023 体育祭

 連休も終わった翌週の土曜日。快晴のもと、御津山高校体育祭は開会した。入退場門の両脇と、赤白青それぞれの組のテント前で、将たちが作成したパネルがてかてかと光っている。

 最初の競技は男子100メートル走。半ば無理やり小脇に立候補させられた将も参加していた。



「おっつー」

 白組のテントに戻ると、穂希が体操座りでこちらを見上げていた。普段は黒髪にオレンジのメッシュが入った髪型だが、今日はただの黒髪だった。


「えーと、誰?」

「いやいや酷いよ将くん!?」

 将は頬を掻きながらそろそろと隣に座った。白組に穂希がいて良かった。一人でテントの隅でぼんやりしていた去年とは雲泥の差だな、と将は思った。


「地毛に戻したんだな」

「ん? 違うよ?」

 穂希はおかしそうに笑った。


「あれはエクステだから元から染めてないの」

「えく、す……?」

「今日はずっと外だし蒸れるし付けてないんだ。ていうか、一日かそこらで髪の色が戻るわけないじゃん」

「ふーん……?」

 エクステについて大した興味もなかったので、将は適当に返事をした。グラウンドでは、やる気のない足取りで女子が入場をしているところだった。


『プログラム二番、女子100メートル走』

 スピーカーからアナウンスが聞こえてきた。九十九灯の声だ。

 確か、放送部だったっけ――それじゃあ今日は一日会えたりはしなさそうだな。将は少しがっかりした。

 整列する選手をぼうっと眺めながら、穂希が訊いてきた。


「ねえ将くん、結局うにゃむにゃになってたけど」

「言えてないぞ……有耶無耶を有耶無耶にするなよ」

「妹さんのことは解決したの?」

 パン、とピストルの音が鳴り、歓声や声援が上がった。将はそれに掻き消されないくらい声を出さなくてはならなかった。


「たぶん、したんだと思う」

「良かったー。なんも言わないんだもん、心配しちゃうでしょ」

わりぃ」

 テントの前を選手が駆け抜けていった。少し遅れて巻き起こった風が、二人の前髪を撫でる。声援が収まるまで少し待ってから、穂希は口を開いた。


「うーやーむーや、と言えばさ」

 言い間違えないように、今度はゆっくり発音していた。


「ゴールデンウィーク。一日さ、パネル休んでた日があったじゃない」

「ああ……」

「灯ちゃんとか、心配してたよ。自分は、妹さん関係かなーって思ったけど」

「連絡しなくてごめん。でもあの日は別にあいつとは……」

 むしろ、二人でずっと過ごしていたくらいだ。将はそう続けようとしたが、口を閉じた。もうすぐ目の前を選手が通る。歓声が落ち着いてからにしようと思った。

 先頭をぶっち切りで駆ける赤いハチマキが目についた。


 華奢な体に長い手足。正面から風を受けてぴんと伸びた体操服。その所為で胸部がこれでもかと存在を主張していた。

 周囲の男子の目線が、明らかに応援以外の意味で向けられている。将は嫌でも気がついた。しかし彼は、少女の髪から目が離せなかった。

 ツーサイドアップの黒髪が、陽に当たって赤銅色に光っていたためである。


「――!」

 将は思わず立ち上がった。あの色には見覚えがある。恐怖と一緒に、植え付けられた色だ。

 大神おおかみやえ。まさか、彼女と同じ学校だったなんて。


「あの子、一年生でしょ。モデルみたいだって、クラスでも話題になってた」

 下のほうでぼそりと声がした。振り向くと、穂希は膝に顔をうずめるようにしていた。


「そうなのか?」

「さあ。よく知らない」

 穂希は少し不機嫌そうだった。目を細めているのが、拗ねたぎんにそっくりだと思った。今、彼女の心の声を聞ければ。そう将は思ったが、叶うことはなかった。まだ霊能力は上手く扱えないようだった。

 そうだ、穂希はあまり周りと交流しない。どころか、興味がないタイプなんだった。知らない奴の情報をインプットする気がないんだろうな。将はこの話題を続けるのはやめようと思った。


