第6話 冒険者ギルド


 「来たねー、冒険者ギルド。なんか、楽しそうで、わくわく感いっぱいでしょ?」


 「ハローワークに用事ないよ? 僕」


 「いや、いや、いや。ここはハローワークじゃないから。それと、気になってたんだけど、何、その僕ってーのは? 可愛い勇者を演出したいの? 前は俺とか言ってたのに、心境の変化?」


 「用事ないから、帰るね」


 「いや、ダメ、ダメ。どうしてそうなるのかなー。まだ来て何もしてないのに。ダメだからね、帰っちゃ。冒険者登録をしないとね。ここでは、そういうルールだからね」


 「あっ、そっか。神様、失業中だからお金ないんだ」


 「違う、違う、ちがーーう。なーに言っちゃってんのかなー、この僕ちゃんは。今さ、神様は絶賛お仕事中で、人類の運命を任されている重要プロジェクトのリーダー、エリートなんだからね」


 「貧乏エリートかー。残念だね」


 「もう、いい、いいや、それで。はい、今、お金ありません。君のせいでねっ! それで、進めるよ。ほら、ほら、あのお姉さんがいいね。あそこに行って、ちゃんと冒険者になりたいんですけどって言って、申し込むんだよ」


 「大人一枚、神様一枚」


 「ち、ち、ちょ、ちょっと待ったーーー。ここ遊園地でも映画館でもないから。冒険者ギルドだよ。切符は売ってないから。それにいろいろな意味で、神様とか分けちゃダメだよ。買うなら大人二枚ね。切符じゃないから違うけど」


 「いい働きだったよね? ドキドキしちゃった」


 「いや、いや、いや。それ働いてないし、何も進展してないし。根本的に違うよ! お姉さんの仕事の邪魔をしただけだから」


 「次は神様の番だね。ドキドキするね」


 「こだわってるねー、ドキドキに。お姉さんが気に入ったのかな? 猫耳だし、もふもふだから、分かるけどさ。それに神様の順番はいらないから。まったくいらないからね」


 「へー。神様って、オタクなんだ」


 「そうだよ、オタクはもう市民権取ったからねー。って違う、違う。そういうことじゃなくてさ。これ、どこまで脱線するのかなー。もう線路を走ってないよね。大草原を疾走してるよね」


 「神様は猫耳好きっと」


 「ちょ、ちょっと、ちょっと、なに、メモってるの!? 神様の趣味を調べてどうするの? 悪いことにしか利用しなさそうだし、そういうのはやめようね」


 「へーー」


 「なんか、腹立つねー。無性に腹立つねー。今、クスッって笑ったでしょ。ねっ、ねっ。すでに悪用しはじめてるし、困ったねー」


 「もう終わったから、寝てていいよね?」


 「いや、いや、いや。何も進んでないから、一ミリも進んでないよ。君がやったのは、冒険者ギルドで、売ってない切符を買おうとしただけだから」


 「えーー。ドキドキしたよ」


 「そうだったねー。そう、そう、それした。したねー。もう、分かった。分かりましたっ。神様が登録するから。君はパーティのメンバーね。だから、ちょっと待っててね。寝ちゃダメだよ」


 「じゃ、帰っていいんだ」


 「ダメダメダメーーー。ちょーと待っててね。すぐ戻ってくるから」


 「ぐぅー、ぐぅー」


 「ビカム君、起きて、朝だよー。本当は朝じゃないけど、冒険者登録が終わったよー」


 「あっ、神様。おはよう」


 「そうだね。おはようだね。よく寝てたねー。怖いお兄さんたちがジロジロ見てたけどお昼寝してたねー。……でも、ようやく神様のことがすぐに分かるようになって嬉しいよ。苦労したかいがあったかもだね」


 「じゃ、ま、そういうことで。お休みなさい」


 「ちょ、ちょっ、ちょっと。今、起きたばかりなのに、ダメダメ。お昼寝時間は終ーーーー了ーーーー。ほら、行くよ!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る