第28話 必殺技

 「あっ、あっ、あっ、脱走だ。脱走者発見! キャプテーーン!」


 「うん? 何っ!? 見張りはどうした? 何であいつらが出てきてるんだ? しかもふざけた被り物しやがって。あのエロ勇者め!」


 「あっ、見つかっちゃったよ。やっぱ段ボールに隠れても意味なかったね。ビカム君、暗いところ苦手で、もうさ、この世の終わりのようなダダこねて、結局、段ボールかぶっただけだし。そりゃ変な人一丁上がりってだけだったよね」


 「あーーーぁ、見つかった。神様のせいだ」


 「もう、いい。今は、それでいいよ。それどころじゃないからね。……あれっ、あれっ。あっという間に囲まれちゃったよ。みんなオールを持って構えてるよ。何、何、これが狸に対する復讐の最終戦!? ボコボコにされるの!?」


 「どうやって船底から出てきたかは分からんが、ちょうどいい、ふたりまとめて血祭りにしてくれる。よしっ! やれー」


 「変態勇者。キモッ! アハハハハ」


 「エロ勇者。キモイんだよ! キャハハハハ」


 「エロガキ。触んな。こっちくんな。ププププププ」


 「さっさと逝ってください! クスクスクス」


 「【画像あり】バニーの胸でラキスケした結果www 晒せー。ギャハハハハ」


 「なになに言葉攻め!? オール意味ないじゃん。罵声浴びせて血祭りって、やっぱ幼稚園児だねー。さっさと卒業しろよ。そんなの怖くないね。って、えーーーー、なになに、どうしたの? ビカム君、顔を抑えてしゃがみ込んで」


 「もうダメだ。キモイって。アップされる……、死のう」


 「ちょ、ちょっと待ったーーー! こらこらエクスカリバーで手首切らない。ダメだから、ビカム君は強いんだからね。気にしない、気にしない、まったく気にしなくていいからね。悪者の戯言だからね」


 「でも、ラキスケを晒される。怖い、怖い。もうダメだ」


 「あーーー、もう困ったねー。これは大ピンチだね。さっきまでは、こんなピンチになるとは夢にも思わなかったよ。どうすればいいだろうね。あっ、もう、こうなったら、あれだね。ビカム君、角笛、貸して。ほら、早く」


 「クックックック。利いてる、利いてる。我らの必殺技『天国から奈落へ』の恐ろしさを存分に味わい、とことん病んでしまえ!」


 「ちやほやして──↑↑──高いところに連れていってからー、どん底──↓↓↓↓↓──。キャハハハ」


 「うわっ! リアル怖い、怖すぎる。二次、二次に逃げたい……」


 「やっぱ、やばいね。うさぎさんの外見に騙されたよ。恐ろしい相手だよ。精神攻撃って、これはビカムに利くねー。って、かなり利いてるしね。もう、これしかないね。なんとか成功してくれよ。ピーーッ、ピーーーーッ」


 「バカが。じじいが笛を吹いたところで、今更なにも……」


 「うん? もう朝かの? って、なんでこんなところにおるのじゃ? 妾はまだビカム殿との夢の中だったはずじゃが? なんか不快な笛の音が聞こえたようじゃがのう……」


 「みんなー、なんか来た。気をつけてー。大変だよー」


 「えっ! なんか一瞬で現れた。ここ海の上だよ。って、いうか、誰? 誰? この人、誰? 眼が赤いよ」


 「おお、そうじゃったな。人前に出るときは、これをつけないとな」


 「わーい。ウサ耳姫だー」


 「おおお、ビカム殿。して、これは夢の続きかのー? ならば、これから妾は、ビカム殿の首筋にお休みのキスを……。じゅるっ」


 「はい、はーい。お芝居はそこまでね。よく来てくれました、吸血姫様。こいつらがビカム君をいじめました。お仕置きをお願いします。特にそこのキャプテン・ラビット。そいつには、きついやつをお願いしゃっす!」


 「うん? ゴミ虫か。なんで夢の中におる? 妾は呼んでないぞ」


 「えーーと、ですねー。夢ではありません。ついでにゴミ虫ではありません。で、今はリアルです。現実です。ビカム君のピンチです。大ピンチです。これ以上ないピンチなので、神様が吸血姫様を呼ばせていただきました」


 「……バカ者がーーー! ゴミ虫の分際で……。どうりでキモイ笛の音だったのか、って、思い出したわ。うぇーーーー、キモッ」


 「あーーー、もうさ。それはあとで謝ります。謝りますから、なんとかしてください。なんかキャプテン・ラビットが魔力を溜めています。早く、急いで!」


 「クックックック。茶番はそのくらいにしてもらおう。じゃ、ま、そういうことで。勇者よ、くたばれ! ラビットサンダースペシャルリターンズ!」


 「わーい。キャプテンの必殺技炸裂。ドーンだね。ビリビリだね。木端ミジンコだね」


 「「へっ!?」」


 「あれ? あれ? あれー? 今、当たったよね? 直撃しましたよね?」


 「何、何、それ何が当たる宴会芸? 楽しいの?」


 「おおおーー、さすがオリハルコン。神様を散財させただけあるねー。あれを受けてなんともないって。まあ、バカの防御力も高いからねー。キャプテン・ラビットも唖然、呆然だね。あっ、吸血姫様が激怒。スイッチ入った。勝ったね」


 「貴様らーーー」


 「「「ひぃ、助けてーー」」」


 「その宴会芸は、妾にも教えてくれるんじゃろな」


 「じゃ、ま、そういうことで。宴会ね」


 「そそそ、楽しい宴会芸だねー。って、そっちーーー! そっちで激怒したの? 何、何、こんなのありですか? 最低でもキャプテンを倒してくんなきゃなー。これは違うでしょ。って、誰も聞いてないか」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る