「……お前、オレンジ色がないと印象変わるな」

「え」

 とりあえず目についた髪の話題にシフトしてみると、相手はぽかんと口を開けた。が、すぐに口をきゅっと結んで毛先をいじり出した。


「もしかして、変かな」

「んなわけないだろ。日本人は黒髪が一番似合う。だから俺は黒髪が好きだ。だからってわけでもないけど、今の穂希は自然体で似合ってるというか、とにかく自信持てよ」

「そ、そんな力説されましても……」

 穂希は口調が変わるほど引いていた。機嫌は直ったようだが、話題づくりに失敗した将であった。

 そんな彼の肩に手が置かれる。


「お取込み中悪いけど、いいかね」

 声の主は末永美智だった。青いハチマキを額にではなく、カチューシャのように髪の上に巻いている。意外と彼女のおさげに合っていた。絶対に体育会系じゃないのに。


「交代。救護テントに行って」

「あ、ああ……」

 保健係のことで、わざわざ呼びに来てくれたらしい。将はようやく理解して、座ったままの穂希をちらりと見た。少し顔が赤いように見えるが――気のせいだろう。


「ちょっと行ってくる」

 穂希はこくりと頷くだけだった。

 


 将は末永のあとについてテントを出た。末永はくるりとターンして、将を見上げてきた。黒い瞳でじっとこちらを観察している。

 将はたじろいだ。あの係決めの一件以来、将は彼女に苦手意識を持っていた。


「なるべく早く行かないとー」

 末永はそう言い残してテントへ戻って行く。その背中を、将は眉をひそめて見つめた。早く行かないと、何なのだろう? 最後までちゃんと言って欲しかった。


 救護テントはさっそく怪我をした生徒やら、先生と雑談ついでに涼みに来た生徒やらでごった返していた。ブーンという小さな音を発しながら、扇風機が二台、首を振っている。どうしていいか分からず将が立ちつくしていると、生徒の群れの中から声がした。


「保健係さん!?」

「あ、はい!」

 反射で返事をして駆け寄ると、輪の真ん中のパイプ椅子にジャージ姿の女性が座っていた。保健室に世話になったことがなかった将だが、彼女が保健の先生なのだろうと判断した。

 年齢はまだ二十代前半くらいに見える。すっと通った鼻筋に、首に巻かれた一本の長い三つ編み。同じく椅子に腰かける生徒の膝の上で、手早くピンセットを動かしながら彼女は言った。


「そこにテープがあるから」

 どこがそこなのか一瞬分からなかったが、先生の脇の椅子に救急箱があるのに気がついた。将は言われるがままにテープを取り出して、既に患部にガーゼを当てていた先生の指をまたぐようにして留めた。


「ありがとサンクス」

 早口で礼を言って、先生は次の生徒を呼んだ。これは大変な仕事だぞ、と将は身を引き締めなければならなかった。



○●○●○●



「美香せんせー!」


 怪我人の手当を終え、将が熱中症で休んでいる生徒たちの後ろで適当にうちわをあおいでやっていると、保健の先生に抱きつく生徒が現れた。先生は慣れた様子で、


「はいはいどうしたの」

 と問いかけている。将は目を丸くして生徒を見つめた。見間違えようはずもない、赤銅色とツーサイドアップ。大神やえだった。大神はこちらに気づく様子はなく、笑って話している。


「100メートル走見てくれた? やえ、一番だったよ!」

「チラっと見えたわよ。やえちゃんはやっぱり脚が早いのね」

「えっへっへ」

 頬をこれでもかと緩めて、大神は嬉しそうだ。取って食うつもりなのかと将ははらはらしていたが、そうでもないらしい。どうしたものかと考えていると、二人は視線に気づいて彼の方を見た。


「……すんすん」

 大神は姿勢を正すと、匂いを嗅いだ。冷や汗が将の背を伝った。


「美香せんせー、だよ。やえと似てる匂いがする」

「ふうん、なるほどね……?」

 ふたりは意味ありげに目配せをして、再び将に視線を戻した。混乱する将をよそに、大神は目にもとまらぬスピードで彼に駆け寄ると、腕を掴んで引き寄せた。

 結果、将は彼女の肩にもたれかかってしまう。かっと体温が上がるのを感じる間もなく、耳元で大神が囁いた。


「――大丈夫。美香せんせーは、すごいおねーさんなんだよ」

「え……?」

「こっち! 座って座って」

 大神ははにかんで将を先生の向かいまで引っ張っていった。半ば強引にパイプ椅子に座らせると(とても女子の力とは思えない)、彼女は先生の背後に回って再び抱き着いた。


「やえのことは知ってるね。大神やえ。やえって呼んでね! 美香せんせーのことは、知ってる?」

「い、いや……」

 保健室には小中高と、かれこれ十年ほとんど行ったことがない。それに、保健委員の将だが、この数か月、出欠表を届けに保健室を訪れても彼女の姿はなかったのである。大神は先生の首に細い腕を巻きつけながら言う。


