第9話 魔法


 「よしっ! 草原に来たねー。昨日のことはすっかり忘れて、今日はね、魔法、魔法の使い方を覚えるよ。そこで、この草原です。魔法はいろいろできるからねー。使い放題だからねー。やったね! 凄いね!」


 「うそ?? 寝ていいの?」


 「うーーーんとね。違うからね。時たまなんか、神様の言ってることが、まったく聞こえなくなるみたいだね、ビカム君の耳は。なんかさー、よけいなことだけしっかりと聞こえてたり、神様、いろいろと困ったよ」


 「神様、困ったちゃんだったんだ」


 「うんうん。そうだねー。君だよ、きみ、きみ、きみだからね、困ったちゃんは。神様はね、あだ名をつけるなら、言葉の魔術師、笑いの伝道師だから。困ったちゃんなんてーのは、まったく当てはまらないね」


 「黒板にマジック? 笑いのてんとう虫?」


 「そそそ。黒板にマジックで、笑顔のてんとう虫の絵を書いてね。触覚の先にボンボンつけると、かわいいよねー。って、違う、違うよ! どうして、てんとう虫になるかなー。伝道師ね、黒板のほうは全然違うから直したくもないわ!」


 「ふわぁー。フッ!」


 「なんか、笑ったねー。鼻でせせら笑ったねー。一笑したねー。なにが可笑しいのかなー。それに寝そうになって、思い出したように笑ったねー。4行目まで言っておけば良かったって、神様、反省したよ。って、物語が全然進まないよ」


 「そっかー、てんとう虫なんだ」


 「まーた、こだわり始めたよ。君の場合、どこで何にこだわるか見当もつかないからね。……でも、今日は魔法なんだから。いい、まずは神様がやるから、見ててね。ファイヤー! ほら簡単でしょ。じゃ、やってみて」


 「えーーー。働くのーーーー」


 「そ、やるの! 練習しておかないと、いざというときに使えなくなっちゃうよ。ほら、ほら。やりなさーーーい!」


 「しょうがないなー。~~ゴン」


 「あちちちちちちちっちっちっち! だからー、なんで、こっちに向けて撃つかなー。それも今、なんか凄いの出さなかった!? 火魔法のレベルマックス、なんとかゴンって、怪獣みたない呪文唱えてたよね。ねっ! ねっ!」


 「てへぺろ」


 「そこで、てへぺろ。てへぺろですか。そうですか、そうですか。お茶目さんを演じてるんですか!? とんでもねぇーな、コイツ。そうじゃないでしょ。神様に当てちゃダメでしょ」


 「自分で、やれって言った癖に」


 「そう、そうだったね。魔法を使えって言ったね。言ったよ。でも、人というか神様に向けて撃つのはどうかなー。特に神様に向けては、ないよねー」


 「言われたから働いたのに」


 「あれ? なんかいじけてる? もう、いいや、神様の負け。完敗。まいりましたっ。これ以上、話しを進めると、また、ややこしいことになりそうだしね。あと、働いてるわけじゃないからね」


 「じゃ、ま、そういうことで。お昼寝だぁー」


 「そういうことじゃないんだけどねーー。まあ、魔法はいちおう使えるみたいだし、今日はいいか。さ、お昼寝はなしで、ほら、行くよ!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る