人で囲んで朝食を取る。父親はもっと朝早く出勤している。会社までが遠いので、朝6時には家を出ているので、一緒に食卓を囲む事はない。夜は夜で帰宅が遅いので、父親と同じ食卓を囲むのは稀だ。土日祝も居ない日が多いしね。これが世に云う社畜という奴か。

 

 ニーナは、いそいそと配膳を手伝っていた。すっかり母も馴染んでいるようだ。あたかも初めから本当の母と娘っていう感じだ。


 家を出るとき、いつものようにニーナは玄関まで見送りに来た。ニーナが家に来てからずっと続いている習慣だ。なんだか面映い気持ちとともに、心地良い気持ちになった。


 今までのような慌ただしい朝とは違った、時間の流れがゆっくりと、そして暖かく感じた。


 ニーナが来ることで、こんな生活になるとは思いもよらなかった。




 このときはまだ、こんな生活がいつまでも続くと勝手に思っていたんだ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る