「せんせーは、やえが普通じゃないこと、知ってる。人狼はもちろんだけど、妖怪のこととか何でも知ってるよ」

「――!」

 慌てて将は誰かが聞き耳を立てていないか周りを見た。だが、やえは気にする様子はない。美香先生もおかしそうにくすくす笑っている。


「そんなに警戒しなくたって、みんな意外と聞いてないものよ」

「はあ……。じゃ、じゃあ訊きますけど、今大神が言ったことは本当なんですか?」

「大神じゃなくて、や・え! やえって呼んで!」

 すかさず注意が飛んできたので、気圧された将は、


「や、やえ」

 と即座に訂正した。

 機嫌を直し、頬ずりし始めたやえの髪を撫でながら、「それよりも」と美香先生は言った。


「やえちゃんは将くんに言うことがあるんじゃないの?」

 将は驚いてしまった。まだ自己紹介をしていないはずなのに……健康診断の時か何かに、覚えたのだろうか?

 先生の言葉を受けて、やえの身体が電流が走ったかのように跳ねた。またまた猛スピードで将の前に移動すると、


「ごめんなさいっ」

 頭を下げて彼女は謝った。将はぽかんとしてしまう。


「やえ、満月の日はうまくセイギョできなくて……将、死んじゃってたかもしれない。本当にごめんなさい」

「あ……いや……」

 やえは下を向いたまま動かない。困った将はちらと美香先生の方を見た。


(『いいよ』って言って)

