17 いざ、入らずの間へへの応援コメント
レイ、ショックだ!
作者からの返信
成井様。
犯人の前にレイの正体が判明。いやまあそれが目的で来たわけですけど、身構えなく突然無くしていた記憶を取り戻すとなるとそりゃパニック起こしますよね。
36 これから......への応援コメント
悟史とレイの名(迷)コンビ、楽しく読ませて頂きました。
レイ自身の事件については解決されていないし、このシリーズの続編を楽しみにしています。
いくつかの疑問点については、ひもろぎさんとのやり取りで了解しました。(^.^)
もう一つ、ちょっと気になったのは長谷川さんを待つ場面。
状況が状況だけに、あんなに長い時間ただ待つのはちょっと不自然かなぁと感じました。
ミステリーとなると、細部が気になっちゃうんですよね~(^^;)
作者からの返信
流々様。
最後までお付き合いくださりありがとうございます!一気読みしてもらったみたいで、なんか恐縮です!(。>д<)
長く感じましたか。殺人が起きているわけだし、これぐらいは動くまでに時間が掛かるかな~、と考えて設けたんですがね。貴重な意見をありがとうございます。
それから誤字脱字、ホント申し訳ないです!色々助かりました!(^o^)
16 気は張りつめすぎずにへの応援コメント
もし犯人隠れるとしたらどこかの部屋に入るしかないはずだ。
→もし犯人が隠れるとしたら かなぁと。細かいことですいません(^^;)
作者からの返信
流々様。
またありましたか……。度々誤字脱字を指摘されていたんで一度さらっと読み返していたんですが。
なんかすいません(´д`|||)
1 寝かせてほしいへの応援コメント
憑依探偵、というタイトルにずっと興味を持っていました。
こういういきさつだったんですね。
さて、手掛かりがほとんどないと言える状況で、どのように絞り込んでいくのか。
ミステリーイベントが最初の鍵になりそうな……。
しかしそれは肉体がある、生きているこからこそ機能している→生きているからこそ(「こ」が一個多いです<(_ _)>)
作者からの返信
流々様。
コメントありがとうございます。
ちょっとしたきっかけでイベントに行くという王道の展開、大好きなんです(笑)
事件だけでなく色々と鍵になっていきますので、そちらも楽しんでみてください。
あと、誤字の指摘ありがとうございます。
36 これから......への応援コメント
大変面白く読ませていただきました。
推理も明快で分かりやすかったです。
数点質問なのですが、
・犯人が水澤を殺したのは、水澤が遅れるとの連絡があった前でしょうか、後でしょうか? 前だとすれば、連絡は犯人が偽装したのでしょうか。後だとすれば、水澤は何のために遅刻の連絡をしたのでしょうか
・水澤の胴体はどこにあるのでしょうか? 殺人が屋敷の中で行われたとすれば、屋敷には捜索で見つからない隠し部屋のようなものがあったのでしょうか
・バタンという音は扉の閉まる音だと思いますが、結局何によって出た音だったのでしょうか?
・織斑へのカードには何か意味があったのでしょうか?
もし私の読み落としや勘違いでしたら申し訳ございません。
(ネタバレになるということでしたらこのコメントを消してくださって結構です。変なところを気にしてしまい失礼しました)
作者からの返信
ひもろぎ様。
数ある中から拙作を選びお読みいただき、そしてコメントありがとうございます。レビューも大変嬉しいです。
これだけ事細かに質問とは……逆に恐縮です(汗)
順番に行きますと、最初のは犯人の偽装です。彼らを集める段階では既に殺されています。
二番目ですが、これも一番目と同様以前に殺されていますので、遺体は近くに埋めています。この記述はなかったですね。
三番目は近くの部屋のドアを自動的に閉まる仕掛けを――ってこれも説明なかったですね(汗)
四番目は、織斑を部屋から出すためです。あんなカードで出てくる訳ないかもですが、なにせ彼バカなんでww
彼も殺す予定でしたが出てこず、という感じです。
以上ですね。本文で説明が無かったことをお詫びしますm(__)m
こうして細かく読んでくださりありがとうございます。
6 いきなりピンチ?への応援コメント
後れ馳せながらの拝読させていただいております。実は、拝読していて少し気になった箇所がありましたので、失礼を承知でこちらに書かせていただきます。
『そうすると土井の給仕が大変にるかもと隙間なく積められているのかもしれない』という文中の(大変に るかも)という箇所――『な』が脱字なのでは? と思うのですが……、もし間違っていましたらゴメンナサイ!
当人だけの推敲では気づき難い誤字脱字――もし拙作の中に修正箇所などを見つけました場合は、ご遠慮無くお知らせいただけると助かります。
なお、このコメントは、確認後、削除していただいて結構です。
作者からの返信
長束様。拝読、そしてご指摘ありがとうございます。まさにその通りです、抜けていました。わざわざご報告していただき恐縮ですm(__)m
今回みたいに読みづらい部分が多々あると思いますが、最後まで楽しんでもらえたら嬉しいです。
36 これから......への応援コメント
お疲れ様でした!
カクヨムでクローズドサークルもの
初めて読みました〜。
作者からの返信
成井様。
最後までお付き合いくださりありがとうございました。
そっか、初めてか~。僕は成井様の初めてを頂いたのか~、ウフフ……(言い方やめぃ!)
憑依探偵は初めて書いたミステリーでもあり、所々アラがあったと思いますが、まあギリギリ及第点ではないかと自負しています。初めての作品なんでやっぱ思い入れがあり、シリーズにもしちゃいました。書いてて自分でもレイの可愛さに魅了されちゃいましたから(笑)
もしよろしければ第二弾も目を通してみてください(^^)v