 彼女は指でマル印を作りながらそう口パクしていた。


「い――いいよ」

 あまりに棒読みで将は自分で呆れた。取り繕おうと慌てて続ける。


「あの時はすげーびっくりしたけど、でも俺、なんともなかったわけだし。気にすんな」

「えへへ!」

 すると、やえは途端に上機嫌になって、パイプ椅子ごと将を強く抱きしめた。椅子は嫌な音を立てて大きく揺れた。

 視線が集まって来た。だが将はそれどころではなかった。

 柔らかい。それに良い匂いがする。将はくらくらした。


「ほらほらやえちゃん、将くんが窒息しちゃうでしょ」

 優雅に脚を組みながら先生は言った。やえの熱烈なハグには見慣れている様子だ。


「将くん、質問の答えだけれど、イエスよ。

 この町には昔からあやかしの類がたくさんいる。人間に交じって社会に馴染んでいるものもね。私は先生しながらその補助をしてる」

 満足したやえはようやく将から離れると、美香先生の後ろで再び腕を絡ませ始めた。まるで甘えたがりの犬だ、と将は顔を赤らめたまま聞いていた。


「やえちゃんは日本では珍しい種族だから、国のサポート体制も整っていない。だから、ちゃんとした知識を持ってる私が傍にいるってわけ」

「サポート……知ってる人間なんてのがいるんですね。意外っていうか、考えたこともなかったです」

「ふふ……」

 一瞬、先生は妖しげな笑みを浮かべた。


「実はね、きみのことも調べてるのよ」

「はい?」

「獣道将くん。A型、11月10日生まれ、身長167.5センチ体重58キロ彼女なし――」

「わ、やめてくださいよ!」

 何かの呪文のように早口でプロフィールを暗唱され、将は思わず立ち上がって叫んだ。


「いえね、何かあった時のために、事情は知っておきたくて」

 悪びれもせず美香先生は言う。

 いっぽうでやえは、


「ジュウドウ将って言うんだね」

 と間延びした声を出した。

 この二人といると調子が狂う、将は席に着きながら小さく息をついた。


「何かって、なんですか」

「きみも、なかなか珍しいケースなの。こんな事例は見たことがない。猫に変化してしまう病気、あるいは呪い……それが漏洩して大事になるのは、避けたいでしょう?」

「それは……もちろん」

「だから、サポートさせてもらうわ。きみの意思とは関係なしにね」

 将はじっと美香先生の目を見た。きらきらと、悪戯っぽく光っている。単に補佐するというよりも、どうやら彼女は自分に興味があるのだな、と悟った。

 否、妖怪になるという特異な存在に。

 逡巡していると思ったのか、やえが口を挟んだ。


「美香先生はね、魔法使いなんだよ。やえに暴走しないお薬作ってくれたりするし、他にも不思議なことがたくさんできるんだ」

「出来損ないだけど、それなりにはね」

 先生はそれに応えた。 

 ……また現実離れした単語が出てきた。将はひとまず話を合わせる努力をしようと耳を傾ける。


「やえちゃんがこうして通学できているのも、彼女の秘密が守られているから。自慢じゃああるけれど、それは私のサポートがあるからよ。きみもいつボロがでるか分からない。むしろこれまでよく一人でやってこれたわね」

「あ……」

「今まで大変だったでしょ」

 将は何か熱いものが込み上げてくるのを、ぐっと堪えなければならなかった。


 これまで将は、自分の身の上に起こったことを、家族や友人、誰にも話さず一人で抱えてきた。打ち明けることのできる人間などいなかったのだ。

 やえや美香先生に出会ったことは、彼にとってこれ以上ないショックだった。秘密を共有し、助け合う存在がいることが、どれほど心強いか。

 どうしたらいいか分からなくなった将は俯いて、ただただ頷いた。


「じゃ、今度いつでもいいから保健室に来てちょーだい。身体検査したいから」

 指をわきわきさせながら、先生はにっこり笑う。将はごくりと唾を飲み込んだ。


「詳しい話はまたその時にするわ。もうすぐ係も交代の時間だから、テント戻っていいわよ。長居させちゃってゴメンね」

「あ……はい。ありがとうございます」

 将が立ちあがった途端、どっと生徒が波となって押し寄せてきた。やれここを怪我しただのやれ気分が悪いだの、美香先生に訴えている。将は足早にその場を立ち去った。


「待ってよ~!」

 なんとかテントから抜け出した将を、呼ぶ声がした。振り向く暇もなく、ぎゅっとハグされてしまう。


「や、やえ……」

「そうだよー! 置いてかないでよ。一緒に行こ!」

「分かったから、離してくれないか……」

 あばらを締め付けられて、将は細い声を出した。可愛い女の子に抱き締められるのは悪い気分ではないが、やえはかなりの力の持ち主だった。骨や臓器を押し潰されるのも時間の問題だろう。

 自我がコントロールできない。神社でそう言っていたことを、将はふと思い出した。もしかしたら、力を制御することも下手なのかもしれない。

 やえは渋々頷いて、拘束を解いた。


「じゃ、手繋ご」

「はっ!?」

 気づけば将はやえと指を絡めていた。やえは上機嫌で歩き出す。周囲の目はこれっぽちも気にならないようだ。むしろ、慣れている様子でさえある。だが将の顔は今にも爆発しそうなほどに真っ赤だった。


「ちょちょちょちょっと待ってやえさん、さすがに早過ぎるんじゃないか!?」

「? ゆっくり歩けばいいの?」

「そうじゃない! 俺たちまだ会ったばっかだろ。なのに手を繋いだり、抱き締めたりっていうのは、ちょっと……」

 やえは立ち止まって、将の方を向いた。首を傾げて、要領を得ないという顔だ。


「だってやえ、どこか触ってないと落ち着かなくって」

「それは、なんとなく気づいてたけど」

「それに友達とはいつもこうしてるよ。これって変なのかな」

「……」

 将は困ってしまった。友達とは手を繋いだりするのが普通なのだろうか? そういえば、小脇もよく絡んできたりするっけ。もしかしたら俺が今まで間違っていたのかもしれない。

 そして何より将は、やえから友達だと思われていたことが嬉しかった。


「えーと、俺にもよく分からないけど、これはその、恋人繋ぎっていうやつだと思うから、別の繋ぎ方がいいっていうかな……」

「ふうん」

 しばらくやえは考え込むように自分の手の平を見つめていたが、再び笑顔を浮かべると、将の手をそっと包み込んだ。

 親子繋ぎだった。


「おかーさんがしてくれたやつだよ」

 俺は子ども側か、将は心の内でぼやいたが、文句は言わなかった。

 それよりも、真っ直ぐ赤組のテントに引っ張られながら、いつ自分は白組だと言うべきか、計りかねていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る